ザ・ライオンズ鷺ノ宮
111:
契約済みさん
[2009-02-12 10:25:00]
|
112:
ご近所さん
[2009-02-12 12:10:00]
何をもって地域一番なのでしょう?
値下げ率? |
113:
匿名さん
[2009-02-12 12:45:00]
>>112
値下げ率はどこも大差ない。地域間で比べるなら、好みの問題でしょう。 |
114:
匿名さん
[2009-02-12 14:19:00]
価格を抜きにすれば広さ、設備などの仕様は一番良いのでは?
もちろん購入する当事者には立地、外観、間取りなども考慮すると一番ではないかもしれません。 価格を考慮するのであれば、購入検討する当事者によっては全然一番ではないでしょう。 そういう意味では、私は一番「お買い得感」がある?と思いますが。 大京営業の言う通り、残りあと5戸なら、今の情勢で竣工1ヶ月半前で 9割売れてるって、それだけ「お買い得感」があるからではないですかね? |
115:
周辺住民さん
[2009-02-12 15:04:00]
地域一番と言うと最寄駅で考えると都立家政と鷺ノ宮駅周辺って事ですかね。
それなら一番かもしれないですね。 |
116:
匿名さん
[2009-02-12 15:38:00]
遠目にはゴージャスなマンションでも、エントランスに1歩足を踏み入れたら、女どもがピーチクパーチク、ガキがランドセルを放り投げ足を投げ出し宿題中、ピピピピゲームに明け暮れ、あげくは縄跳びに3輪車。出前の器に、生協の空き箱、あららネズミが走り回り、ダイレクトメールが散らばるエントランス。謝りながら通る自分。エレベーターはペットのション臭に満ち自転車により傷だらけ。部屋前ローカはガキの自転車、ベビーカーに、生協の箱が放置され身体を横にしなければ通れない。部屋の中では広いリビングではガキが飛びはねボール投げ。大金払って見かけゴージャスなマンションに住んでみて後悔先に立たずって人いるんだよね。
|
117:
匿名さん
[2009-02-12 16:19:00]
どこのマンションですか?
|
118:
匿名さん
[2009-02-12 16:35:00]
117さんどこか教えたらライオンズを半額にしてもらえますか?
|
119:
117です
[2009-02-12 17:11:00]
意味が全く分かりませんが…。
半額にするかは大京の営業に確認されては? 仮に私に権限があっても半額にする程の情報ではないですね。 実のところどのマンションか興味はありませんし。 共有部に関しては、116さんの書き込みに対しての皮肉のつもりなんですが…。 |
120:
匿名さん
[2009-02-12 18:02:00]
117さんの皮肉の意味が分かりません。私も外見にこだわるレスへの皮肉のつもりです。
|
|
121:
匿名F
[2009-02-12 20:25:00]
マンション生活についてもっと発展的な話し合いの場に
しましょう。 |
122:
119です
[2009-02-12 20:59:00]
120さんは、皮肉ってことはつまり想像で、と言うことですか?
116で書かれている事は、共有部は居住者の管理組合で解決する問題ですよね? 占有部分は正にご自分の家族のこと。 謝りながら見過ごしてる時点で自分も加害者ですよ? マンションに住まれた事がないのか分かりませんが、ご指摘の内容が 特定のマンションの問題ではないですよね? 他人任せにして後悔する前にやることやれば良いのでは? という意味です。本物件に関しては本物件を購入された方々で作って行く コミュニティなのですから。 少なくとも、エントランスを含めた外観が良い方が、居住者の意識的にも 綺麗にして行こうと思うのではないですかね? 価格も価格ですし、購入された方々は良識のある人たちだと思います。 ご指摘も頂いてますので、以後脱線しないように気を付けます。 |
123:
匿名さん
[2009-02-12 22:29:00]
久しぶりにこのサイトを見たらすごく盛り上がっていて
活気溢れていて良いなと思いました。 他の物件は同じレスで止まっているものばかりなので さすがザ・ライオンズ鷺宮だと思います。 人気物件を物語っていますね。 さて、コンシェルジュサービスって如何なものでしょうか? タクシーを呼んだり、クリーニング店や花屋の紹介などネットで調べれば わかることばかりであまり必要性を 感じないのですが役に立つことはあるのですか? コンシェルジュを置くことによって管理費が大きく違うのなら 廃止しても良いのではないかと思うのですが皆さんはどう思われますか? |
