豊洲。に立つ住友不動産のツインタワー
Part6です
登録開始しました
否定的意見だけでなく、冷静で建設的な意見も望みます
高い?それとも安い?喧々囂々話し合いましょう
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43965/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43954/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43959/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43966/
[スレ作成日時]2008-06-29 22:53:00
シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part6
761:
匿名さん
[2008-07-27 00:03:00]
デベスレでやれや
|
||
762:
匿名さん
[2008-07-27 00:06:00]
荒らし投稿ばっかりで実際に住む人は見てないと思うよ。
ほとんど転売厨と賃貸厨ばっかじゃん。このスレに限らずだけどね。 業者板作って隔離すべきだと思うよ。 |
||
763:
匿名さん
[2008-07-27 03:06:00]
全てを物語っているのは売れ行き。
売れてない時点で割高。 値段が高いのではなくて割高なだけ。 完売できるのかな?誰か完売できるか解説お願いします。 |
||
764:
購入検討中さん
[2008-07-27 04:31:00]
俺も会社経営しているからわかるけど、銀行はなかなか金貸してくれない。
それに35年も自社存続する保障はないから長期ローンは組まない。 大企業のサラリーマンが年収2000万もらってれば十分だが、 会社経営者で年収2000万じゃ自営業レベルの社長だ。 ふつうは会社経営者だったら高級マンション賃貸して社宅にするな。 |
||
765:
匿名さん
[2008-07-27 04:37:00]
>>764
うちは有限会社だけど、担当替わるたんびに「融資させてください」と銀行から言ってくるよ。 一度、企業信用に関係するかなっと思って低利子最大額を借りてみたのが災いした(笑 もちろん規模拡大を図る会社には銀行借り入れは必要だけどね? |
||
766:
匿名さん
[2008-07-27 07:06:00]
今日は日曜日ですね。
がんばってください。 |
||
767:
匿名さん
[2008-07-27 07:54:00]
763さん
マンションに割安な物件なんて、皆無に等しいですよ。 今分譲中のマンションで割安なところがあったら教えて下さい。 完売できるかどうか?ですが、いずれ出来るでしょう。 |
||
768:
匿名さん
[2008-07-27 08:17:00]
この物件の外観がスゴい格好良い!
内廊下っていうのもいい。 見た目って大事でしょ。 小難しい理屈を並べなきゃ良さが分からない物件って私は魅力を感じない。 分かりやすくストレートに良さが伝わる物件が一番良いのでは? |
||
769:
匿名さん
[2008-07-27 08:21:00]
一般のお金持ち世帯には犬猿される物件らしいが、アジアのお金持ちにはそこそこ人気があるらしいよ。
|
||
770:
匿名さん
[2008-07-27 08:26:00]
例えば、新居に友人を呼ぶ。
「うちは減損率が低い物件でさ、その理由は・・・」 そんな野暮な奴いないでしょ。 マンションは威張りアイテムのひとつ。 わかりやすくなきゃ。 そう思わない? |
||
|
||
771:
匿名さん
[2008-07-27 08:30:00]
江東区は中国人の増加がもの凄いですからね。
元々韓国人が多いので中国人も住みやすいのでしょう。 今後、自民党が推し進める移民政策によって、この辺りの地域の外国人の増加はますます加速するでしょうし、 743さんの書き込みにある通り多くの中国人にこの物件を購入して頂きたいですね。 |
||
772:
匿名
[2008-07-27 08:36:00]
>>769
なんか含んだ言い方ですね。 そういうアジア蔑視良くないと思う。 私は海外(アメリカ)の経験があるのですが、日本蔑視をひしひし感じた。悲しいと同時に怒りが込み上げた。 マンション叩きする為に軽い気持ちで発言していると思うが、本当にそういうの止めた方がいいですよ。 あなたの為にも。 |
||
773:
匿名さん
[2008-07-27 08:44:00]
772
事実を書いたまでであって、どうしてアジア人蔑視となるのでしょう? あなた自身がアメリカでの経験で被害妄想が強くなってるのでは? カームダウン!! |
||
774:
匿名さん
[2008-07-27 08:55:00]
いずれにせよ、少子高齢化で経済発展が期待できない日本が息を吹き返すためには、
外国人移民計画しかないわけじゃん。 昨今の中国の発展ぶりを考えると上海みたいな高層マンションを中国人は好むのかな。 昔から外国人が多い街、六本木・麻布や実は神楽坂なんてのもあるし、外国人は街に 活気を与える要素にもなるはず。 アジア人蔑視みたいなコメントもあるけど、まっそもそも我々もアジア人なわけだし、 世界的に見れば日本人に比べてよっぽど中国人や韓国人の方がグローバルに活躍 しているように思われるし、全く問題ないのでは? 外国人移民政策大歓迎。今少子高齢化問題をベースに日本の不動産やマンションが 長期的に息を吹き返さないというネガティブな話も多いが、要は政府の政策次第 ってことだよね。 |
||
775:
771
[2008-07-27 08:56:00]
>>772
蔑視と受け取られる書き込みをして申し訳ございません。 私の書き込みが拙かったようです。 私が書きたかったことは中国人の増加は事実であり、今後少子化が進むことを考えるとこの流れは止らないであろうということです。 そんな中、743さんの中国人バスツアーの書き込みがあったため、この物件が売れるといいですね、ということを書きたかった次第です。 |
||
776:
匿名さん
[2008-07-27 09:03:00]
アジアのお金持ちに人気がある物件ねぇ。
っていうか、近隣の販売中物件の商談スペースでも隣の席にアジアのお金持ちいたよ! そう、どこにだっているのさ。 |
||
777:
匿名さん
[2008-07-27 10:03:00]
要するに見栄っ張りむきなマンショってことですねw
|
||
778:
物件比較中さん
[2008-07-27 10:15:00]
見栄っ張り向き!?
でも、どこにでもある普通の地味なマンションには高いお金出したくないよなー。 マンション購入はいろいろ難しいね。 |
||
779:
匿名さん
[2008-07-27 10:17:00]
魅力がわかり易い、てことだよ。
何でも捻じ曲げて書くのも良いけど、ねたみ根性丸出しだよ! まさかTOTの販売関係者じゃないよね・・・。 |
||
780:
匿名さん
[2008-07-27 11:16:00]
友達を呼べそうで呼べないマンション。
ある意味ここは東京のへき地だから城西、城南から遠すぎ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |