豊洲。に立つ住友不動産のツインタワー
Part6です
登録開始しました
否定的意見だけでなく、冷静で建設的な意見も望みます
高い?それとも安い?喧々囂々話し合いましょう
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43965/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43954/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43959/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43966/
[スレ作成日時]2008-06-29 22:53:00
シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part6
281:
匿名さん
[2008-07-15 06:39:00]
|
||
282:
匿名さん
[2008-07-15 10:06:00]
PCT=高島平
TOT=個性なし CTT=オフィスビル |
||
283:
匿名さん
[2008-07-15 10:50:00]
結局、1期でどれだけ売れたのでしょうね?
|
||
288:
匿名さん
[2008-07-15 22:28:00]
先週末、MR見てきました。
さすが休日ということもあり、商談スペースはかなり混んでいましたが、 ほとんどが若い(20〜30代くらいかな)ご夫婦!?ばかりだったことに、びっくり。 若い人に好まれる理由は、外観なのかな? 第一期の売れ行きはどうっだったのでしょう?? |
||
289:
匿名さん
[2008-07-15 22:32:00]
第1期は売れ残ったと聞きました。
MRでも先着順住戸があると言ってましたでしょ? それが誰も登録しなかったものです。 |
||
290:
匿名さん
[2008-07-15 22:58:00]
ここは品格を欠く人に好まれそうな物件だな。あの下品な外観からして。
|
||
291:
購入検討中さん
[2008-07-15 23:50:00]
先日現地に行って見てみました。
外観は豊洲のシンボルという意見も多かったのですが、周りのビルや空と調和しておらず黒くて威圧感がありました。確かに目立つのですが…ダークグレーくらいなら良かったのに。 逆に地味と言われているTOTが上品に見えました。 |
||
292:
匿名さん
[2008-07-15 23:58:00]
>>291
確かにね。オフィス街なら、かっこえぇ〜♪ なのかもしれない。 交差点の豊洲センタービルとかTAビル(?)のお隣りなら、まだ違和感少なかったかもしれないけど、ビバホームの横で、さらに奥は何もない端っこだから、良くも悪くも目立ちますね。 |
||
293:
物件比較中さん
[2008-07-16 00:17:00]
朝凪橋を渡る前から超高層タワーマンションがド〜ンと目立ち
橋を越えると風景が一変する 豊洲は驚くほど変わり過ぎちまったな〜 |
||
294:
匿名さん
[2008-07-16 00:55:00]
ちなみにキャンセル物件と銘打って売りに出される物件は、本当にキャンセル物件かどうかを吟味する必要があります。
ただの売れ残りが「キャンセル物件」となることで、飛び付く人がいるみたいです。 |
||
|
||
295:
匿名さん
[2008-07-16 01:32:00]
この外観は好みに分かれるでしょうね。
決して下品なデザインではないと思いますよ。 良い意味で住む人を選ぶマンションなのではないでしょうか? 常にトレンドを意識した《生活スタイルに拘る人たち》には似合うのではないでしょうか? 逆に感度が鈍い人たちには似合わないでしょうね。 同じ洋服を着ても似合う人と、似合わない人がいるように。 東京を代表するくらいのマンションになって欲しいですね。 |
||
296:
匿名さん
[2008-07-16 01:41:00]
>>295
それはない 「東京を代表するマンション」と言うのがスタイルを言ってるのなら 最近の住友のマンションはデザイン全て同じですよ 場所の事を言ってるのなら流石に豊洲に東京の代表を任せるのは無理 いやマジでネガとかじゃなくて妄想もその辺にしといた方が買ってからの落胆少なくて済むよ もうちょい冷静になろうぜ |
||
297:
匿名さん
[2008-07-16 01:43:00]
|
||
298:
匿名さん
[2008-07-16 02:34:00]
>295
面白いです。正直とっても。 >良い意味で住む人を選ぶマンション すいませんけど、誰でも安いから買えますので。何を根拠にあなたは自分が選ばれない人じゃなくて選ばれる人だと思いこんじゃったんですか?。選ばれてると思ってるの自分だけ、あなたおそらく空気読めないって世間から思われてるタイプですよ。よく考えた方が良いと思います。 >同じ洋服を着ても似合う人と、似合わない人がいるように。 なにを根拠にその洋服自分は似合ってると思うかわかります?。あなたの思い込みです。マンションに選ばれるかもおなじです。そして思い込みが激しいのは296の方も指摘されています。 このデザインが好きならどぶ川と高速沿いの麻布十番に東京の代表を任せましょう。価格が出たらそんな価値のない立地だからあの物件のスレどっか行っちゃったけどね、アゲないでね。 |
||
299:
匿名さん
[2008-07-16 02:35:00]
|
||
300:
匿名さん
[2008-07-16 08:55:00]
このテイストのデザインのマンションは多くないから、ツボにはまった人には最高なのでしょう
WCTが人気なかったことことから察するに、少数派なのでしょう 俺も嫌いじゃないよ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
CTTは豊洲物件の中では過去の物も含めて一番目立つ物件ですね。