124:
契約済みさん
[2009-02-12 23:16:00]
>>123
ホテルや高級カードに付帯しているコンシェルジュサービスという サービスそのものを利用したことがないので,利便性については 何ともいえませんが,これだけネットで何でも調べられるのなら, 費用を別に払ってまで使うとは思えませんね。見直し賛成です。 追伸 さらにいえば,ネット回線が強制加入,脱退不可というのが 今でも気に入りません。契約が守られた業者のサービスが いつまでも高品位とはとても思えないものですから。 |
125:
匿名さん
[2009-02-13 01:18:00]
管理規約知らないのであくまで推測ですが(あくまで推測です)、コンシェルジュもネットも何年間かは強制で、その後管理組合の決議で不要とされれば解約したり、他の業者に変更したりできるはずじゃないかな。まぁ、大京も業者からバックマージンもらったり管理で少しでも商売しようとしているわけです。立体駐車場も子会社のレクセルを儲けさせるために結構でかいの作ってますね。最近、立体駐車場を作ったけど車所有者が減って埋まんなくて、維持管理に支障を来たしているマンション増加しているのに。でも、ザ・ライオンズにこれから住む方が、そんな小さいことを言ってはいけません。「大京も小銭稼ぎたいのか?かわいいな・・・」くらいのスタンスでいきましょうよ。
|
126:
購入検討中さん
[2009-02-13 09:29:00]
コンサルジュは普段はやはりあまり使い道がないですよね…。
でも、(ネットで)調べれば分かる、と調べなくても良い、は個人的には結構違うと思います。 少なからずセキュリティ効果もありますし。 なくしても元々平日10〜15時(うろ覚え)しか居ないので、あまり節約にはならないかな? 見直し行為は当然ですが、しばらく使い方を勉強してからの判断で良いかな?と思います。 私はその前に購入するかですが…。 私が気になる部分は駐車場の契約率です。 エコ化、都心部への距離などを考慮すると、所有率が少なくて駐車場が埋まらずに修繕積み立てにしわ寄せが来るのではないかと…。 週末どんな修繕計画になっているのか確認してきます。 あと気になったのですが、インターネット回線のサービスってどんな物を求められてますか? 私は速度と料金しか必要な情報がないので…。 大京は確かNTT−MEの回線でしたか?良くも悪くも大丈夫ではないですかね? |
127:
120
[2009-02-13 12:49:00]
これで終わりにするつもりです。122さんの誤解を解かせてください。見かけ豪華で中身が下品なマンションは私の住まいではありません。知人宅のマンションの話です。住人でもない者がエントランスで通り抜けに邪魔だとは言えません。謝りながら通り抜けるしかないでしょう。それが加害者になるのでしょうか?ガキどもが室内で騒ぐのも知人の部屋です。見かけ豪華でも中身が伴わないマンションもあるのです。このライオンズはこれから管理運営は始まりますがそうなる可能性もあるわけです。想像ではないのですが、出前の器はエントランス内でなく建物の玄関外階段部分のことです。外見にこだわり自慢しているようなので嫌らしいと感じ嫌みでお知らせしたまでですよ。外見に伴う中身になるといいですね。
|
128:
匿名さん
[2009-02-13 13:14:00]
ずいぶん細かいところまで心配してるんですね。
|
129:
匿名さん
[2009-02-13 14:15:00]
まぁホントに全て起きてるなら、そもそもゴージャスなマンションではないしね。
で、ライオンズを半額にしたら、その知人さんを売る訳ですね? |
130:
匿名さん
[2009-02-13 14:23:00]
家に招いてくれる知人のお子さんをガキども扱いするような方ですからね…。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スルーでいきましょう。
>>104
景観はいかがでしたか?
故意に覗かない限り生活の妨げになる心配はなさそうに思いましたが?
>>107
マンション価値と外観は連動していると聞きますが
それは、生協の箱や駐輪自転車のことではないのですか?
個人の所有物が周辺にあると、窃盗に管理が悪いと言うことで狙われやすいと聞いています。
こちらの住民はそのような方はいないでしょう。
建物としての外観、私は気に入りません。町並みにあっていない気がします。
冷たい感じが好きでないのです。入居したら人のぬくもりで雰囲気が変わることを期待しています。