[ 豊洲。] に立つ住友不動産のツインタワー スレもいよいよPart7です
否定的意見だけでなく、冷静で建設的な意見も望みます
高い?それとも安い?喧々囂々話し合いましょう
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43965/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43954/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43959/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43966/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43957/
[スレ作成日時]2008-08-01 16:00:00
シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part7
515:
匿名さん
[2008-09-07 15:09:00]
外国の方ですか?
|
516:
匿名
[2008-09-07 15:16:00]
ごめん
かぎた>かぎった |
517:
匿名
[2008-09-07 15:20:00]
揚げ足とるな!
生粋の江戸子だ、 |
518:
匿名さん
[2008-09-07 21:50:00]
なんか動きがないせいかマンションスレどうでもよくなっちゃったねw
|
519:
匿名さん
[2008-09-08 09:32:00]
広告料 かなり掛けてる気がする。
|
520:
匿名
[2008-09-08 10:33:00]
プリマーレ有明には到底い及ばないけどね!
|
521:
物件比較中さん
[2008-09-08 10:43:00]
う〜ん・・・・
いろいろな意味で残念な物件だ・・。 |
522:
匿名さん
[2008-09-08 11:29:00]
でもさ、販売時期が最悪なだけで、トヨタワ、ビーコン、ブリより、価格対内容はだいぶマシになったよね。
お買い得かと聞かれたら、まだまだ全然ノーだけど。 |
523:
物件比較中さん
[2008-09-08 11:52:00]
他の物件も低調だけど、ここは特に酷いね。根本的な問題あるのではないですか。全て販売時期の問題ではないような気がしますが。間取りの問題とか、サイクルトランクの問題とか、共用施設がないとか。営業もきちんと答えられないのは変です。何か後で問題でそうで敬遠気味です。PCTの未入居物件はそこそこ売れているようですし。
|
524:
匿名さん
[2008-09-08 12:29:00]
この物件の弱点は、
いったいどの購入層をターゲットにしてるのか?曖昧・不明だ! ってことではないかと...豊洲の勢いに乗る計画してたけど、途中で大幅な方向変更?? 結果、特徴を生かせず、かつ薄い実需要層(=今、この地に住居を必要としてる層)にも響くものが出せなかったという感じ? まだ竣工まで時間はありますから、デベの手腕が試されますね。 |
|
525:
匿名さん
[2008-09-08 12:52:00]
TOTで完全に豊洲の勢い殺されちゃったから迷走してる。
坪350だ400だ言われてた頃が懐かしい。 こうなると北の価格設定が楽しみだ。 売れる価格にするとツインが売れなくなるし、ツインを基準にすると不良在庫が大量増加の懸念。 どっちでくるか? |
526:
匿名さん
[2008-09-08 19:06:00]
シンボルのこと?何も出来ないでしょう。時間かけても売り抜くつもりでしょう。シンボルは、共用施設もしっかりあるし、植裁も整えるようですから、普通の物件になるでしょう。駅迄の距離を考え、そちらで資産価値上げようと考えていると思うよ。低層階には、店舗が入るという噂もあるし、住みやすいかも知れないね。
|
527:
ご近所さん
[2008-09-08 19:18:00]
犬の散歩しながら、芝浦工大にてシンボル施工を眺めてますが、
ツインよりシンボルの方が俄然良い出来になりそうだね? サッシの背丈も高そうだし、買うならシンボルが良いと思うよ。 ただ、造りから外廊下みたいかな〜? |
528:
匿名さん
[2008-09-08 20:25:00]
豊洲に坪300万円以上を求めたことが失敗かな?
そこまで出す人だと他に行くからね。 PCTの未入居も全然売れてないけど、坪240万円ぐらいで取引成立みたいですね。 やっぱ250万円が上限の土地でしょう。 ららぽーとしかないとこですよ。 銀座に近いなら南千住でもありでしょ? そこが安く出てるのは、銀座に近いとかじゃなく、最後はやっぱ地名ブランドでしょ? |
529:
匿名さん
[2008-09-08 20:56:00]
PCTの新古は意外と売れてるらしいゾ。
|
530:
匿名さん
[2008-09-08 21:36:00]
だから240万未満だけでしょ?
出てる価格で全然売れてないでしょ? |
531:
匿名さん
[2008-09-08 21:41:00]
240万…。
T○Y○SU T○WERが高値掴み物件と言われる所以か…。 (関係者に不快感を与えないよう一部伏字にしています。) |
532:
匿名さん
[2008-09-08 22:03:00]
評論家と同じで後から言うのは簡単だよね。いや、不謹慎というべきかな。昨年の初めは、みんなで煽っていたよね。恥ずかしくないかい。投資が失敗したから冷や水かけるのは、品性を疑うね。株で損した人に比べればまだ損も少ないよ。300万がバブルで240万で買い?そんなの誤差の範囲だよ。
|
533:
匿名さん
[2008-09-08 22:25:00]
>>532
豊洲はバブルだ、という意見は昨年の初めから出ていたが。。。 あと、300万と240万が誤差のの範囲だって? 一般的に75平米換算としてそれぞれ6800万と5400万だ。 ローンで買う人が多数なんだから総支払額を考慮したら誤差とは言えんわなあ。 |
534:
匿名さん
[2008-09-08 22:32:00]
投資した人には冷や水かけていいんじゃないの?
原油もトウモロコシも投資した人で一時期めちゃくちゃになったじゃん ほんとに欲しい人だけが買わないと周りに迷惑でしょ バブル崩壊してお金も名誉もなくして命まで無くした人もいるんだから冷や水でそうならないように気づいてくれればいいじゃん PCTの買値まではしばらく下がらないから安心しましょう ただ初期手数料と税金で売って損になるぐらいの価格が望ましい |