住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part7
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-02-25 10:05:00
 

[ 豊洲。] に立つ住友不動産のツインタワー スレもいよいよPart7です
否定的意見だけでなく、冷静で建設的な意見も望みます
高い?それとも安い?喧々囂々話し合いましょう

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43965/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43954/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43959/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43966/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43957/

[スレ作成日時]2008-08-01 16:00:00

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1063戸

シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part7

281: 匿名さん 
[2008-08-17 07:46:00]
売り渋りが災いして、仕様を落とし価格を抑えたといってもまだまだ高い。
年収1000万ある一般サラリーマンでも手がでない。

さらにNTTデータが入っている高層タワーが南眼前にあり、北は夜景の楽しめない住宅街な点が大きなマイナス。

高層タワーを購入したい人にとって眺望が楽しめないのは大きい。

慢性的な不況が訪れつつある日本でどれだけ売れるかが、一年後の焦点ですね。
282: 購入検討中さん 
[2008-08-17 11:45:00]
先日MR行きましたが、20〜30代くらいの若いご夫婦が多く見に来られてましたね。
283: 匿名さん 
[2008-08-17 12:24:00]
282へ聞きたいんだけど、で、だから何?メッセージがつたわらんよ。
284: 匿名さん 
[2008-08-17 12:37:00]
今富裕層を形成しているのは若い世代だからな。
若い人の方が金持ってるって言いたいんじゃない?
285: 匿名さん 
[2008-08-17 16:45:00]
ここは間違いなく高額マンションです。値段の割りに良いとか言う前に、年収1千万程度の庶民が
買う所ではありません。まして唯一の希望であった値上がりも期待できない今となっては、高値の花ということでしょうか。豊洲が好きで長く住むにしても、35年もローンを組んで手に入れる所
ではないでしょう。タワーと言っても眺望は3ヶ月で飽きると言いますし、資金の無い人は、近隣の中古マンションを買い叩いて買った方が良いと思います。
286: 匿名さん 
[2008-08-17 17:03:00]
ココはタワーなのに眺望まったく期待できず、おまけにオフィスビルから覗かれるお見合いの部屋まであります。
287: 匿名さん 
[2008-08-17 17:24:00]
しかもビバ横通過のアプローチは再開発を微塵とすら実感できないね。せっかく徒歩4分とやらなのにぃ。来季時だけは遠いアプローチを案内する見栄っ張りが容易だに想像されるわ。
288: 匿名さん 
[2008-08-17 17:27:00]
何がアプローチだよ。
そんなの気にする奴いねーよ。
289: 匿名さん 
[2008-08-17 17:32:00]
>>285
あなたが今一番良いと思う物件は何処?
290: 匿名さん 
[2008-08-17 22:18:00]
288様の言葉使い、大変悪いですね。
我家は子供がいるので、288様のような下品(そこそこ金銭はあるのでしょう)な人が入居しうる物件怖くて入れません。
291: 匿名さん 
[2008-08-18 01:55:00]
290さん
深刻に考えすぎでは?
292: 匿名さん 
[2008-08-18 03:05:00]
レベルの低い親をもって可哀相
293: 匿名さん 
[2008-08-18 07:56:00]
>オフィスビルから覗かれる

働いている人はいちいち覗いたりしないでしょ、何せ忙しいですから。
294: 匿名さん 
[2008-08-19 04:58:00]
PCTもTOTもその辺の団地と同じデザイン、CTTのマンションは今までのマンションに
無かった画期的とも言えるデザイン、この物件を購入出来る人は有る意味羨ましくも感じる。
295: 匿名さん 
[2008-08-19 07:06:00]
↑デザイン?!これだけの値段を出して、あの空間がほしい?

外壁に住むわけではないし。室内空間も悪い上に、実質居住空間に

対する坪単価が異常に高いミニバブル価格で買った人をまったく

羨ましく思わないけどなー。

うらやましいなら買えばーw
296: 匿名さん 
[2008-08-19 07:24:00]
ここのMRに行かれた方、教えてください。
MRにはどこが売れたか分かるような花付けボードのようなものがありますか?
297: 匿名さん 
[2008-08-19 07:55:00]
何処かの3流デベであるまいし、花付きボードは有りません。
298: 匿名さん 
[2008-08-19 08:02:00]
↑市川タワーにはありましたよ。三井と野村です・・。千葉話で申し訳ないが。
299: 匿名さん 
[2008-08-19 08:18:00]
ああ あの骨なしマンション有りましたか?それは失礼、私が回ったマンションのMRでは
見かけなかったので!
300: 匿名さん 
[2008-08-19 08:29:00]
柱の事がよく話題にでますが、それは選ぶ部屋によりけりですよ。

それに多少の凸凹は使い方次第ですしね。
301: 匿名さん 
[2008-08-19 09:01:00]
>>299
三井の物件はあるぜよ。おまえが見てるのが三流では?!
302: 匿名さん 
[2008-08-19 09:14:00]
>>299
マンション買えないのに、よく来るね。
ぼく?買えなくてもMR見に行っていいんだよ。
303: 匿名さん 
[2008-08-19 09:37:00]
>301
おまえ呼ばわりは失礼では!私の回ったデベも一様一流ですが三井は行きませんでしたので
分かりませんでした。それに花ボードなんかどうでもいいのでは、検討板ですからそちらで盛り上がりましょう。
304: 匿名 
[2008-08-19 09:47:00]
303さん
人の非礼を糾弾する前に日本語学べば?一様→一応かと。低レベル人物が検討する物件は避けたいですね。
306: 匿名さん 
[2008-08-19 13:02:00]
俺が回ったとこは、三井も三菱も東建も花満開でしたが?
307: 匿名さん 
[2008-08-19 13:56:00]
最上階のメゾネットは文句無しに豊洲No.1だと思う。
眺望、仕様、金額のバランスは、過去の最上階物件との比較で見てもパフォーマンス高いと思う。
それ以外の部屋は好みで左右されそう。
都心部やレインボーブリッジの眺望を重視するなら厳しく、角部屋は柱が気になるところ、外観にセンスの良さを感じるならありかと。
値段的には、7千万台からそれ以下がボリュームゾーンで、庶民的かと。
以前からの豊洲物件検討者にとっては決め手に欠くが、購入検討時期となった新規豊洲物件検討者には前向きな評価ができる物件だと思う。
308: 匿名さん 
[2008-08-19 14:20:00]
下品なスレですね
309: 匿名さん 
[2008-08-19 19:05:00]
三井は花ボードでお客を煽り、陰で値引きする2流以下のデベは間違い有りませんね。
310: 匿名さん 
[2008-08-19 19:08:00]
売れ残りを隠しつつ、客の足元見ながら販売する住友は3流以下ですか?
311: 匿名さん 
[2008-08-19 19:24:00]
少なくとも三井なような値引きはしません!
312: 匿名さん 
[2008-08-19 19:29:00]
陰で値上げはしまくってたけどね
313: 匿名さん 
[2008-08-19 19:34:00]
いや、三井の影での値引きは凄い。マジで。
以前、5%の値引きと家具を付けるから、すぐ手付け金を入れて欲しいといわれた。
営業マンに買う意志を表明して手付け金を入れる日にちを伝えたところ、どうも納得が行かない様子(もっと早く入れてほしそう)だったが、なんとか納得してもらった。
数日後、他に希望者が現れて急遽抽選になったといわれ、結果落選した。
きっとプロパーで買う人が現れたのだと思う。

以後、絶対三井は買わないと決めた。

だから住友の物件を検討している。
314: 匿名さん 
[2008-08-19 19:36:00]
今話題の格安マンションというのはここですか?
315: 匿名さん 
[2008-08-19 19:37:00]
それは品川の方
316: 匿名さん 
[2008-08-19 19:40:00]
>>313
私怨全開で笑える
317: 匿名さん 
[2008-08-19 19:45:00]
このスレは三井の荒らし軍団がはびこりすぎです。
318: 匿名 
[2008-08-19 19:50:00]
住友との価格競争に破れた落人のような者ですから余り相手にしない方がよろしいかと!
319: 匿名さん 
[2008-08-19 20:06:00]
三井購入後悔組??
お気の毒さまです。

住友販売開始直後の三井住民板見ると面白いよ!
住友は高くなるよと営業に言われ、三井買ってしまい後悔しているって人がちらほら。
320: 匿名さん 
[2008-08-19 20:24:00]
三井嫌いなのはともかく、なぜ住友?
関西系らしいえげつない売り方の悪評の高さは有名だよね?
321: 匿名さん 
[2008-08-19 20:31:00]
>>313
住友も値引きしてるじゃん。
322: 匿名 
[2008-08-19 20:36:00]

その物件はどこですか?
323: 物件比較中さん 
[2008-08-19 21:09:00]
どっちもどっち。
好きな方買えばいいんじゃないの??
324: 匿名さん 
[2008-08-19 21:21:00]
住友の物件は
いつも、三井カンケイシャが荒します。
これ、常識。
つまり、浪速住友のやり方は、脅威なのです。
325: 匿名さん 
[2008-08-19 21:25:00]
脅威ってか、そこらじゅうで売れ残りまくってるみたいだけど・・・
何が脅威なんだろ?
326: 匿名さん 
[2008-08-19 21:33:00]
「三井に逆恨みしてます〜」みたいな書き込みした後だと、必死さがなんとも滑稽やね
とりあえず住友関係者じゃないなら、地所あたりにしといた方がいいよ
327: 匿名さん 
[2008-08-19 21:37:00]
いやいや違うんじゃないの〜!
び〜*んがいつもライバル物件荒らすんだよ
あそこは万歳意見が不自然に多い
328: 匿名さん 
[2008-08-19 21:44:00]
そういや港南のスミフのでかいマンションを盛んに叩いていたのは、
その後、芝浦の中洲をアイランドと銘打って開発した三井なの?
329: 匿名さん 
[2008-08-19 21:55:00]
WCTは完全にスミフの自爆
あれだけ何年も売れなかったら、そりゃ弄られる
330: 匿名さん 
[2008-08-19 22:11:00]
値引き常套で完売する三井と
売り惜しみ、値引きなしの住友とどっちかいい?
そりゃ違うよね、買う人と買った人とでは。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる