東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 江東区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-05 20:03:00
 
【地域スレ】江東区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

都心に近く便利だと思ったのですが、いまいち評判がよくないみたいですが、例えば中央区月島とはどんな違いがありますか?

[スレ作成日時]2006-06-12 11:47:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

江東区の住環境はどうですか?

775: 匿名さん 
[2008-11-05 18:29:00]
>>756
東京だけ?
子供の学区がらみで地価が上がるのは
世界共通では?

まあ今は世界的に下がっているんだけどw
776: 匿名さん 
[2008-11-05 21:19:00]
寅さんにはまず東京の下町言葉を話させたい、けど浅草じゃ「寅が帰ってきた」とか隣の工場とか近所の寺とか地元っぽい空気が作りにくい、なんとなく誰でもすっと入ってきそうな団子屋がおじさんちも要る、となるとけっこういいロケ設定だったと思うな。それにとことん江戸っ子の言葉じゃないところも柴又あたりでほどよい加減だったんでは?
777: 匿名さん 
[2008-11-05 21:25:00]
アウディ、国内最大規模のショールーム、Audi豊洲をオープン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081104-00000047-rps-ind
778: 匿名さん 
[2008-11-05 21:47:00]
外車のショールームに過剰反応するのが豊洲住民の特徴。
いままで周りにショールームが無いようなところで生活していた人が多いのでしょうね。
なんかカワイイ。
779: 匿名さん 
[2008-11-05 22:13:00]
>>775

アメリカに関して言うとそもそも階級意識が中間所得層をお互いに固まらせる地域の形成があるんだけど、これは「学区」とはまた別の話。で、教育のために住まいを考えるってのは東京では「私学」を意識してのことでこれも「学区」とは違う話。アメリカは判りやすく言うと制度的に中高一貫制なんだけど、いくらか富裕層にかかるぐらいの家庭からはシニアハイからプレップスクールに入るケースがしばしば。ただ大抵は全寮制で、そこに自宅から通えるように家族丸ごと引っ越す、というのは稀。だいたい東部を中心に一流大学そのものが国土全体に散在していて東大-東京-一握りの進学校と言う構造になってない。ついでにいうとアメリカの大学にはフラタニティーという階級意識丸出しの鼻に付く習慣があって、これも日本とは異質な世界(いくつかの私学では日本でも同じ臭いがするけど)。で、小学校ぐらいに足をかけた階段が天国まで行きかねないぐらいのエスカレーターになってるのも日本特有じゃないのかな。イギリスを含め他の国の実情までは知りませんが。
780: 匿名さん 
[2008-11-05 22:16:00]
過剰反応は、778だよなぁ。
781: 匿名さん 
[2008-11-05 22:19:00]
江東区は年々変化していますから、
それが住んでておもしろいところですよね。
黒人大統領も誕生したし、世界も変わろうとしているし、
生きている実感をより感じられる区ですよ。
782: 匿名さん 
[2008-11-05 22:24:00]
アンチ江東区という意味ではなく、市場移転&オリンピック反対派だが(笑)外車のショールームは素直にいいと思うよw
江東区が発展するといいですな。
783: 匿名さん 
[2008-11-05 22:30:00]
都心に近くて安いから、発展は間違いないでしょ。
職住近接で、多くの人が快適なアーバンライフを享受できるようになれば、
また違った世界が広がって行きますよ。
784: 匿名さん 
[2008-11-05 22:33:00]
ららぽーとやSUNAMOみたいなショッピングモールで話題もちきりの住民層にとっては、
外車のショールームは地元に帰って自慢できるビッグニュースなのでは。
なんにでも幸せ感じながら暮らすのは庶民の知恵です。
785: 匿名さん 
[2008-11-05 22:36:00]
>>784
江東区はキャパがでかいから
東京を変えちゃうよ。
まあ、番町みたいな特定の富裕層の街にはなりえませんがw
786: 匿名さん 
[2008-11-05 22:37:00]
湾岸ナンバー創設とかいってないで江東区のある足立ナンバーこそ
が、一番かっこいいんだと胸をはってほしい
787: 匿名さん 
[2008-11-05 22:40:00]
>>786
いきなり低次元な話題になったよw
788: 匿名さん 
[2008-11-05 23:51:00]
豊洲に完成しかかってる住友不動産のなんとかタワーって真っ黒で、タワーだから当然だけど洗濯干すようなベランダはなし。人の住むところが真っ黒って凄くねえか。もすこし北のほうだったら絶対に近隣住民が受け入れないと思う。デベロッパーに弄られっ放しみたいな危うさがあるんだよな、南のほうは。さっさと地域コミュニティを確立しないとそこらじゅうでマントル始まっちゃうぞ。
789: 匿名さん 
[2008-11-06 02:45:00]
>>779
ロンドンは学区で土地あがってたよ

まあアメリカって特殊な国だから
790: 匿名 
[2008-11-07 12:13:00]
今日NHKで都の電気自動車かなんかの補助対象かなんかで都心の千代田区、中央区、港区、江東区の4区って確かに言ってたよ。
791: 匿名さん 
[2008-11-07 12:20:00]
よかったねw

アーバンライフw
東京を変えちゃうよw
792: 匿名さん 
[2008-11-07 13:28:00]
これまでのご当地ナンバーで学習しましょう。
・湘南
・川越
・柏
・伊豆
・成田
・つくば
・富士山
・仙台
・那須
etc...
ちなみに地域名の基準として
「行政区画や旧国名などの地理的名称であり、当該地域を表すのにふさわしい名称であること。また、当該地域名が全国的にも認知されていること。」
が明記されている。
つまり「湾岸」などという全国どこにでも当てはまる名称は採用されないということ。
たとえば杉並区、三鷹市、武蔵野市で「武蔵野」ナンバー、豊島区、北区、板橋区で旧北豊島郡の
「豊島」ナンバーとか。
ちなみに江東区は旧深川区と旧南葛飾郡なんだけど、昭和の埋立エリアに「深川」は語れないしね。
いずれにしてもご当地ナンバーは難しいんじゃないかな。
793: 匿名さん 
[2008-11-07 13:51:00]
ちょっと、その括りで豊島はやめてくれる?

この際プライド捨てます

文京に括ってください
794: 匿名さん 
[2008-11-07 13:52:00]
あっ、豊島区だよ、豊島区
795: 匿名さん 
[2008-11-07 18:37:00]
夢の島と埋め立てから、
「夢埋区」を提案します。
一見キャチーで湾岸ミーハー受けしそうな語感でありながら、実はちゃんと地歴もあらわしているのがポイント。
796: 匿名さん 
[2008-11-07 18:42:00]
江東区のアパートメントには今話題の朋ちゃんも住んでるYO☆
797: 匿名さん 
[2008-11-07 20:49:00]
へー、犯罪者の関係者が住んでるの?
798: 匿名さん 
[2008-11-07 21:02:00]
日経でも都心10区って言葉が使われていたね。
799: 匿名さん 
[2008-11-08 12:43:00]
江東区は所謂都心区と属性がまったく異なるように見えるのですが。

   住宅地1㎡当たり  納税義務者1人当たり  公立小学力調査
   地価(万円) 08年   所得額(万円) 06年  平均得点 08年

1位   千代田 212.30     港   1,006.9    千代田 66.2
2位   港    168.38     千代田 820.5    中央  65.9
3位   渋谷  119.13     渋谷   734.3    文京  65.6
4位   中央  92.28    文京  577.1    目黒  65.5   上
5位   目黒  84.75    目黒  576.2    港    64.8
6位   文京  84.09    中央  576.0    世田谷 64.5   流
7位   品川  73.21    世田谷 534.9    杉並  64.0
8位   新宿  71.80    新宿  509.8    新宿  62.2

9位   台東  70.20    杉並  507.5    渋谷  62.0
10位   世田谷 62.79    品川  435.3    練馬  61.8
11位   中野  55.26    大田  434.9    品川  61.6   中
12位   豊島  53.99    練馬  420.7    中野  61.6
13位   大田  52.86    豊島  416.0    豊島  61.3   流
14位   杉並  51.86    中野  411.4    台東  60.8
15位   荒川  46.60    台東  407.0    大田  60.0

16位   板橋  41.11    江東  385.9    板橋  59.1
17位   北    40.09    板橋  375.6    江東  59.0
18位   練馬  39.17    江戸川 364.2    北    58.0   下
19位   江東  39.02    墨田  358.1    葛飾  57.7
20位   江戸川 34.73    北    356.6    荒川  57.7   流
21位   墨田  33.60    荒川  350.6    墨田  56.7
22位   葛飾  30.28    葛飾  345.3    江戸川 56.4
23位   足立  28.15    足立  338.2    足立  55.0
800: 匿名さん 
[2008-11-10 20:43:00]
首都高速道路会社は10日、建設中の晴海線(晴海—有明2・7キロ)のうち、豊洲—有明間1・5キロが来年2月中に開通すると発表した。
開通する区間は、湾岸線に新設される東雲ジャンクション(JCT)と、豊洲周辺の臨海部を結ぶ上下線各1車線。将来は同各2車線に拡幅される。マンション建設が進む臨海部が晴海線経由で湾岸線の横浜、千葉方面と結ばれ、都心環状線などの渋滞緩和も期待されている。
残りの晴海—豊洲間は2012年度に通行が可能になる予定で、晴海線が全線開通する。
(2008年11月10日19時38分 読売新聞)
801: 匿名さん 
[2008-11-10 21:17:00]
ガレリアで契約後にモメてたみたいだけど
契約時にはこの道路の開通はわからなかったの?
802: 匿名さん 
[2008-11-11 09:31:00]
都心を足立ナンバーがウロウロすることも少なくなるワケね。
よかった♪
803: 匿名さん 
[2008-11-14 23:40:00]
地下鉄8号線事業化の話が少ーし動き出したみたい。まあ、オリンピック・豊洲市場次第で○か×って筋書きだとは思うけど。錦糸町や住吉界隈の皆さん、豊洲・TDL行くの便利になるといいですよね。豊洲の人も亀戸餃子行きたいでしょほんとのところ。
804: 匿名さん 
[2008-11-15 00:24:00]
メディアセンターがNHKになるって言ってた方ですか?
大嘘でしたね
805: 近所をよく知る人 
[2008-11-22 06:13:00]
江東区の住民のマンション住いは 80%を超えているそうです。

その管理組合の交流会を主催している「江東・マンションふぉーらむ21」があります。
知っておくと、何かの時に役立ちます。

そのウェブサイトが、次のURLでリニューアルされていますのでご覧下さい。
http://www.manforum21.com/home21/
806: 匿名さん 
[2008-11-25 17:13:00]
■ 【東京】4月着工めどに施工者 東陽町計画(11/21)
■  オリックス不動産 住宅開発事業第二部(港区浜松町2ノ4ノ1)と明建(港区芝2ノ14ノ5)は、江東区塩浜2丁目地内に賃貸マンションを建設する。施工者は未定。現在複数の企業から見積もりを徴集している段階で、2009年4月初旬の着工をめどに年明け以降決定する。計画名は「(仮称)東陽町計画」。
807: 都民 
[2008-11-25 19:22:00]
江東区って友人には恥ずかしくて言えない地名だよな。
808: 匿名さん 
[2008-11-25 19:24:00]
足立区や荒川区と同じグループだからね。
809: 匿名さん 
[2008-11-25 21:47:00]
>>807

そうゆう交友関係って読んでてこっちの顔まで赤くなっちまうな。ひょっとして美白してる殿方ですか?
810: 匿名さん 
[2008-11-25 22:01:00]
>>808

喧嘩城東
811: 匿名さん 
[2008-12-01 19:04:00]
「仮称・豊洲3−1街区ビル計画」を着工 IHI・三菱地所
12月1日17時37分配信 住宅新報
IHIと三菱地所は12月1日、「仮称・豊洲3−1街区ビル計画」(東京都江東区豊洲三丁目1番53)を着工したと発表した。
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅徒歩2分の立地で、1階が店舗、2階から15階が事務所のオフィスビルを建設するもの。敷地面積は1万3,700平方メートル、地上15階・地下2階建てで、延べ床面積は10万6,537平方メートル。竣工は10年8月中旬の予定。
環境に配慮し、敷地面積の約35%を緑化するほか、建物の中心部を1階から15階まで吹き抜け空間として外気の取り込み、自然光を利用する。これにより、約26%のCO2削減を実現する。
同ビルと「豊洲」駅を結ぶ地下連絡通路も整備する予定。
812: 引越前さん 
[2008-12-01 19:19:00]
「有明」ナンバーが良いなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜。
813: ご近所さん 
[2008-12-01 19:24:00]
>>812
佐賀県にでも引っ越せばいいのに
814: 匿名さん 
[2008-12-01 20:39:00]
>>812
「湾岸」ナンバーの方がが良さそう。
815: 匿名さん 
[2008-12-02 06:00:00]
江東区でも南部と北部ではかなり違います。
南部は、今も開発が目白押しです。豊洲地区は、病院や商業ビルの計画が具体化していますし、
学校も建設されます。
おそらく、豊洲タワー・住友ツイン・東雲ビーコンの入居が始まる2009年は、人口増加率は
日本有数となるでしょう。
一方北部は今一歩開発が進んでいませんね。

中央区の月島・勝どき地区も銀座に近くて良いと思いますが、低層住宅の住民が多く、まとまった
土地に高層ビルを建てるのは難しいですよね。高層タワーMができても、下町気質の地元住民と外部から来る人との融合にも時間がかかると思います。
816: ご近所さん 
[2008-12-02 08:06:00]
>>815
開発?
江東区の南?北?
あぁ・・・・・豊洲運河と東雲東運河の下の方は、南じゃないよ。
『果て』って言われてるから勘違いを直した方がいいと思うよ。
元々インフラの整備も進んでるし特に何も不便無いのに、開発なんて必要ないでしょ。
月島も同じだと思うけどね・・・

何処でも同じような街を作りたがる人を、YABOなINAKAMONOって言うんだよw
817: 匿名さん 
[2008-12-02 08:10:00]
北の方は今の町並みのままで良いでしょ。再開発地区より全然住みやすいです。
818: 匿名さん 
[2008-12-02 08:17:00]
じゃなんで豊洲や月島の方が値段高いんだよw
819: ご近所さん 
[2008-12-02 08:25:00]
>>818
デベや行政に、踊らされてるからだって気がつかないと・・・
開発しましたから高くしましたって、税金も余計に取られて可愛そうに・・・
820: 匿名さん 
[2008-12-02 13:39:00]
デベと行政と購入者で価格が形勢されて行くわけだが。
市場価格を無視して個人感情ムキだしに皆だまされてる!と叫んでも
ものすごく哀れに見えるぞ
821: 匿名さん 
[2008-12-02 13:49:00]
でも大部分の人の江東区のイメージは、埋立地域が近い、ごちゃごちゃした地域で、風紀が悪いってイメージ

豊洲の今を知っている俺でもイメージかわらない
822: 匿名さん 
[2008-12-02 19:29:00]
江東区内で北か埋立てかの話じゃないん?
823: 匿名さん 
[2008-12-02 20:43:00]
豊洲2、3丁目は江東区の他エリアと違いますよ。ららぽーと、パークシティ豊洲、できたばかりの豊洲タワーがあるエリアです。電柱もなく、広い道・ちょっと日本とは思えないような風景が広がっています。ドラマロケが頻繁に行われています。
824: 匿名さん 
[2008-12-04 00:02:00]
空洞化した問屋街や工場跡地からアートの街へ——。東京の下町周辺が現代美術の発信拠点として再生する兆しを見せている。海外で活躍する中堅の画廊経営者が六本木などから移転したり、若い世代が新しく開廊したり。なぜ、下町に集まるのか。「画廊東進」の底流を探ってみた。
現代美術画廊の東進が本格化したのは06年秋ごろ。銀座周辺から6軒が江東区の清洲橋近くの倉庫に移転。その後、馬喰町一帯に拡大した。CET運営委員の一人で画廊経営者とビル所有者との仲人役を務める「東京R不動産」の松尾尚司さん(34)によると、ここ2年で30軒近くが店を構え、台東区の浅草橋や蔵前方面へ広がる勢いだ。
http://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000000812010003
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる