住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part6
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2009-02-25 10:21:00
 

豊洲。に立つ住友不動産のツインタワー
Part6です
登録開始しました
否定的意見だけでなく、冷静で建設的な意見も望みます
高い?それとも安い?喧々囂々話し合いましょう

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43965/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43954/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43959/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43966/

[スレ作成日時]2008-06-29 22:53:00

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1063戸

シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part6

201: 匿名さん 
[2008-07-09 23:14:00]
設計は至極まともじゃないですか?
ガラス開口を重視した構造だと、柱や梁もこんなもんでしょう
危ない客寄せ免震を採用してないのも良心的かと
202: 匿名さん 
[2008-07-09 23:30:00]
>設計は至極まともじゃないですか?
ええぇ??(@_@)
203: 匿名さん 
[2008-07-09 23:38:00]
笑いましたヒサビサニ笑いました
205: 匿名さん 
[2008-07-09 23:51:00]
http://www.ct-toyosu.com/plan/type/s-80cm.html

>201
キッチンシンク前の柱周り、ユニットバスの大きさと比べると面白い間取りだね。
住みてのセンスが問われるってところかな?
206: 契約済みさん 
[2008-07-10 00:10:00]
>住みてのセンスが問われるってところかな?

入居後は、選りすぐって選んだデザイン家具をDW沿いに配置いたしますので、ToT入居者様におかれましては、私どものセンスに脱帽してくださいってこった。
207: 申込予定さん 
[2008-07-10 00:28:00]
この物件は、売れてないのですか。
この掲示板を見ていると不安になります。
208: 物件比較中さん 
[2008-07-10 02:04:00]
売れている、とは言い難いようですが、その他の住友物件と比して見れば、同程度といったところでしょう。
それほど不安になる必要ありません。
209: 匿名さん 
[2008-07-10 10:37:00]
第2期で思い切って価格下げてくれたら買うのに
210: 匿名さん 
[2008-07-10 11:35:00]
枝川に近いのが気になりますね。
211: 匿名さん 
[2008-07-10 12:36:00]
ここで免振構造の選択肢は無いよ。こんなに細いのは無理なんだ。
212: 物件比較中さん 
[2008-07-10 12:40:00]
シンボルを待ったほうがいいかしら?
CTTを買うメリットは何?
213: 匿名さん 
[2008-07-10 15:25:00]
DW+スミフブランド+専有部の補修材料が近くで手に入れやすい
214: 匿名はん 
[2008-07-10 19:13:00]
外観がいいだけに残念です。
215: 匿名さん 
[2008-07-10 19:39:00]
不動産不況というタイミングでなくても、あの間取り構成では、値段以前に???だった気もするなぁ。
生活用途でないなら、家具の配置や季節物の収納などは気にしないんだろうが・・・

なぜに自転車置き場とカラオケルームなのか、その選択理由がとっても気になる(笑
216: 匿名さん 
[2008-07-11 07:42:00]
自転車置き場は占有面積を広く、価格を少しでも安く見せるため。
カラオケは???
217: 215 
[2008-07-11 10:58:00]
>>216
いや、それならトランクボックスでも良さそうなものだけど、なぜに「自転車」なのか?です(笑

カラオケは確かに需要はありそうですが、正直、自分のセンスでは論外です。
豊洲なら外にいくらでもあるでしょうし。
218: 匿名さん 
[2008-07-11 11:16:00]
私はカラオケが好きって人自体が論外。
219: マンコミュファンさん 
[2008-07-11 11:37:00]
別にカラオケ自体はいいけど、
カラオケ付きマンションが良いっていう人が論外。
220: 匿名さん 
[2008-07-11 13:52:00]
1期の結果はいつわかるんですか?
週末にでも行ってこようかな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる