住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part7
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-02-25 10:05:00
 

[ 豊洲。] に立つ住友不動産のツインタワー スレもいよいよPart7です
否定的意見だけでなく、冷静で建設的な意見も望みます
高い?それとも安い?喧々囂々話し合いましょう

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43965/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43954/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43959/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43966/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43957/

[スレ作成日時]2008-08-01 16:00:00

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1063戸

シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part7

261: 匿名さん 
[2008-08-15 13:59:00]
>>260
??? もしかして高層マンションの窓掃除のこと全く知らない??

普通のマンションの角部屋などのDWを手間隙は同じですが、館全体での面積と頻度が多いぐらいの差ですね。
ほとんど作業員の人件費なので、管理費全体からすればたいしたことはないでしょう。
262: 匿名さん 
[2008-08-15 17:43:00]
購入者の自己満足スレになってきましたね。
263: 匿名さん 
[2008-08-15 18:55:00]
>262
はぁ!?逆でしょ!
荒らし目的の外野が増加中。
そういうオマエも。
264: 購入検討中さん 
[2008-08-15 19:45:00]
多額のローンをして高層タワーマンションで暮らすか、ぼろ家(持ち家)でのんびり暮らすか思案中・・・。
265: 匿名さん 
[2008-08-15 21:22:00]
そりゃ、何もしないなら「ボロ家」に住んでいた方が良いですね。これから現金が無くては暮らしていけません。でも何かチャレンジしてライフスタイルを変えたいなら、何かしないとね。人生つまらないでしょう。
266: 物件比較中さん 
[2008-08-15 23:55:00]
そのチャレンジがここの購入だとしたら、人生もっとつまらなくなるでしょうね。
267: 比較検討中 
[2008-08-16 00:33:00]

あなたみたいな「つまらない人間』にとってはね!
さぁ、荒らしはさっさと消えてくれ。
268: 匿名さん 
[2008-08-16 09:30:00]
> 267 人様を「つまらない人間』 扱いしたり

>262 知らない人を オマエ と呼んだり、

>259 暇人 と決めつけたり、

>253 醜いだけだな。スレ物件に興味がないなら、ウダウダ言ってないで何処か行け!
と全くの他人に汚い言葉を使ったり、

この物件の購入された方でしょうか?、明らかに物件の側にたって、汚い物言いをすることにより、結果としてこのスレを荒らしているのはあなたですよ。御自分で良く読み返してみて下さい。あなたのレスが無かったらこのスレは(この物件も)もう少し上品に見えると思います。

おそらく、また汚い言葉で返すのでしょうが、是非、一度御自分の書き込みを読み返されてからがよろしいかと存じます。私もあなたと同じ購入者、もしくはマトモな購入検討者かもしれない(本当に)とおもって呼んでみて下さい。書き込みにはどのような立場でも自分と合わない意見はあるものです、正当な理由を挙げて、まともな表現で反論するか、無視するか、どちらかが良いと思います。汚い言葉で単に罵倒するとあなたの大事な物件のスレをどんどん荒廃させて行く原因に自分がなってしまいます。
どの物件にも短所はあるものですが、ここはまじめな購入検討者も少しでもその様な書き込みをすると異常な反応をされるため、だれもマトモな検討者が書き込んでくれなくなったのだと思います。とても残念です。
269: 匿名さん 
[2008-08-16 10:21:00]
>>268

第一期の購入者?
CTTの購入を決めたポイントは何?
270: 匿名さん 
[2008-08-16 10:41:00]
オフィスビルだと天井高や部屋の広さで緩和されるけど、あっても20畳のリビングでオフィスビルと同じ太さの柱は違和感を覚えます。外観はいいだけに残念です。内装も麻布十番と同じくらいの仕様をオプションで選べるとよかったと思います。明らかに材質が総じてTOTより低いように感じました。
271: 匿名さん 
[2008-08-16 12:00:00]
↑TOTに勝てる要素ってないのでは。内廊下が勝ちといえるレベルのものでもないし。価格(坪単価)だけは買ってるか(トランクルームなり柱のぞいて・・)?
272: 匿名さん 
[2008-08-16 12:11:00]
正直どっちもどっち。
273: 匿名さん 
[2008-08-16 14:36:00]
TOTに勝てる要素は契約者の満足度。

ここの契約者は冷静沈着な思考で納得して購入を決めたのだから。

TOTの時はそんな余裕なかったよね。
274: 匿名さん 
[2008-08-16 15:19:00]
ここの登場人物は、TOTと比較することが執念だね。どうしてかな不思議だ。もっと幅広く物件を比較しないと自分の住まいは選べないよ。高い買い物だからね。もしデベ仲間だったら少し品性を持たないとね。不動産関連に品性は無理かな。
275: 匿名さん 
[2008-08-16 15:54:00]
↑隣同志の建物だから比較してるんでしょ??豊洲内だけで比較することが悪いとは思えないが・・。
276: 匿名さん 
[2008-08-16 18:02:00]
比較するのは良いけれど、実際は、その筋のネガティブキャンペーンか、その片棒を自作自演でやっている人たちだけのスレッドでしょう。PCTもTOTも当然CTTも今からでも買うことは可能ですから、裏づけのある比較をお願いしますよ。価格は誰でもわかりますので住む価値、資産としての価値、等を丁寧にお願いします。
277: 匿名さん 
[2008-08-16 19:53:00]
私は3月のサウスのオープン、でじっくり建物を見てから契約するつもりです。
278: 匿名さん 
[2008-08-17 00:52:00]
276

君の掲示板かい?
279: 匿名さん 
[2008-08-17 05:51:00]
実需が中心の地域はスレの伸びも早いし、
内容も細かくなるよね。
様子見ムードが終われば一気に動きそうな予感。
280: 匿名さん 
[2008-08-17 07:21:00]
>>276

結局、価値の違いなんて個々に依存してるわけで、
決定的な違いなんて見いだせないから各々のスレが
荒れてるんでしょ?まさかここで出てきた意見を
参考に決定しようなんて考えてるわけじゃないでしょ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる