豊洲。に立つ住友不動産のツインタワー
Part6です
登録開始しました
否定的意見だけでなく、冷静で建設的な意見も望みます
高い?それとも安い?喧々囂々話し合いましょう
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43965/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43954/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43959/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43966/
[スレ作成日時]2008-06-29 22:53:00
シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part6
221:
匿名
[2008-07-11 16:43:00]
|
||
222:
匿名さん
[2008-07-11 16:44:00]
>>217さん
江東区は自転車置き場を一住戸辺り2つ以上確保出来ていないとマンションの建築許可が下りません どうせ作らなければいけないのなら自転車置き場を作って月貸しするよりも 専有スペースとして売り切りする方がデベとしては儲かるからですよ 専有面積表示のかさ増しにもなりますしデベから見たら良い事だらけです ただし買わされるほうはたまったもんじゃありません 特に自転車なんて持ってない人は無用の長物を買わされる事になります 一台しか持って無い人ももう一台分買わされる事に また、4人家族で4台ある人はどうするんでしょうか? 私は普通に賃貸しの方式の方が台数多い人にも不要な人の分を充てられますし 不要な人に余計な負担が減って良いと思うのですが・・・ 結局そんなこんなでチャリ置き場以外に使う人が出てくると思うのですが 建前上はチャリ置き場として使わねばならない為 色々と不具合が出てくると思います 結果、管理組合での号令の元、チャリ置き場以外に使用厳禁となることは明らかですよね |
||
223:
購入検討中さん
[2008-07-11 16:59:00]
面積除いても結構安いけど・・・
ご苦労さん、もうやめたらネガレス・・・。 |
||
225:
匿名さん
[2008-07-11 17:29:00]
言っても仕方ないよ、ネガレス作りが週末前の仕事なんだもの。お客とられて悔しいんだね。
|
||
226:
217
[2008-07-11 17:32:00]
|
||
227:
ビギナーさん
[2008-07-11 17:36:00]
ペンシルビルの塔状比と、ツインタワーをつなぐグランドエントランスのせいで
免震が採用できないのはわかるが、なぜ制震も採用されないのかは理解に苦しむ。 ガラスカーテンウォールというデザイン性を安全性より優先させたということだろうか? ガラスカーテンウォールも中住戸のリビングでは2mも幅がないために、切り取られた狭い窓でしかないのだが?家具の配置はどうすればよいというのか? |
||
228:
匿名さん
[2008-07-11 17:42:00]
|
||
229:
226
[2008-07-11 17:43:00]
|
||
230:
物件比較中さん
[2008-07-11 17:46:00]
住友のタワーは免震はあまり採用していない気もしますが制震は積極的に採用してるはず。
しかもあれだけれ高層ツインタワーで耐震ってのはどうなのだろうかと思うのは227さんと同意見。 今時超高層マンションで免震も制震も採用しないタワーを探す方が希少? |
||
231:
購入検討中さん
[2008-07-11 17:54:00]
224さん
ボ ロ ク ソ に憎しみがこもってますね。 どうしてそんなに憎いんですか?金曜の昼下がりに・・・(笑) |
||
|
||
232:
購入検討中さん
[2008-07-11 17:55:00]
みんな仕事してますね、ネガレスがんばりましょう!?
|
||
233:
物件比較中さん
[2008-07-11 17:58:00]
いよいよ、麻布の価格ついに出ましたね!!!
な、なんと坪500万、1億2億あたりまえ! 依然強気の住友、やりますね。 こっちが**安にみえてきた・・・。 |
||
234:
匿名さん
[2008-07-11 18:00:00]
ここと麻布を比べるのやめましょうよ・・・。
|
||
235:
物件比較中さん
[2008-07-11 22:09:00]
住友の戦略:時間をかけて、高いものを売る
・マンションは減価していく ・マンションの仕様も時代遅れになる(1年後には更に色んなものが付くでしょ、きっと) ということを考えると 時間をかけて売ろうと思っても 時間の経過とともに値下げしないと買う人いないのでは? 戦略おかしくないですか??? |
||
236:
匿名さん
[2008-07-11 22:18:00]
>>235
形になるかなり前に売買契約結ぶ今の分譲方式のほうが、異常だとは思うけどね?(笑 |
||
237:
購入検討中さん
[2008-07-11 23:20:00]
|
||
238:
購入検討中さん
[2008-07-12 19:25:00]
この物件の掲示板、盛り上がりがなくなってきた気がする。
次回の販売、購入検討しようと思ってたけど、 人気がなくなってきのかなー。 1期の販売、全部売れたのかなー。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
検討者の意見でないものばかりですね
かなしい世の中です。
というより、人気の裏返しですかね?
大体あえて非難めいた投稿をしつづけるメリットってないですもんね、書き手にとって・・・