野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド八事富士見」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 昭和区
  6. プラウド八事富士見
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2016-05-18 22:58:40
 削除依頼 投稿する


検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/439084/
所在地 愛知県名古屋市昭和区八事富士見1201番1(地番)
交通情報 名城線 「八事日赤」駅  徒歩5分 、鶴舞線・名城線 「八事」駅  徒歩9分
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上5階 (建築基準法上:地上3階 地下2階)
総戸数 59戸
間取り 3LDK ~4LDK
専有面積 73.81m2 ~ 100.92m2 (全トランクルーム面積 0.85㎡含む)
バルコニー 6.10m2 ~ 10.83m2
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社 中部支店

【物件情報を追加しました 2014.5.23 管理担当】

[スレ作成日時]2014-05-22 22:44:46

現在の物件
プラウド八事富士見
プラウド八事富士見
 
所在地:愛知県名古屋市昭和区八事富士見1201番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤駅 徒歩5分
総戸数: 59戸

プラウド八事富士見

62: 匿名さん 
[2014-10-04 21:17:06]
みなさん内覧会チェック業者に調査を依頼されますか?4万円〜位らしいですが。でも自分でチェックして、住んだ後で不具合があっても2年以内なら対応していただけそうですが。
63: 匿名さん 
[2014-10-04 21:34:14]
>>61
あの投稿内容を鵜呑みにするのは、かえって危険だと思います。
64: 匿名さん 
[2014-10-04 22:11:02]
>>63
しかしあんな長文で訴えられたら気になりませんか?

例えば62の方のように内覧会チェック業者に依頼したとして、総務課長が聞いてないという言い訳で対応して貰えなかったら困りますよね。
65: 匿名さん 
[2014-10-04 22:46:18]
>>64
あの訴え自体、不自然なところが結構あると思いますし、プラウドのスレに軒並み書き込むやり方もいささか。
もし、本当に総務課長が直接聞かないと指摘事項の意味がないなんて扱いがされてるなら、もっと色々な方が不満を述べているはずでは?
66: 匿名さん 
[2014-10-05 10:07:41]
おそらく内覧会修正ポイントを口頭でお伝えするのではなく、紙面で取り交わすのが普通なのでは。野村も口頭だけでやり取りするはずあありません。言った言わないがあるので。
67: 匿名さん 
[2014-10-05 10:15:06]
外のカバーが外れて外観が見えるようになりましたね。想像以上に重厚感があり、植栽やライトアップがあるとどうなるのか更に期待度が増しました。スカイコートの高さが想像より低い気もしましたが。(4階床面と、前の家屋根が同じ高さ位)あくまで私の勝手なイメージですが。近年稀に見るすばらしいマンションだと思います。
69: 匿名さん 
[2014-10-07 17:15:31]
またですか?
70: 匿名さん 
[2014-10-18 22:55:27]
最近、大人数で作業の追い込みをしていますね。間に合わなくてもいいとは言いませんが、丁寧に作ってもらいたいところです。今日、現地に行きました。スカイコートの南側に植栽していました。
71: 契約済みさん 
[2014-10-19 04:13:52]
まったくですね。
納期を気にするのは分かりますが品質を落として欲しくないです。
最近見てわっかたことで、外壁廻りのコンクリPコン跡がなかったり、あったり、色がちがったり、ずれてたり...
がっくしです。折角のデザインが台無しです。ない箇所は削るなり書くなりできるはず。
当然検査で確認はできていると思うので是正されるとは思いますがね。
野村さん頼みますよ。
72: 匿名さん 
[2014-10-19 09:06:02]
スカイコート西角部屋の壁の色むらが少し気になります。シャッターゲートのコンクリが欠けていたり。これは最後の仕上げでなんとかなりそうですが。壁のタイル色むらはどうしようもない気がしております。仕上げに期待します。
73: 匿名さん 
[2014-10-21 18:13:20]
日赤病院の将来計画が発表されましたね。平成50年代まで順次拡大するとのことです。災害時の地域の要として地盤が安定しているこの地域で活動することになったみたいです。山手通りの発展に期待します。
74: 匿名さん 
[2014-10-21 19:03:49]
>>73

具体的にどのような拡張ですか?
病院内が充実する、ということですか?
外観や施設増設などもありますか?興味あります!!
75: 匿名さん 
[2014-10-21 19:30:39]
基本的には現在老朽化している建屋の移設ですね。八事駅側の大きい駐車場(元YYY)を利用するとのこと。プロムナート等、歩行帯が整備され、拡張されるようです。名古屋駅側の眺望が少し遮られそうですが、八事日赤病院が他地域に移設して、この辺りが寂れるよりはよっぽどいいですね。院内コンビ二等いろいろできるといいですね。
76: 匿名さん 
[2014-10-23 20:02:17]
今日の内覧会に出席された方、
内覧会にも関わらず、外回りもほぼ未完成、内装も中途半端であまりに酷くなかったですか?
今日の時点だと、再確認しに来ないと意味がないと思いました。あまりにも見通しが甘すぎます。
77: 匿名さん 
[2014-10-23 22:19:32]
内覧会なのに未完成ですか!それはひどい。平日で休みとった人もいるのにひどいですね。残念ながらマンション工事は遅れるのが今の主流。なんなんでしょうね。
78: 匿名さん 
[2014-10-24 00:44:21]
内装工事や外構工事にかける納期がなさ過ぎですよね。
基本的な考え方ではこちらに時間をかけるべきなのに。間違った方向に向かってますね。
昨今は短納期が当たり前のような感じでかわいそうな現実。
生き残るために建設業界は大変や。
まぁでも品質良くお願いしたいです。
職人のレベル低下も悲しいです。
監理者の検査は厳しくお願いしたいです。
79: 匿名さん 
[2014-10-24 07:42:54]
私ども家族も憤慨状態でした。

入るとまず謝罪してきましたが、もっと準備してガツンとはっきり怒りの気持ちを伝えるべきだったと後悔しています。

本日行かれる皆様、この状態は許されるべきものではありません。ぜひ私たちの分まで伝えて頂きたいです。

また、思ったほど魅力のある重厚感のある造りではなかったのは私の気のせいでしょうか。嫁も同感でしたが…
高級マンション、というくくりからかけ離れている気がします。それは建設側のミスや雑な施工のせいでしょうか。
それなら尚更腹が立ちます。
80: 匿名さん 
[2014-10-24 10:59:05]
重厚感云々についてはモデルルームと遜色はない気がしましたが、とにかく完成度が低すぎでしたね。まだ内覧をできるレベルではないと思いました。
納期をのばしてでもいいので、品質重視で仕上げてもらいたいですね。
81: 匿名さん 
[2014-10-24 18:12:19]
重厚感や仕様云々はモデルルームでの印象と変わらないと思いました。
しかし内装の仕上げと清掃は酷いので、手直し項目は沢山あります。

駐車場や植栽帯も完成しないと、イメージCGの通り素敵なマンションなのかは判断が出来ないですね。
82: 匿名さん 
[2014-10-24 18:42:10]
手直し約何項目指摘されました?私は15個程度です。
83: 匿名さん 
[2014-10-24 18:45:32]
コリドー?スカイコートとフォレスト間の通路が今イチ高級感に欠けていました。ライトや内壁もこれからなのでしょうか。
84: 匿名さん 
[2014-10-24 18:47:48]
まだ一ヶ月あるので、共用部の仕上げレベルに期待したいところです。皆さんの期待を野村にお伝えすることでまだ完成度が高まるかもしれません。
85: 匿名さん 
[2014-10-24 19:00:57]
期待が大きかっただけに落胆も大きいです
86: 匿名 
[2014-10-24 19:40:17]
→82さん

ちなみに,どの部分を修正入れましたか??
87: 匿名さん 
[2014-10-24 20:10:24]
壁やドアキズが主ですね。大きな不具合は無かったです。廊下も汚れがありましたが共用部なので指摘しませんでした。完成に期待します。
88: 匿名さん 
[2014-10-24 20:40:38]
延期してでもしっかり準備してからやってほしかったです
89: 匿名さん 
[2014-10-24 20:59:38]
皆さん、手厳しいですね。
確かに、共用部分はまだまだという感じでした。
手直し確認のときには、もっと進んでいるはずなので、チェックしたいです。
重厚感については、私は、モデルルームで見ての想定の範囲内でした。
植栽は、初めはあまり育っていないので、CGのような雰囲気になるには、少し期間がかかるでしょうね。それは仕方ないと思います。
90: 匿名さん 
[2014-10-24 21:50:46]
外壁の出来栄えはどうですか?
あのタイルとコンクリートのデザイン、かっこ良く見えますか?それとも案外チープな感じでしょうか?
内覧会に都合上まだ行けていないので…

91: 匿名さん 
[2014-10-24 23:27:22]
かっこいいですよ。モデルルームと遜色ないとおもいます。常にオプションかどうか意識して見学してましたので。廊下は少し寂しい気がしますが。エントランスはまだまだ完成していませんので一ヶ月でどこまで完成度をあげれるか。我々の満足度、資産価値に影響するので頑張って欲しいです。
92: 内覧済さん 
[2014-10-25 10:03:22]
・バルコニー含め、一部工事が終わっていないのはとても残念。内覧会を急いだ感はありますね。
・以下の通り気になった点もいくつかありましたが、重厚感や仕様等、全体的にはモデルルームと
 ほぼ変わらない印象で良かったですよ。

(気になった点)
・廊下と部屋との境目が完全なフラットフロアになっていないこと(段差が5MM程度あります)
・玄関脇にある消火器がとても目立つこと(消防法の関係でこうなったとの説明あり)
・機械駐車場の幅の狭さ(運転に自信がない人向けではない)
・エレベータが少し狭い(大きなソファとか家具とかは階段で運搬する必要あり)

(特に良かった点)
・玄関前等の共有通路は広く、高さもそこそこある点
・共有通路にある夜間の照明が上ではなく下の方についているので、雰囲気が良かった点
・機械駐車場で、出庫待ちの間、ボタンを押し続けてなくて良い点
93: 匿名 
[2014-10-25 13:46:59]
皆さん何件くらい指摘しました?
94: 匿名さん 
[2014-10-25 18:39:57]
>>93
ウチは18件でした。
95: 匿名さん 
[2014-10-25 18:58:34]
件数を競っても仕様がない。少しでも中身が重要。
96: 匿名 
[2014-10-25 20:35:43]
ネクストパス10申し込みました。それでよかったのか。。
97: 匿名さん 
[2014-10-26 18:00:11]
山手通り添いの中京大学1Fにセブンイレブンが入るみたいですね。八事駅5からの帰宅中に寄り道できますね。
98: 匿名さん 
[2014-10-29 20:31:02]
エントランスの植栽だいぶ進んでいました。いい感じです。
99: 匿名さん 
[2014-10-29 22:00:17]
内覧会の時のがっかりから、仕上がりに期待できそうでしょうか?
100: 匿名さん 
[2014-10-29 22:33:11]
>>99
マンション全体の雰囲気は間違いなく向上しているはずです。
101: 匿名さん 
[2014-10-29 23:04:19]
内覧会時は外堀が全く出来ていませんでしたが、シャッターゲートにタイルが貼られ、フェンスも追加、あとはエントランスの植栽とライトアップされるのが楽しみですね
102: 匿名さん 
[2014-10-30 15:21:46]
植栽はすぐに大きくなるので最初はスカスカですよ
一年たてば中が見えなくなります。
103: 匿名さん 
[2014-11-01 22:22:09]
桜の木が植えられました。春が楽しみです。
104: 匿名さん 
[2014-11-02 16:39:12]
指摘事項が多すぎて落胆してます。
駐車場も駐輪場も車寄せ辺りも工事中で、引き渡し日までにちゃんとしたものが出来上がるのか心配です…。
105: 匿名さん 
[2014-11-02 17:57:39]
>>104
何件くらいご指摘されたのですか?
106: 匿名さん 
[2014-11-02 21:09:27]
>>104
指摘事項は、それなりの件数があるのが普通と思います。外構工事は、まあ間に合うでしょう。
余り落胆されませんように。
107: 匿名さん 
[2014-11-02 22:11:36]
入居するころには内覧会とは見違える環境になっていると思います。
108: 匿名さん 
[2014-11-03 20:57:38]
野村の営業さんですね、その言葉通り対応をお願いしますよ、見違えるほど良くして下さいね。
109: 匿名さん 
[2014-11-03 21:53:18]
内覧会から変わる箇所は、駐車場、駐輪場、エントランス周りが主ですかね。コリドーもライトがまだなかったと思います。完成が楽しみです。
110: 匿名さん 
[2014-11-04 01:09:21]
引渡日には共用部の汚れやキズ、施工不良(シーリングが雑である。はみ出しなどあり)、外壁Pコン跡があったりなかったり。。。スカイコート東西の各階を見れば一目瞭然です。描くなりなんなりで是正をお願い致します。
間に合わないのであれば引渡し後でも対応願います。
野村不動産さん頼みます。
111: 契約済みさん 
[2014-11-05 18:46:22]
引き渡しまで約半月になりましたが、現場には重機も入ってて、まだまだ工事中という感じです。
本当に完成するのでしょうか?

焦って粗末に作られるのも嫌ですし、作業の進捗具合が気になります。
共用部の仕上げも酷そうですし、我々契約者としては不良箇所の指摘や手直しを要求をしたいてすね。
野村不動産には、しっかりとした対応をして頂きたいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド八事富士見

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる