豊洲。に立つ住友不動産のツインタワー
Part6です
登録開始しました
否定的意見だけでなく、冷静で建設的な意見も望みます
高い?それとも安い?喧々囂々話し合いましょう
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43965/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43954/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43959/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43966/
[スレ作成日時]2008-06-29 22:53:00
シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part6
341:
匿名さん
[2008-07-17 03:09:00]
|
||
342:
匿名さん
[2008-07-17 11:39:00]
CTTのコミニュティは見てもなんの得にもならなさそうですね。
好む好まないは個人の勝手。 良いと思っている人に対して否定的な書き込みをしたりする方がいるけれど、 この物件を好まないのであれば参加しなければいいだけ。 ただの僻みにしか聞こえませんね。 物件に対して偉そうな事を言う前に、自分のレベルの低さを自覚した方がいいのでは?? |
||
343:
匿名さん
[2008-07-17 12:24:00]
>>342
ごもっとも!なんだけど、 ・外見(外観)がいい。 ・駅から近い だけしか、スレの中で購入ポイントが出てこない。 そりゃ上層階のメゾネット+スカイジャグジーは非常に魅力的ですよ。<買えませんが。 334さんが紹介されたブログの人も ・内廊下 ・豪華なエントランスロビー ・ただし、過度に豪華な共用施設はなくシンプルな作り しか、物件全体としての良い点、書いてないんですよね。 ぜひ、営業さんにも外観以外のお奨めポイントを紹介してほしいものです。 |
||
344:
匿名さん
[2008-07-17 13:20:00]
|
||
345:
サラリーマンさん
[2008-07-17 13:50:00]
>> 344
CTT購入者です。 豊洲エリアが好きなので、豊洲や東雲あたり(ビーコン)の物件を中心に探しました。 豊洲と東雲の街を歩いてみて、豊洲の方が気に入ったので、豊洲が良いなぁって思いました。 豊洲タワーは、ほとんど物件残っていなかったので、豊洲タワーは断念。 シンボルを待とうかとも思ったのですが、ツインの方が駅近ってのと、時間がかかりそうだったので、ツインにしました。 間取りにネガティブな意見も多いですが、部屋の種類がいろいろあるので、人それぞれなんじゃないかなぁって思います。 私自身は、気に入っている間取りを見つけることができ満足です。 あまり参考になったかどうかはわかりませんが。 |
||
346:
買い換え検討中
[2008-07-17 16:24:00]
私も、CTTは豊洲エリア色々見てますが、大好きです。
345さんが記入した以外で、主婦の立場から気に入っている点、 キッチンの台が大理石であること、タンクレストイレ、 カーテンが不要、またはレースかブラインドでいいこと。 網戸を使うような窓が1箇所だけのこと(汚れや張替えがいやなので) 外側窓は年4回の窓拭きが入るとのこと。。 皆さんが批判する防音部屋は、ギターを弾く息子がいずれエレキに なったら、ちょうどいいこと、、。私立中の息子もここからなら 問題なく通えるだろうと思えること。。 今のマンションで、付いててよかったと思える床暖が付いていること。。 |
||
347:
近隣住民
[2008-07-17 16:34:00]
キッチンの天板は大理石だと水を吸収するのでよくないですよ
普通は御影石のはずなんですけどここは大理石なんですね ちょっと教えていただきたいんですが >私立中の息子もここからなら問題なく通えるだろうと思えること。。 ここ以外だとどのような問題があってそれが何故解消されるんですか? |
||
348:
匿名さん
[2008-07-17 16:54:00]
>>347
せっかく、みなのリクエストに応じて、契約者が「自分の」良かったポイント出してるんだから、早々に叩く行為しちゃダメだ〜!(笑 大理石っていっても「人工大理石」「人造大理石」も含まれる。 御影石がキッチン??? そっちのほうがあまり聞かない。 >ここ以外だとどのような問題があってそれが何故解消されるんですか? 無意味な質問。回答の必要もなし。 |
||
349:
豊洲住民
[2008-07-17 17:09:00]
うちはオプションでキッチングレードアップしたけど
選ぶのは全て御影石だったよ あ!PCTですが |
||
350:
購入検討中さん
[2008-07-17 17:13:00]
|
||
|
||
351:
匿名さん
[2008-07-17 17:14:00]
天然石を大理石と勘違いしてるのでしょう。
御影石がふつうですが、あまり強調されないし。 |
||
352:
購入検討中さん
[2008-07-17 17:20:00]
豊洲住民さんに質問なのですが、朝のラッシュ時の豊洲駅はどんな感じでしょうか?
田園都市線並みになっているのでしょうか? |
||
353:
契約済みさん
[2008-07-17 17:27:00]
有楽町線ですが、
池袋方面から豊洲方面の電車は混んでいますね。 豊洲まで来ると、空いています。 逆に豊洲から池袋方面の電車は座れますよ。 |
||
354:
豊洲住民
[2008-07-17 17:32:00]
|
||
355:
購入検討中さん
[2008-07-17 17:36:00]
352です。
353さん。ありがとうございました。 豊洲は住民数がどんどん増えているので電車の込み具合が心配でしたが安心しました! 電車の本数も地下鉄であれば多いですし集中しすぎることはないのでしょうね。 ありがとうございました。 |
||
356:
購入検討中さん
[2008-07-17 17:38:00]
再び352です。
通常は8時半〜9時の時間帯を利用する予定です。 一番のラッシュ時になりそうなので少し心配していました。 |
||
357:
ご近所さん
[2008-07-17 18:18:00]
平日の9時ごろ乗車して有楽町まで行くけど 座れたり座れなかったりだね
初めて利用した時 今日はたまたま空いてる日なんだと勘違いしたよ |
||
358:
匿名さん
[2008-07-17 20:50:00]
|
||
359:
匿名さん
[2008-07-17 23:09:00]
ゆりかもめ通勤なので良くわかりません。
|
||
360:
匿名さん
[2008-07-17 23:34:00]
359へ
誰も君には聞いてない。退散して下さい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
徒歩4分とか言っちゃってるけど、立地汚らしい、共用カラオケのみ、室内超使い悪いし。
それより何より、すみふ、手抜き過ぎでしょう。
大崎、麻布を始めすべて同じ外観。ありえない。買う人もおかしい。