都心に近く便利だと思ったのですが、いまいち評判がよくないみたいですが、例えば中央区月島とはどんな違いがありますか?
[スレ作成日時]2006-06-12 11:47:00
\専門家に相談できる/
江東区の住環境はどうですか?
735:
匿名さん
[2008-10-31 21:22:00]
来年秋には東京オリンピックが決まるから、それまでが絶好の買い場でしょう。
|
736:
匿名さん
[2008-11-01 17:32:00]
江東区内を買う方って東京をよく知らない田舎者でしょうか?
|
737:
匿名さん
[2008-11-01 18:24:00]
>>736
確かに、小学校から都内だった者が買うことは稀だけど、 上京者には人気ある区ってイメージだね。 あとは、中国人や韓国人にも人気あるのかな。 江東区は今は若い世代に人気があって街中にマクが溢れているけど、 5年後、子供のお受験の頃にはやっと現実を認識して、 比較的高収入の層から続々と城南・城西に引っ越すと見ている。 AERAあたりで「脱江」「脱豊」とか言われるんでは。 |
738:
匿名さん
[2008-11-01 18:28:00]
海側は有明ショック契機にじわじわ来そうですね。
|
739:
匿名さん
[2008-11-01 18:43:00]
江東区は都心に近いといっても丸の内・大手町・銀座・日本橋のことで、新宿や池袋や渋谷からは遠いよね。だから丸の内周辺の労働者以外には向かないです。超長時間労働のあの界隈の労働者にとっては、ワークライフ&マネーバランスを自分なりに構築するためのぎりぎりの選択じゃないだろか。最近江東区の中古マンションの物件は増えてる気がする。ここ数ヶ月の景気を見てたら、アップグレードの引越しじゃないような?
|
740:
匿名さん
[2008-11-01 19:37:00]
「ワークライフ&マネーバランスを自分なりに構築するためのぎりぎりの選択」で
江東区を選んでいるからこそ、子供の、大学まで含めた16年にわたる教育や通学を考えると その時点で自分を少し犠牲にし、私立ウケのする地域に引っ越すと予想する。 真剣に考えられなかった層、あるいは確固たるポリシーを持つ少数派が、江東区に残る。 日中は大型SCでママ友と連れ立ってだらだらマク引いて過ごし、 越境通学程度でぎゃーぎゃー悩んでいるつもりの城東連中が、 アグレッシブな教育熱に地域全体が侵され、受験に人生かけるのが当然の城南連中に、 私学入試でわたり合えるとは到底思えん。 この辺は、私学優位が身にしみている東京出身者でないと分からないだろう。 反論はあるだろうが、幼少期を含め城南で過ごし私立を出た者が、 子供の教育を少しでも考えたら江東区を積極的に選択することはありえないだろう? |
741:
匿名さん
[2008-11-01 20:09:00]
メディアセンターが有明北に建設されるとさかんに書いていた人がいたね
既存施設をかなり使うようですね、そりゃ大不況下でのオリンピックだもの2016年夏季五輪の東京開催が決まった場合、都は江東区有明地区にある国際展示場・東京ビッグサイトを、メディアセンターとして使う方針を固めた。当初は中央区にある築地市場の移転を前提に、市場跡地にセンターを新設する予定だった。しかし、江東区豊洲地区の新市場予定地が高濃度のベンゼンなどで汚染されているため、13年3月予定の新市場移転が極めて難しい情勢で、都は判断を迫られていた。 都によると、五輪招致が決まれば、築地市場跡地に民間資金で総工費1528億円をかけ、800人収容の会見場やメディアセンターとして2千室の宿泊施設などを備えたビル2棟を建てる計画だった。 都は東京ビッグサイトをフェンシング会場にも予定しているが、「スペースは十分確保できる」としている。 |
742:
匿名さん
[2008-11-01 20:17:00]
>>741
これって築地市場が移らないことを示唆してませんか? |
743:
匿名さん
[2008-11-01 21:06:00]
築地はスペース逼迫と老朽化で移転する以外に手が無い。ただ移転する先が変わる可能性はあるね。有明だったりして アハ。
|
744:
匿名さん
[2008-11-01 21:11:00]
>739
>>江東区は都心に近いといっても丸の内・大手町・銀座・日本橋のことで、新宿や池袋や渋か ら は遠いよね でも地域勤務は(丸の内・大手町・銀座・日本橋)年収高額ですけど・・・どこかと比較して。 うけましたw |
|
745:
匿名さん
[2008-11-01 21:18:00]
築地市場は、豊洲に移転できない場合には、羽田にメガフロートを構築してそこに移転です。
|
746:
匿名さん
[2008-11-01 21:26:00]
そうなんですか。
豊洲への移転は中止されるかもなんですね。 |
747:
よそ者
[2008-11-01 21:42:00]
740さん、
私はド田舎県の公立高校卒、東京の国立大出身なので、東京の城南?出身者とやらの 気持ちがわかりません。子供には、学費とかの問題もあるので、やはり国立大に行って 欲しいと思ってます。入れない場合は、私立にやるしかないですが。 ちなみに半蔵門線沿線ですが、高校のことを考えても、今はこの地域がそんなに不便 とは思いません。あ、もちろん学費のこともありますので、公立が第一志望です。 公立なら、錦糸町に両国高校、永田町に日比谷高校があり、どちらもdoor-to-doorで 30分もかかりません。 |
748:
匿名さん
[2008-11-01 21:50:00]
> 公立なら、錦糸町に両国高校、永田町に日比谷高校があり、
生まれも育ちも勤めもずっと都内ですが、どちらも存じません。 私立に子供を行かせられないご家庭は、別に城東でもいいんではないですか? |
749:
よそ者
[2008-11-01 22:12:00]
748さん、
行かせられないのではなくて、第一志望が公(国)立で、それがダメだったら私立という場合は ってことです。 |
750:
匿名さん
[2008-11-01 22:15:00]
|
751:
匿名さん
[2008-11-01 22:26:00]
日比谷は復活しつつあるの?実際のところ?
まあ昔の名前だけどね >行かせられないのではなくて、第一志望が公(国)立で、それがダメだったら私立という場合は >ってことです。 まあいいんじゃない?そういう地元の感覚で都内で過ごすのも 少なくても東京で公立信仰はないから恥かかないようにね |
752:
匿名さん
[2008-11-02 00:14:00]
子供が保育園や幼稚園の頃は仲良くしていた大規模タワマンのママ友グループも
お受験の結果が出そろう頃には我が子とその友達の結果次第で 有頂天・優越感・嫉妬・羨望・劣等感が渦巻くダークな世界になりそう。 子供は無邪気に制服着て通学するだけだが、同じマンションだけに目につくから それを見つめるママ友グループの心の中にはお互いにどんな気持ちが芽生えるだろうか。 怖えぇぇ。 |
753:
よそ者
[2008-11-02 06:05:00]
751さん、
公(国)立(T大)に入れないから、私立(K大やW大)に行くんだと思ってましたが 東京の城南?生まれの人は違うんですか? ここからだと、T大駒場は、渋谷まで一本で井の頭線に乗り換えすぐに、本郷三丁目は 大手町で丸の内線乗り換えで、乗り換えの歩く距離もほとんどなしですぐに。 公(国)立がダメなら、早稲田は九段下で東西線乗り換えですぐに。K大三田も 半蔵門線でも大江戸線でも乗り換え1回だけ、ま日吉はちょっと遠いですが。 正直な話、港区に住宅買う3分の2以下なんで、かなり広いのが買えたし、木場公園、 清澄庭園(公園)、いろんな親水公園、川沿いの遊歩道(桜並木)と緑もたくさん あって、どこに行くにも便利で、住むにはとてもいいところですが。 |
754:
匿名さん
[2008-11-02 07:09:00]
>>753
こんな所で聞いてしまう位だから、本当に公立>私立だと思い込んでいるのかな? ここで疑心暗鬼になるより、周りに聞いて、一度恥をかいた方がいいような気がする。 何で、東京に住みながら子供をわざわざ「大学デビュー」させるのか。 2008年度の小学校受験者数は、 慶應幼稚舎(2468名)、早稲田初等部(1476名)、成蹊小学校(908名)の順で多いが、 募集数に比べていかに激戦か分かる。 小中高一貫私立に子供を入れたがるのは、理由以前に「当たり前」の親の気持ちなのだ。 中学、高校と敗者復活戦もあるが、 実はこれらの学校への進学者数が多い幼稚園への入園から戦いは始まっている。 高校はともかく、建前の裏で、親の出身、住所、寄付金もやんわり見られる。 くだらないことだ、所詮ブランドだと思うだろうが、それが東京の実態。 それを絵空事と思っていた「おらが一番だ」の江東区ママが、 ここから始まる階級闘争の現実を知り、揺さぶられないとは思えない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報