住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part6
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2009-02-25 10:21:00
 

豊洲。に立つ住友不動産のツインタワー
Part6です
登録開始しました
否定的意見だけでなく、冷静で建設的な意見も望みます
高い?それとも安い?喧々囂々話し合いましょう

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43965/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43954/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43959/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43966/

[スレ作成日時]2008-06-29 22:53:00

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1063戸

シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part6

681: 検討中さん 
[2008-07-25 17:51:00]
確かに柱が多いのは痛いところですね。
パンフレットをみると、「ダブルチューブ工法で柱が極力でない設計」となっていますが、実際に他物件と比べてどうなんでしょうか?
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、分かりやすく説明して欲しいのですが。
682: 匿名さん 
[2008-07-25 18:12:00]
>678
すみません。
加賀レジデンスは14階建てなので、超高層ではないですね…。
683: 匿名さん 
[2008-07-25 19:07:00]
ダブルチューブやトリプルチューブはタワマンでは一般的です
室内の柱の多さはアウトフレームかどうかが重要になりますが、DWでは構造的に採用できません
DW物件は柱をベランダに配置できないので、室内に柱が多くなるのは宿命です
同じDW物件なら、クルーザー付きのWCTの方が個人的にはいいですがね
684: 買い換え検討中 
[2008-07-25 19:31:00]
マンション購入マッチングサイト「得住(とくすま)」

 マンション販売会社のビジョナリープレイスが、マンション購入マッチングサイト「得住(とくすま)」を7月24日に開設。サイトで登録した利用者に、マンションの最新価格や特典情報などを伝えるサービスを開始した。

【他の画像を含む記事】

 同社の調査によると、全国の30代既婚の賃貸居住者に「今後5年以内にマンションを買いたいと思いますか」と尋ねたところ、57.5%が「はい」と回答。しかし、「今はまだ買い時ではないと思うから」、「もっとお得な物件がある気がするから」と、価格の問題で購入をためらう人が多かったという。

 そこで、マンションの最新価格や家電製品がプレゼントされるといった特典情報などを「得住」を通してリアルタイムに提供することで、お手頃物件を求めるマンション購入予備軍のニーズにこたえる。

●情報を知るためには

 とはいえ、ネット上で値下げ情報などを公表してしまうと、マンションのイメージが低下することや、すでに契約をした居住者から差額を請求される可能性もある。そこで、「得住」では、情報を利用者に伝えるまでに、いくつかのステップを加えている。

マンションの特典情報を知るためには——

ステップ1:サイトで検索して、特典情報を知りたい物件を選択(1回につき5件まで)
ステップ2:利用規約に同意して、名前や住所、年収などの個人情報を入力
ステップ3:数日後にID番号が郵送で届けられる
ステップ4:インフォメーションセンターに電話してID番号を伝えると情報を教えてもらえる

 特典情報を教えてもらい、条件が気に入れば現地での内覧を申し込める。その結果、お客が購入を決めると、マンション価格の3%の仲介料がマンション事業者からビジョナリープレイスに支払われるという仕組み。したがって、情報の利用料はかからない。

 馬水茂男代表取締役は、「従来、マンションをどれだけ値引き販売できるかということは、商慣行的に現地でしか教えられなかった。こういう形で提供するのは、恐らく不動産業界で初めてだ」と胸を張る。

 7月24日のサイト開設当初の情報提供会社は15社。紹介住戸はまだ91戸に過ぎないが、「これから、どんどん増やしていきたい」と馬水氏は意気込む。
685: 681 
[2008-07-25 19:36:00]
683さん
分かりやすい説明ありがとうございます。
やはりマンションは一長一短、DWをとるか柱をとるかなのですね。
686: 匿名さん 
[2008-07-25 21:22:00]
初期販売でたった100戸しか売れなかった物件ってここですか?
687: 匿名さん 
[2008-07-25 21:30:00]
違いますよ(^-^)ノ~~
さようなら。
688: 契約済みさん 
[2008-07-25 23:10:00]
初期販売で、何戸売れたんですか。
689: 購入検討中さん 
[2008-07-25 23:26:00]
120戸は売れてないと聞きました。
690: 匿名さん 
[2008-07-25 23:28:00]
688さん
それは、誰にも分かりません。
まさか住友関係者が**正直に返答する訳もないと思います。
691: 匿名さん 
[2008-07-25 23:30:00]
689さん
それはどこからの情報ですか?
差し支えない範囲で教えてください。
692: 匿名さん 
[2008-07-25 23:30:00]
100戸程度なのは間違いないようですね。
693: 匿名さん 
[2008-07-25 23:35:00]
出所の分からない情報のやり取りをしても時間が無駄ではないですか?
694: 匿名さん 
[2008-07-25 23:46:00]
建築確認を取得した日付を考えると資材が高騰する前に鹿島と請負契約を締結しているはずです。
おそらく、泣いているのは住友ではなくて鹿島だと思われます。

反対に資材高騰後のタワーマンションは販売価格をなんとか維持するために仕様を落としている
様な気がして素人的には怖い感覚を持っています。実際のところどうなんでしょうか???

後から取得した空中権を含めても住友の仕入れ単価は今の相場と比してもかなり安いです。
財閥系デベの体力を考えれば、竣工まで時間を掛けながら売る戦略はありかもしれませんね。
販売が長期化する分、多少、利幅が薄くなったとしても、それでも採算を考えれば住友にとって
は良いプロジェクトじゃないかと。

隣の小学校は学年18クラスと聞きました。ゆくゆくは30クラスになるとか(本当???教育の
質が落ちそうですが)。人口が増えるという点だけ見れば街が成長するのかもしれません。
豊洲の残りの街区、有明、青海で計画される生保、東建、日土地、森トラetc.開発が目白押し
であることを考えると、5年スパンでは価格は下がっても、10年、20年スパンでは価格が上がるよ
うな気もします。如何でしょうか?
695: 匿名さん 
[2008-07-25 23:55:00]
申し込みがあったのが100戸で、成約は何戸になるのでしょう。
銀行の不動産融資が厳しくなってきているので、どうなって行くのか・・。
696: 匿名さん 
[2008-07-26 00:16:00]
マンションも耐用年数があり償却して行く訳ですから普通に考えれば値上がりではなく値下がりになるのでしょうね。しかし、その間に特定の地域にバブルのような現象が起これば値上がりも無くはないということでしょうか。首都圏ということでは、東京集中化は今のような政治だと避けられないですね。更に集中することになりましょう。都心では、これからも局地的なバブルも起こる可能性は高いと考えます。需給と供給の関係だけでなく本質的には、金余りは続いている訳ですし、
団塊世代の退職期になり、その層の都心回帰の志向は強まると考えます。もしかすると数年で様変わりになっているかも知れません。もちろん、人口減少の中でのことですから、特定の地域に限定した話です。それが、この地域かどうかはまだ決まってはいませんね。
697: 匿名さん 
[2008-07-26 00:24:00]
豊洲は湾岸タワマンのメッカ。三井に先行された住友は相当な意気込みでこの物件を投入してきたはず。
しかし結局市況の急変で価格は隣と一緒。
きっと鹿島も泣いているが、住友も泣いている。
ということは、消費者が一番得をしたのでは?

前出ネタではあるが、アエラを読むと『お買い得マンション』ともとれる内容。
698: 匿名さん 
[2008-07-26 00:46:00]
そんな営業手法あり?
699: 匿名さん 
[2008-07-26 00:46:00]
694です。

696さんのご意見、極めてリーズナブルだと思います。
東京は世界で一番人口の多い都市です。サブプライムでいわゆるハイレバレッジな投資銀行は
退出しましたが、変わって、自己資金で勝負できる投資家が入ってきてます。
彼らは依然としてGDP2位の日本(中でもダントツ流動性の高い東京)にはポートフォリオを振
り向けぜるを得ません。消極的にですが、資金を振り向けざるを得ないわけです。

問題はそれが、東京のどこかです。

外資はわかりませんが、少なくとも今のところ財閥系、銀行系、森ビル、森トラ等の大手は湾岸
エリアに積極的です。
東雲、有明、お台場、青海よりも都心へのアクセスが良い豊洲、個人的には良いと思ってます。
市場が来るよりも、オフィスとして開発されるほうが豊洲は発展するかもしれませんね。
700: 匿名さん 
[2008-07-26 00:51:00]
>>697
うわあ。。。
これはひどい営業ですね。。。

なんだこれは。。。たまげたなあ。。。
701: 匿名さん 
[2008-07-26 01:00:00]
うわぁ。。。
俺は営業じゃないんですけど。。。

営業と間違われ。。。たまげたなぁ。。。

でも、紛らわしい内容でゴメンネ。。。
702: 匿名さん 
[2008-07-26 01:04:00]
bakaの1つ覚えのように 「営業」と書くの少し控えようよ   


                       ねっ!(^。^)
703: 匿名さん 
[2008-07-26 01:10:00]
>699
東京以上に人口の多い都市はいくつかありますが?
例えばお隣中国上海とか。
704: 匿名さん 
[2008-07-26 01:19:00]
再び694です。

言ってしまえば住友はマンションデベです。
安定収益としての賃貸収入をもっている三菱地所や三井不動産、東京建物と比較になりません。
反対にマンデベとしての住友の販売戦略は三井不動産の上を言っているというのが私の考えです。

常に隣と競わされている販売マンは洗脳されているかもしれませんが、三菱地所や三井不動産を
意識しつつも、本部や経営者は極めて合理的にROIC(投下資本利益率)やROI(投資利益率)をは
じめ、経営指標を重視しながら利益が出るように合理的に販売価格を決めているはずです。

多少、当初の算段が狂ったとしても、仕入れ価格と建築確認の取得時期から推測するに、
住友は本プロジェクトで相当利益がでるはずです。

(話がすこしそれますが、)
少し前に耐震偽装の問題もありましたが、非上場デベは偽装が発覚しても、倒れて終わりです。
つまり消費者は泣き寝入りです。
上場して、さらに信用力を備えた財閥系は幸か不幸か消費者の求償に応じる体力があります。
(個人的には東雲のタワーにその体力があるかは微妙な気がしていますが。)

いずれにしても、住友をふくむ財閥系の豊洲のマンション、良いと考えてます。
705: 物件比較中さん 
[2008-07-26 06:33:00]
それでもまだ強気な値段に感じます
来年が買いかな
次のマンション早く出て欲しい
706: 匿名さん 
[2008-07-26 07:18:00]
このスレ物件新価格に改定なんてことにならないかなぁ。
そうしたら手が届くのに。
707: 匿名さん 
[2008-07-26 08:38:00]
>>704
意味が分かんないよ?
いろんな指標出してるけど要は無理な価格で強引営業で
売ってるだけじゃん。
一方三井はちがつがつしてないから同じような物件でもららぽーと
もつけてくれて価格も抑えて消費者にやさしいってことだね。
708: 匿名さん 
[2008-07-26 10:24:00]
内廊下と騒ぐ人が多いようですが、高級感を感じるためには内廊下の幅もけちることなく広くないと。MRのムービーの外人さんは廊下幅の狭さにびっくりしていたとしか思えない。外廊下の方が気持ちが良い。酔っ払いが寝てたりもあり得るよね。
709: 匿名さん 
[2008-07-26 10:30:00]
1期2次販売あるって話でしたが始まりませんね。

ガセだったんでしょうか?。
710: 匿名さん 
[2008-07-26 11:26:00]
どう、ひいき目に見ても内廊下の方がいいでしょ。
㎡当たりの管理費もお隣さんより若干安いし。
これで管理費がべらぼうに高くなるのなら話は別だけど。
711: 匿名さん 
[2008-07-26 12:20:00]
709
1期2次、日程上は終わってますよ。
712: 匿名さん 
[2008-07-26 12:33:00]
公開出来なかったのですね。
713: 匿名さん 
[2008-07-26 12:50:00]
どんなに素敵ななエントランスやロビーでも、エレベーターを降りると、あらっ団地のような外廊下!っていうのは、ガクッて感じでした。
廊下は共用スペースだから、物は置いてはいけないと言っても、雨の日なんかは傘を玄関前に置いておき、いつの間にかそのままになんて事にも…住む方の意識の問題なんでしょうが。
(実際、豊洲の某高級物件で感じた事。)
714: 匿名さん 
[2008-07-26 13:01:00]
でも・・・ここの内廊下狭すぎ!!高級感まったく感じないね。すれ違うのも一苦労(笑)。
715: 匿名さん 
[2008-07-26 13:18:00]
豊洲に高級物件なんてあったっけ?
716: 匿名さん 
[2008-07-26 13:22:00]
>>714
確かに朝青龍と魁皇がすれ違ったらやや狭い気もしますね。
一期二次はすでに終了。一期で販売されなかった部屋で、どうしてもここがほしい、ここなら買う、という人向けに展開され、すでに終了いたしました。
717: 匿名さん 
[2008-07-26 13:32:00]
>714
(笑)←おっと、僻みにしか聞こえねー!!
どんなデカい奴が住むんだ?
718: 匿名さん 
[2008-07-26 13:50:00]
月島の某タワーマンションに住んでいます。当然内廊下です。
1LDKだったので買い替えで、ここに決めようと思っていますが、内廊下の幅は、うちのマンションとほとんど同じですよ。

あまり狭いと思ったことはありません。
当然、団地のように廊下で人と出会うことも非常に少ないし・・・。

でも、もう外廊下には住めません。夏のムンムンしたあの空間はつらすぎます。
719: 匿名さん 
[2008-07-26 14:29:00]
このマンション、内廊下の話題しかないのですね。
720: 匿名さん 
[2008-07-26 14:32:00]
>718
外廊下は熱気がこもらないので別にムンムンはしませんよ?空調してない内廊下のことなら理解できますが、
721: 匿名さん 
[2008-07-26 14:54:00]
まだ続くか、廊下ネタ。釣られて…
どう考えても玄関開けると外は真夏ムンムン、真冬は寒いでしょう?
人それぞれ、好きな方を選べばいいだけ。
外廊下を買ってしまった人は、内廊下を否定しないとやってらんないのも分かるけどさ。
あー面倒くさい。
722: 購入検討中さん 
[2008-07-26 14:54:00]
いや、外廊下普通にムンムン暑いよ。
夏の外気と同じだから・・
723: 匿名さん 
[2008-07-26 15:17:00]
論点は内廊下は良いけど、1.2メートルの幅じゃそんな無理してまで内廊下?ってことじゃないの。

こんな狭い廊下見たこと無いんだけど、718の某タワーってどこよ?
個人の家の極狭廊下だって80センチはあるというのに、その1.2倍だなんてありえない。
724: 匿名さん 
[2008-07-26 15:36:00]
無理しても内廊下にしてくれて、ありがとうー!!
って感じですよ。
725: 匿名さん 
[2008-07-26 16:23:00]
狭いのは問題だが、外廊下はありえないなあ。
726: 匿名さん 
[2008-07-26 17:13:00]
同感です↑
広い外廊下と狭い内廊下だったら後者に軍配。
727: 購入検討中さん 
[2008-07-26 17:30:00]
今住んでいるのは数年前に住み替えた内廊下タワーで最初に住んでいたのは外廊下タワーです。
やはり誰がなんと言おうとも内廊下の方がグレード感が違います。
真夏の暑さや冬の寒さ、そして雨風の強い日は内廊下の良い点です。
私の場合は外廊下マンションからの住み替えでしたからより実感出来ます。
一度内廊下物件に住むと外廊下には戻れないと思います。それぐらい違います。
青田買いだとこうした実感がわかりにくく、一時所得者は入居後気づく場合が多いはず。
728: 匿名さん 
[2008-07-26 17:37:00]
内廊下でもグレード感のないものは
安手のオフィスの廊下みたいだけどね

まあ好みだからどっちでも良いし
TOTのように外廊下プラス室外機は
熱気ムンムンどころじゃないんで問題外
729: 匿名さん 
[2008-07-26 17:54:00]
>>728
シエルも同じですよね。
730: 匿名さん 
[2008-07-26 17:55:00]
有事などで東電の供給に問題が出て、全館長時間停電の時は、内廊下の照明と空調はどうなるのですか?昼間でも真っ暗?ここの自家発電ってどの程度の時間、持つのですかね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる