サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。
健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、業者(プロ)も客(エンド)も
是々非々で議論をいただければと思います。
前スレ(その32)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44024/
[スレ作成日時]2009-01-28 05:34:00
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その33)
351:
大学教授さん
[2009-02-04 23:02:00]
|
||
352:
匿名さん
[2009-02-04 23:05:00]
東雲など、江東区湾岸エリアの中古価格下落がひどいですね。
でも、新築は高いままでも結構売れてるみたい。 |
||
353:
匿名さん
[2009-02-04 23:10:00]
東雲は有望地域だと思います。中古170万以下なら買いだと思います。
新築は260万くらいするけどありゃひどい。いくらなんでもぼりすぎ。 せいぜい210万くらいが限度でしょう。買った人は気の毒すぎる。 |
||
354:
匿名さん
[2009-02-04 23:27:00]
|
||
355:
匿名さん
[2009-02-04 23:38:00]
|
||
356:
匿名さん
[2009-02-04 23:43:00]
筑波の土地価格って、前回のバブルで急騰。崩壊で急落しました。
今回のミニバブルではどうなるでしょうね。 |
||
357:
匿名さん
[2009-02-05 03:20:00]
>>311
話を聞いてると何か株の教祖みたいなことをのたまってるが大丈夫ですか! このような不況期は高値づかみにはならないから買って、来年の今頃は私の言ってることが わかるでしょう? ご自分を高みにおいて『正解』ですと?一体あなたは何様ですか! 俺様でも、神様でも、能書きサマでもいいけど団塊ジュニアの分際で、まだ人生12000日しか ご存じないのにすべてを見通すお力があるかのようなご発言。 少しチャートをかじっただけで、それで不動産相場もわかるかのような慢心した青臭い発言は いかがなものか。 あなたのお言葉通り今買って、それを上値としてこんごじわじわと下げて(不動産相場の特徴) 大損したら貴方は責任をとれますか?お若いのにあまりえらそうにしてると足元すくわれるよ。 学校で習ったお勉強や、お仕事で得られる知識を金科玉条にしているようですが、それが万能なら プロの経済学教授、経済評論家エコノミストの予想が外れないはず。 少しでも実ってきたという自覚が出てきたら、ちょっと頭をたれることも覚えたほうがいいと思いますよ。 いくら貴方が頭が良くて経済株価、不動産相場予想をたてたところで見えざる神の手には勝てない のですから! あなたも神じゃなかったら私とおなじただの凡人なんですよ!! |
||
358:
住まいに詳しい人
[2009-02-05 07:44:00]
23区の竣工マンション戸数がこれからどんどん減って行くよ。
みなさん3年くらい待たないとGETできないかも。 中古もあるけど、それもその内なくなりそう。 |
||
359:
匿名はん
[2009-02-05 07:56:00]
|
||
360:
匿名さん
[2009-02-05 08:50:00]
大きな流れでいうと、超都心部のいい物件の新規供給はまもなく劇的に細る。一方で3月決算に向け在庫一斉セール状態になってきている。これから1年は世界中、ほぼゼロ金利状態の中で次の大きな動きの準備期間に入る。実際、新築在庫の80平米前後のイイ部屋の動きをウォッチしてると意外とそこそこで決まってポツリポツリと消えていっている感じ。まだ夜明け前というより午前2時ぐらいかもしれないけど、わずかな動きは出てきてるんじゃないでしょうか。
やっぱ頭と尾っぽはくれてやれだから、ホントに気に入った部屋は早めに決めた方が、後からの後悔は少ない気がする。 |
||
|
||
361:
匿名さん
[2009-02-05 09:09:00]
>まぁ、止まって上がりだしてから買うのが正解だと思いますが
>あ、正解嫌いだっけ?w こんなの正解じゃないよ。止まって上がりだした時点って言うのは、相当後になってみないと分からないんだから。 |
||
362:
匿名さん
[2009-02-05 09:21:00]
頭と尾っぽはくれてやれだけど、
それは「早めに買え」との意味ではありません。 「止まって上がりだしてから買え」の意味。 |
||
363:
匿名さん
[2009-02-05 09:34:00]
最高値で売ったり、最安値で買ったりすることは難しいことをたとえた格言です
|
||
364:
匿名さん
[2009-02-05 09:46:00]
|
||
365:
匿名さん
[2009-02-05 10:23:00]
|
||
366:
匿名さん
[2009-02-05 16:47:00]
>364
神田末広町 31.2㎡ 1980万てのがあるよ。 少し高いが、御茶ノ水 31.03㎡ 2350万てのもある。すこし叩けば2000万くらいになるんじゃない。 364さんはほんとに探してるの?すぐに出てくるけど。 |
||
367:
匿名さん
[2009-02-05 17:27:00]
また大物デベが逝きましたね。
続きますよ。 まだ買うなんて早いってこと。 |
||
368:
匿名さん
[2009-02-05 18:10:00]
>神田末広町 31.2㎡ 1980万てのがあるよ。
あのな、それ今は外神田3丁目って言ってな 万世橋の先 れっきとした秋葉原だろうがよ。確かに千代田区だが 麹町くんだりの1Kと格がちがうんだよ。 どうやってアキバのワンルームで月坪15000円とれるんだ? よくて13500円。9.45坪は10坪でねぇよ。 どこが利回り9%なのさ。 >31.03㎡ 2350万てのもある。すこし叩けば2000万くらいになるんじゃない。 これも9.4坪 6%もさば読むな。で、おまけに17.5%値切れってか? あなた値切って買ってから書いてください。本当に人騒がせな人だね。 |
||
369:
匿名さん
[2009-02-05 18:20:00]
良い物件、お得な物件、なら右から左に売れるから、
ヤフー不動産に載る訳ないじゃない。 |
||
370:
購入検討中さん
[2009-02-05 18:20:00]
日本綜合地所が会社更生法手続き 負債総額1900億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090205-00000576-san-bus_all 期末に向けて、まだまだ逝きそうですね。 |
||
371:
匿名さん
[2009-02-05 18:41:00]
東京都は皇居周辺の都心部から臨海部にかけての地区で、緑を2倍に増やす計画をまとめた。都が直接、街路樹などを整備するほか、民間に緑化を促すために、一定以上緑化した場合に容積率を緩和する。合計約100ヘクタールの緑を新たに生み出す。都は2016年夏季五輪の招致を目指しており、同年までに9割を達成し、環境に配慮した街づくりをアピールしたい考えだ。
緑化を推進するのは、晴海通り(有楽町—東雲)と建設中の環状2号線(虎ノ門—有明)を中心とした地域。銀座や築地、豊洲、有明など都心から臨海部の一帯が含まれる。この地域に日比谷公園6個分に当たる約100ヘクタールの緑をつくる。民間事業者への緑化促進策を講じるほか、都自身も街路樹整備や公共施設での緑化を進める。 民間事業者に緑化を促す狙いで、再開発の際に緑化した面積によって容積率を割り増しする措置をとる。現在、都は大規模な建物の建設で空き地と屋上の面積の35—40%以上を緑化した場合には、容積率を最大5%割り増ししている。 |
||
372:
匿名さん
[2009-02-05 18:41:00]
次はあそこでしょうね。
|
||
373:
匿名さん
[2009-02-05 19:14:00]
物件叩いて翌日逝ってたら寝覚め悪いな。
|
||
374:
匿名さん
[2009-02-05 19:23:00]
逝ったにもかかわらず強気なレスしてる契約者をからかったら、必死の反撃がありました。
気の毒なことしちゃったかなと思ってます。 |
||
375:
匿名さん
[2009-02-05 19:24:00]
会社が逝っても知らずに社員が書き込みしてたら、
かわいそうだな。 |
||
376:
匿名さん
[2009-02-05 20:33:00]
投資として見ている人と、住む場所として見ている人が混じっていて、議論がかみ合わなくなってきてるね。
|
||
377:
匿名さん
[2009-02-05 22:54:00]
パラサイトが増えているけど婚姻率は60%くらいはある。
分譲マンションの供給がこのまま細って行ったら、 みんなどこに住むの? 親と同居か? |
||
378:
匿名さん
[2009-02-05 23:05:00]
どーせリースホールドに切り替わって分譲終わりだからいいんでないかい?
|
||
379:
匿名さん
[2009-02-05 23:11:00]
みんな都心部にこだわりすぎじゃない?
幅広く選択すれば? |
||
380:
購入検討中さん
[2009-02-05 23:30:00]
リースホールドなんてうまくいくのかな?
|
||
381:
匿名さん
[2009-02-05 23:34:00]
いずれ団塊が死期を迎えるようになれば住宅は急速に余ってくるよ。
供給絞るのも限界あるしね。建てつづけなきゃ生きられない会社たくさんあるので。 |
||
382:
大学教授さん
[2009-02-05 23:47:00]
|
||
383:
匿名さん
[2009-02-05 23:58:00]
リースホールド厨にエセ教授
ネタ職人しかいなくなって しばらくはこの板もおしまいだな |
||
384:
大学教授さん
[2009-02-06 00:00:00]
建て続けて良い地域と、そうでない地域とがあると言うことだろう。
建て続けて良い地域は限られており、そこに参入できる業者は限られて来る。 中小業者の淘汰は長期間にわたり続き、供給量もそれに合わせて減って行く。 一方郊外は、団塊の世代の退出とともに住宅が余って行き、比較的便利なところは建替えられ、 不便なところは放置される。 |
||
385:
大学教授さん
[2009-02-06 00:06:00]
賃貸の勢力図もしだいに書き換わって来ている点にも注意が必要。
昼間人口が増えて行く地域および近接する地域がどこなのか慎重に見極めないと、 誤ったエリアに投資することになる。 |
||
386:
匿名さん
[2009-02-06 00:34:00]
具体的にはどこがいいのよ?
|
||
387:
匿名さん
[2009-02-06 00:47:00]
BoEの利下げも全く効果なく、株は棒下げ。
既に世界中でこれ以上金利下げる余地もなくなりつつあります。 アメリカではコストコの1月売り上げが前年比-20%だった。 はてさて、東京の不動産も、都心を含めて、坪200万台みないと 底は打たなそうだね、、、、、 |
||
388:
大学教授さん
[2009-02-06 07:13:00]
>>386
住宅の過剰は最終的に賃貸の過剰に現れます。 今年春の人口移動で地域の優劣がより鮮明になって行くでしょう。 賃貸が過剰なところは今後新築が減り、 適正なところは今後も新築が続くでしょう。 http://rent.realestate.yahoo.co.jp/tokyo.html |
||
389:
匿名さん
[2009-02-06 07:49:00]
勝どき晴海みたいに賃貸も分譲も、新築の建築予定が多いエリアは
どうなるんでしょうね。 |
||
390:
匿名さん
[2009-02-06 08:22:00]
これからも順調に昼間人口が増えていく地域。
千代田区、港区、品川区、中央区、新宿区、渋谷区。 埋立地ばかりのあの区はこれ以上増えません。 どの企業もイメージを大事にするので。 いくつかの会社が移転するようですが、あれは例外です。 これからオフィス賃料が下がれば上記六区への集中が大きくなりますよ。 |
||
391:
購入検討中さん
[2009-02-06 09:28:00]
|
||
392:
匿名さん
[2009-02-06 09:29:00]
そうすね、皇居を中心にして遠いエリアから順に徐々劣化が進んでいるといった印象です。若年層のファミリーにとっても、子供が巣立った高齢層にとっても、いずれにしても都心部の利便性の高い住宅地を目指すのは自然な流れ。20年前は若年層ファミリーが市場の中心だったために川を越えて郊外の一戸建て住宅地へと重心が移っていったのが、今は全くの逆回転で都心へ都心へと逆流してきている。この40年タームで満ち潮から引き潮に転換した大局観を見誤ると、10年で1/3に減価する不動産をつかむことになっちゃうよ!
|
||
393:
匿名さん
[2009-02-06 10:23:00]
逆にNECの様に川崎辺りの郊外に工場跡地にどんどんビル建てて
そちらに集約しようとしている企業もあるし 大手が動けば追従する企業も増えるし コストパフォーマンスに対しては企業は一般人よりシビアだし 必要最低限の本社のみ東京にあれば問題からね。 その場合は、都内でのフットワークの必要な行見に絞られるだろうし そうなると都心部でも中途半端な立地のオフィス需要は減っていくだろうね。 ただ都心でも今以上に需要が増える要素もあまりないけど。 賃料が下がれば周辺部から写って来る企業もあるだろうけど 賃料を下げなければ需要が見込めないってのもあれだしなあ |
||
394:
匿名さん
[2009-02-06 10:35:00]
|
||
395:
匿名さん
[2009-02-06 13:15:00]
価格だけでなく、これからデベの株価も見ながらのマンション検討をしようと思います。
|
||
396:
匿名さん
[2009-02-06 13:38:00]
転換点をおしえましょう。
日経平均の11000です。ですからまだまだかかりますよー。 |
||
397:
匿名さん
[2009-02-06 14:31:00]
今最もババを掴む危険性大なのは、スカイツリーを中心とした半径5km地帯です。
不人気地区でありながら、マンションブームに便乗して値上げしたので、 現在進行形で価格調整急降下のターゲットです。 定価で買うのは、デベへのお布施でしかありません。 |
||
398:
匿名さん
[2009-02-06 15:23:00]
|
||
399:
匿名さん
[2009-02-06 16:28:00]
しかし政府が公的資金での不動産ファンドに年金資金入れると
アナウンスしても何の反応も無いんだな。 以前までならデベが煽りの材料として連呼してたと思ったんだけどなー。 そんなことしたって無駄だし、却って年金原資が毀損する と思うから逆効果なのかな。 まあこれから1/3程度までは真っ逆さまなのかなー。 やはり賃貸が一番だな。 |
||
400:
匿名さん
[2009-02-06 16:31:00]
|
||
401:
匿名さん
[2009-02-06 17:28:00]
教授は、より正確にいうと、同じ江東区、同じ城東という、湾岸ブームに便乗できるという文脈においてのみ、湾岸にもあたたかい眼差しを向けています。
今は湾岸が崩落局面にはいったので、切り離し、差別化の方に舵を切り直しているので冷淡な投稿が増えてきているのでしょう。 |
||
402:
匿名さん
[2009-02-06 17:36:00]
教授は地所の御用学者wかとおもってたよん
|
||
403:
匿名さん
[2009-02-06 18:39:00]
地所は次に新宿が控えているから、
方向転換ってこと? |
||
404:
物件比較中さん
[2009-02-06 19:06:00]
こう次々とデベがつぶれると
青田買いに躊躇するよな。 下降トレンドだし、 完成売れ残りと中古をたんねんに 比較検討していくのが、 いちばんリスクが小さいのかな、やっぱり。 |
||
405:
匿名さん
[2009-02-06 19:33:00]
いつまで物件比較検討してるんですか?404さん!
うじうじしてないで男らしく早くかったほうがいいですよ! もう止めませんから。下降トレンド初期購入体験味わってください。そして人生の厳しさも …。 |
||
406:
匿名さん
[2009-02-06 19:36:00]
新興デベとか、瀕死デベとか、自分の事で精一杯だから、
顧客なんかのこと構ってられない。 こんな状態ではどんなトラブルが降りかかるかわからない。 多少安くなってもリスクが高すぎる。 |
||
407:
匿名さん
[2009-02-06 19:41:00]
|
||
408:
匿名さん
[2009-02-06 21:08:00]
中国のあるオンライン不動産仲介企業が不動産購入ツアーの参加者を募集したところ、応募が殺到。応募者を400人にまで限定することになったという。
|
||
409:
匿名さん
[2009-02-06 21:48:00]
半値の新築物件ツアーがくめれば日本も殺到するでしょう
|
||
410:
匿名さん
[2009-02-06 21:59:00]
NHKが築地に移転したら跡地はマンション用地になるのでしょうか?
|
||
411:
匿名さん
[2009-02-06 22:14:00]
NHK築地移転は大学教授が盛んに言ってるだけ。
|
||
412:
匿名さん
[2009-02-06 22:17:00]
NHKがなくなると渋谷周辺にもっといっぱいの人が住めるようになるから皆喜びますね。早くやって欲しいよ。
|
||
413:
匿名さん
[2009-02-06 22:24:00]
一気にスレのレベル低下
|
||
414:
購入検討中さん
[2009-02-06 22:34:00]
場所によってはそろそろ底なんですかね。
皆さんどう思いますか。 |
||
415:
匿名さん
[2009-02-06 22:37:00]
そろそろ底じゃ、春には上げですか?
そりゃ不動産業界は大喜び。 |
||
416:
購入検討中さん
[2009-02-06 22:46:00]
長谷工逝きましたね。
底はまだまだの様です。 |
||
417:
匿名さん
[2009-02-06 22:49:00]
長谷工まじっすか?!
まだ帝国データバンクにもないです。 |
||
418:
匿名さん
[2009-02-06 23:00:00]
嘘だね
|
||
419:
匿名さん
[2009-02-06 23:04:00]
|
||
420:
匿名さん
[2009-02-06 23:05:00]
日綜から債務回収できないってIRは出たぞ。119億2300万円
シビれるね |
||
421:
匿名さん
[2009-02-06 23:06:00]
|
||
422:
匿名さん
[2009-02-06 23:16:00]
|
||
423:
匿名さん
[2009-02-06 23:36:00]
|
||
424:
匿名さん
[2009-02-07 01:45:00]
↓これが過ぎ去るまでは買えないな。
南関東直下地震(みなみかんとうちょっかじしん)とは、2007年(平成19年)〜2036年(平成48年)の間に、関東地方に70%の確率で発生すると想定されている直下型の大地震。マグニチュード7級と想定される。別称に首都直下地震、東京大震災、東京直下地震など。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%96%A2%E6%9D%B1%E7%9B%B4%E4%B... |
||
425:
匿名さん
[2009-02-07 07:25:00]
やはり、ダウは下がらない。ダウ平均は調整しながら上昇トレンドにに回復する。株価が戻れば、地価も戻る。
反転は近い!気に入ったマンションには、購入アクションすべし。 |
||
426:
匿名さん
[2009-02-07 07:34:00]
|
||
427:
大学教授さん
[2009-02-07 07:42:00]
年間の予想世帯数増から判断して、募集賃貸物件があまりに多い区が散見されるようになった。
今後分譲マンションの竣工数が減り、23区の賃貸需要が増えて行くが、 それでも余りにも多すぎるところがある。 これからの5年間で過剰賃貸がどのように調整されていくか注目される。 足立区(8,739) 荒川区(3,001) 板橋区(11,260) 江戸川区(8,417) 大田区(11,899) 葛飾区(4,417) 北区(5,609) 江東区(6,808) 品川区(8,824) 渋谷区(11,223) 新宿区(12,596) 杉並区(14,167) 墨田区(4,456) 世田谷区(22,777) 台東区(4,403) 中央区(7,406) 千代田区(2,963) 豊島区(8,564) 中野区(9,179) 練馬区(13,268) 文京区(6,374) 港区(13,939) 目黒区(8,304) http://rent.realestate.yahoo.co.jp/tokyo.html |
||
428:
匿名さん
[2009-02-07 08:14:00]
広さも人口密度も可住面積も異なる区の単位で、戸数を比べてどうなるの?
|
||
429:
匿名さん
[2009-02-07 08:45:00]
超大国アメリカは、軍事大国、農業国、工業国、世界基軸通貨ドルを持つ国として、必ず復活する為の政策をスタートするだろう!
動きだしたら、止まらない。 それからでは、遅いこと。 |
||
430:
匿名さん
[2009-02-07 08:46:00]
城東が賃貸物件が少ないのは若者に人気がまったくないため、独身者向けの物件が城西、城南より少ないためです。
|
||
431:
匿名さん
[2009-02-07 09:16:00]
>若者に人気がまったくないため
その方が良いです!落ち着いたサラリーマンが多いから過ごしやすい。 門仲の居酒屋・寿司屋・焼き鳥屋に学生とか変なチーマーとか来て欲しくない・・ 街がスプレー落書きされないしね。 人それぞれの考えで住居地を選択すれば良い。 |
||
432:
匿名さん
[2009-02-07 09:16:00]
|
||
433:
匿名さん
[2009-02-07 09:19:00]
大地震が起きたら東京の地価は一変するだろうか
|
||
434:
匿名さん
[2009-02-07 09:19:00]
ローマもスペインもポルトガルもイギリスも覇権国だったけど、一度こけたら復活しないからねぇ。
|
||
435:
匿名さん
[2009-02-07 09:58:00]
大地震後に自分と家族が無事でなければ意味のない話だね。
分譲マンションだけ、あるいは建物だけ、がダメージ受けるわけじゃないから。 |
||
436:
匿名さん
[2009-02-07 10:16:00]
1 大地震がくるが自分と家族は無事
2 アメリカの復活に伴い株式などなどが上昇 3 大地震後、東京の地価は一変、買い得物件が山積み 4 あがった資産の一部でそれを購入 おお、我ながらほれぼれするくらい完璧なシナリオだ。 |
||
437:
匿名さん
[2009-02-07 15:54:00]
東京周辺が大地震で壊滅しても、
日本の株価は上がるシナリオなのね。 |
||
438:
匿名さん
[2009-02-07 16:13:00]
427のリンクによると
>1位:世田谷区 2位:目黒区 3位:港区 4位:練馬区 5位:新宿区 教授はこれを繰り返し強調されたいようです。 きっとこういうところは他区からどんどん入ってくるのでしょうね。 また、若い人に人気のある地域は結局そこになじみのある人を増やし、 彼らが購入層になったときにそこを中心に検討するようになり、 そうでない地域との格差の広がりがより顕著になっていくのでしょう。 |
||
439:
匿名さん
[2009-02-07 16:20:00]
434さん
>>ローマもスペインもポルトガルもイギリスも覇権国だったけど、一度こけたら復活しないからねぇ 歴史は繰り返すこれは、分かるけど・・ イギリスは、資本を米国に入れえてアングロサクソン帝国が繁栄した。今は金融という一部門と、自動車という一部門が同時に崩壊してもドル決済利権をその軍備力で守り続けるので経済回復すると思う。 ちなみにどの国がアメリカを侵略できるのだろうか? 大国同士の兵器戦争が終焉を迎えた現在、米国の世界支配は続く。 そこに日本のサポート体制は続くわけで、また星条旗は翻る。 |
||
440:
匿名さん
[2009-02-07 19:38:00]
>>431
確かに深川はスプレーの落書きがほとんど無くて治安も良いですね。 落ち着いた雰囲気で、社会人には最適じゃない? 10代の飛んだ専門学校生には物足らないかもしれないけど。 ところで、りそな本社、日本HP本社が来て勤め人が増えるけど、 周辺に賃貸する人が多くなりそうだな。 |
||
441:
匿名さん
[2009-02-07 19:57:00]
2月7日11時0分配信 毎日新聞
都の都市計画審議会は6日、老朽化した東京中央郵便局(千代田区丸の内)の一部を保存し高層建築に再開発する日本郵政の提案に同意した。都は国土交通相の同意を得て3月にも都市計画決定を行う方針だ。工期は今年夏から11年度の予定。 審議会に示された計画では、新しい建物は地上38階地下4階で、延べ床面積約21万5000平方メートル。現庁舎北側の外壁を含む一部を保存し、北東側は外壁を再現する。低層部には郵便局などが入り、高層部はオフィス棟となる。 |
||
442:
匿名さん
[2009-02-07 20:28:00]
|
||
443:
匿名さん
[2009-02-07 20:34:00]
教授の自演がうざすぎる
東京駅絡みのコピペ貼り付けてハシャいでも あんたの地域は関係ない |
||
444:
匿名さん
[2009-02-07 20:46:00]
|
||
445:
匿名さん
[2009-02-07 20:49:00]
>>444
あんたの自演がスレ違いだっつーの |
||
446:
匿名さん
[2009-02-07 20:56:00]
|
||
447:
匿名さん
[2009-02-07 21:06:00]
おカネあるのに使わない高齢者 それが若者の低賃金を生む
2月7日17時25分配信 J-CASTニュース 車や旅行が売れないのは、若者がお金を使わないからだ。一面、これは正しい。ところが、個人金融資産の内訳を見ると、8割が50歳代以上なのだ。むしろ、お金のある高齢者が消費しないため、若者にお金が環流しないという構図が見えてくる。 繁栄可能の理由として、大前さんは、日本の個人金融資産はGDPの3倍と世界で例がなく、仮に10%の150兆円が市場に回れば日本の経済状況は激変することを挙げる。 |
||
448:
匿名さん
[2009-02-07 22:01:00]
大前とか(笑)
老人がリスク資産バリバリとか有り得ない。401Kで年金溶けたアメとか退職金溶かした日本人とか多いよ。年寄りは低リスク運用になるのは仕方ない。 |
||
449:
匿名さん
[2009-02-07 23:00:00]
大前研一とかあれだけ無茶苦茶言ってても
干されないんだから上がりポジションまで行ってればいい気なもんだよな 図書館でプレジデントのバックナンバー見てみ2008.3.3号 アメリカの住宅双六を絶賛してるから 泣けてくるくらいマヌケな内容 |
||
450:
匿名さん
[2009-02-08 09:44:00]
20年前のバブル崩壊を経験してる高齢者に
高リスク運用しろって言っても無理だね。 今回のミニバブルも崩壊したことだし。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あるものの中小の業者には荷が重い。
これらエリアは大手寡占状態になると予想される。
特に3大財閥。