三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー池袋イーストプレイスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 東池袋
  6. パークタワー池袋イーストプレイスについて
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2009-02-24 13:36:00
 

ビッグターミナル山手線「池袋」駅徒歩圏の、都心へのアクセス性高い地上31階建てタワーマンション
 交通   山手線池袋駅 徒歩13分
 所在地  東京都豊島区東池袋3丁目3277番2・217
 専有面積 39.03m2〜70.42m2
 間取り  一般販売住戸:1LDK〜3LDK
 販売戸数 未定(総戸数204戸)
 提供会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
 販売時期 平成19年5月下旬(予定)

とのことですが、ファミリーで住むには、環境はどうでしょうか。

[スレ作成日時]2007-05-09 23:58:00

現在の物件
パークタワー池袋イーストプレイス
パークタワー池袋イーストプレイス
 
所在地:東京都豊島区東池袋3丁目3277番2・217(地番)
交通:山手線 池袋駅 徒歩13分
総戸数: 204戸

パークタワー池袋イーストプレイスについて

635: 契約済みさん 
[2008-03-18 18:34:00]
>631さん
現地のモデルルームを参考にされてはいかがですか。

他にもいくつかのモデルルームを見ましたが、床が白で落ち着いた雰囲気でしたら、
家具は白、黒、ダークブラウンとかがいいのではないでしょうか。

ちなみに私は逆に白が希望だったのですが、黒の部屋になってしまいました。
636: 契約済みさん 
[2008-03-19 00:28:00]
>635さん

アドバイス、ありがとうございます!
家具はもともとダークブラウンにしたいと思っていたのですが、
白のお部屋でも合うのか心配でした。

白がご希望だったんですね。
なかなか思うようにはいかないですね^^;
637: 匿名 
[2008-03-20 02:29:00]
完売していませんよ。
638: 物件比較中さん 
[2008-03-20 02:37:00]
完売はまだまだ先でしょう。
639: 匿名 
[2008-03-21 23:15:00]
ご契約された方へお聞きしたいのですが、北側向かいに関係団体の方の事務所がありますが、気になりませんでしょうか?
640: 契約済みさん 
[2008-03-21 23:45:00]
気にならないといえば嘘になります。ただ、池袋、新宿、渋谷にはソノ手の事務所は付き物ですし、春日通を挟んでいるので、個人的にはギリギリ許容範囲ですかね。
641: 匿名 
[2008-03-22 01:00:00]
640様

ご回答有難うございました。
642: 匿名さん 
[2008-03-27 18:54:00]
ヤフー不動産に、広告出してますね。
完売じゃなかったんですね。
643: 匿名 
[2008-03-28 00:26:00]
治安悪いし、銃声も聞いたことあります。
644: 東池袋住人 
[2008-03-28 01:55:00]
そんなこたぁ〜ない
645: 元東池袋住人 
[2008-03-28 03:43:00]
644さん
ありましたよ。
発砲事件!
646: 周辺住民さん 
[2008-03-30 17:56:00]
このマンションの近く(小学校の近隣)に住んでいますが、特に危険とか感じたことは無いですよ。利用駅としては、池袋も使えますが人が多いので実際は大塚を利用した方が便利かもしれませんね。ま、池袋という地域は好き嫌いが分かれるかもしれませんが、何かと便利なので結構気に入って住んでいる人が多いのも確かです。
647: 匿名さん 
[2008-03-31 22:40:00]
春日通りをはさんで、シティタワーの横にあるバロッサというお店の
カレーがすごーくおいしいので、お引越しされたら食べてみてくださいね。
648: とくめいさ〜ん 
[2008-04-01 15:39:00]
大塚周辺は隠れたカレー激戦区ですからね(w
649: 匿名さん 
[2008-04-02 09:48:00]
バロッサはイタメシ屋じゃなかった?
シティタワーのフロントに割引券かサービス券があったようです。
一度行ってみたかったけど、引越してしまったので。残念!
650: 匿名さん 
[2008-04-02 11:19:00]
虎ノ門愛宕タワーも三井なら、ここも三井だよね。と、あちらのスレを読んで思う。

ところで
副都心線が開通しても、西口が副都心線駅になるのであまり関係ないですねぇ。
都電に乗って副都心線に乗り換えるのも面倒だし。
651: 匿名さん 
[2008-04-02 11:50:00]
副都心線にはもともとエアライズタワーの辺りに東池袋駅の設置構想があったのですよ。駅の設置自体は当座先送りになりましたけど、設置の準備はなされています。だから、みんなで副都心線東池袋駅の設置を誘致したらいいんじゃないでしょうか?
652: 物件比較中さん 
[2008-04-02 21:07:00]
副都心線の開通によって、自分自身が通勤には使わなくても、全体的に混雑が分散されるみたいですよ。このマンション、家族向けの間取りは少ないようなので、かえって独身やDINKSの人なんかにはいいかもしれませんね。今は10年超の家族向けマンションに住んでますが、結構まわりとのつきあいが面倒で。ここが、もう少し安ければ購入したいんですが、、、
653: 入居予定さん 
[2008-04-24 03:37:00]
そろそろ鍵の引渡し、入居ですね。

うちは抽選でみごとに大きい数字を引いたもので引越しは5月中旬、そろそろ荷物まとめも大詰めに差し掛かっているところです。

来週が楽しみです。
654: 匿名さん 
[2008-05-02 11:07:00]
エレベーターのボタンの位置が低すぎるんですが・・・。バリアフリーとかの事情は分かるけど、閉じるボタンがひざのすぐ上辺りってのはどうかと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる