パークタワー池袋イーストプレイスについて
347:
匿名さん
[2007-10-21 13:34:00]
|
348:
物件比較中さん
[2007-10-21 13:37:00]
自分は買いました。
決め手はタワーであること、 池袋で遊べること、 坪単価が300以下であること、 とりあえず、4月が楽しみです。今日は家具選び にいきます。。 |
349:
物件比較中さん
[2007-10-21 13:38:00]
駅は、行きは大塚、帰りは池袋
を利用する予定です。 帰りの誘惑も楽しみです。 |
350:
匿名さん
[2007-10-21 15:56:00]
|
351:
匿名さん
[2007-10-21 15:59:00]
池袋からの帰り道は誘惑多いですね^^
|
352:
匿名さん
[2007-10-21 17:09:00]
日当たりが気になる方は、是非一度現地へ足を運んでみてください。
日中の晴れてる日がいいと思います。 ちなみに私は現地を見て購入をあきらめました‥ |
354:
物件比較中さん
[2007-10-28 15:01:00]
三期の販売はいつ?
|
356:
物件比較中さん
[2007-10-30 19:50:00]
大塚駅からだと人ごみなく快適
池袋駅からだとハンズに寄って帰る まあまあの立地。 |
357:
周辺住民さん
[2007-10-30 20:26:00]
池袋は便利です。よく外食をしますが、えるびす等おいしいラーメン屋も点在していますし。サンシャインやデパートのバーゲン時も徒歩で行けますし。デパートが近いと物産展にもすぐに行けて楽しいですよ。
大塚駅を通勤で使っており、駅までの道のりは混雑はしませんが、大きなスーパーがあるわけでもないので、いつも駅周辺のスーパーで買い物して帰ります。大塚駅からの微妙な坂道が難点です。池袋駅を使えばいいのですがね。 |
359:
匿名さん
[2007-10-30 20:36:00]
JR大塚駅近くで覚せい剤を買ったってさ。
|
|
360:
契約済みさん
[2007-10-30 21:07:00]
春日通りの北が二丁目、南が三〜四丁目。
北は土建の派遣やチンピラの事務所、ゴミ収集所があるね。 南はサン60、エアライズ、造幣局、郵便局、公園。 |
361:
ご近所さん
[2007-10-30 22:07:00]
東池袋からが一番近いだろうに。
|
362:
契約済みさん
[2007-10-31 07:23:00]
さっきみのの朝ズバッ、で一瞬パークタワー池袋が写った!!
赤坂晃がらみのニュースだけどね。 |
364:
匿名さん
[2007-11-04 10:10:00]
***のアジトが大塚・東池袋へシフトしているようで。
私が住んでいたとき、このマンションの反対側の歩道でよく***を見ました。気をつけましょう! |
365:
匿名さん
[2007-11-05 13:11:00]
|
367:
サラリーマンさん
[2007-11-08 23:47:00]
一年後、坪350万まで騰がるかな?
|
368:
周辺住民さん
[2007-11-10 03:15:00]
無理でしょ。
池袋駅から遠いし狭いし。 |
369:
匿名さん
[2007-11-10 04:17:00]
副都心線が開通しても、既に価格に織込み済みだろうし。
|
370:
ご近所さん
[2007-11-10 08:32:00]
副都心線、別にここと関係ないでしょ。
|
372:
入居予定さん
[2007-11-11 10:34:00]
斜め前に立っているシテイタワーより
デザインよいし、建物高さ高いよね。 三井ということで安心だし、坪単価シテイで300くらい だから300以上は確実でしょ? ただ、高層階が条件でしょうけど。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
池袋は実際遠くて不便ですよね!
転売や賃貸にするにしても叩かれそうだしな〜