芝浦アイランド公式サイト: http://www.shibaura-island.com/
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
|
15.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44627/
16.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44898/
ケープ購入者過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/
[参考スレ]
グローヴタワー
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/
|
08.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43732/
[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
[スレ作成日時]2006-07-27 13:22:00
芝浦アイランド ケープタワー☆17
102:
匿名さん
[2006-08-02 11:06:00]
|
103:
匿名さん
[2006-08-02 18:40:00]
では資金計画のときに書いてあった固定資産税って最初の5年間の額ってことなんですよね?
|
104:
匿名さん
[2006-08-02 19:30:00]
>>103
資金計画のときに書いてあった固定資産税って最初の3年間のことです。 細かくなると違いますけど、建物の固定資産税免除は3年間、1/2が2年間なので、 しかし、建物や土地の固定資産税評価額が変われば、税額も変わります。 |
105:
匿名さん
[2006-08-02 19:53:00]
ローンに管理費、修繕費、固定資産税。。
ローンが終わる予定の30年後も月6万程度払うのか・・。 |
106:
匿名さん
[2006-08-02 20:11:00]
引越し、駐車場の案内がきました。
|
107:
匿名さん
[2006-08-02 20:12:00]
>>106さん
その手の話題は購入者スレでやりませんか? |
108:
匿名さん
[2006-08-02 21:00:00]
>>105
もっとですよ。修繕費アップで |
109:
匿名さん
[2006-08-02 21:33:00]
確かにその通りだけど、マンション全般の話を自慢げに言われてもねぇ…。41Fにチャレンジする勇者の方?
|
110:
匿名さん
[2006-08-02 21:56:00]
20年後くらいには、古くなって修繕費が高騰して買い手がつかない中古タワマンが溢れかえる予感。
|
111:
匿名さん
[2006-08-02 23:20:00]
|
|
112:
匿名さん
[2006-08-02 23:50:00]
家も来た。サカイてどうなんだろ?めんどくさいから差がないなら、サカイかな。
|
113:
匿名さん
[2006-08-02 23:52:00]
>111
二期販売で契約でしたらすぐに来ると思います。 引渡しが1/31ではなくて、1/20からに前倒しになったとのことです。 1月中に引越しできれば賃貸の身にはありがたい。(引越し日は抽選だそうなのであたればですが) |
114:
匿名さん
[2006-08-03 11:00:00]
インテリア相談会で思ったのは奥様方がきれいな人多かったです。
現在品川区の戸建密集地域に居ますが、顔、スタイル、ファッションなど すべてが雲泥の差でした。がんばらなきゃ! |
115:
匿名さん
[2006-08-03 13:30:00]
>奥様方がきれいな人多かったです
(^з^)-☆ |
116:
匿名さん
[2006-08-03 16:11:00]
比較的若い人が多かったかな?
|
117:
匿名さん
[2006-08-03 17:40:00]
皆さん結構インテリア相談会行かれてるんですね。奥様方きれいな方が多いとの事。
外見だけでなく、頭の中もスマートだとさらにいいですね。 旦那様方は如何でしたか?美女と何とかと言いますから・・・ と冗談はさておき、 私は青山のショールームに予約をいれて行こうかと思います。 キッチン周りは追加購入する予定もないですし。 さて我が家にも引越しや各抽選会の案内が来ました。 今回抽選は非公開で行われて、結果は10月25日に送付し、抽選結果について、電話での問い合わせは受けないとありましたね。何とも不透明。こちらはそれで今後の生活の質が左右されるというのに。 あとは8月9日からMRをほぼ一ヶ月にわたって閉鎖する間、問い合わせは受けられないとも・・。 この間に聞きたいことがあったら日本橋の方に電話するのでしょうかね。 |
118:
匿名さん
[2006-08-03 17:58:00]
駐車場って未定だけど当たったらキャンセルできますよね?
|
119:
匿名さん
[2006-08-03 18:39:00]
キャンセルするくらいなら最初から申し込まないで下さい・・・
抽選後キャンセル出たものは、入居後に管理組合で空きをどうするのか決め、 その後何らかの方法で割り当てられるまで、無駄に空いている事になり、 一方必要なのに当たらなかった人は涙を飲んで外に借りることになるのですから・・。 当たった人がキャンセルして駐車場代を1円も支払わなくてもよいように出来るという保証もないし。 そうなると118さんと同様な方々皆さん無駄な出費になりますしね。 |
120:
匿名さん
[2006-08-03 23:12:00]
>113
111です。今日封書届きました。まだ全部読めてませんが。 |
121:
匿名さん
[2006-08-03 23:55:00]
マンションを探し始めてまだ間がなく、ここも色々検討してる段階です。
ケープ自体の形状にびっくりしています。タワーマンションは景観が 一番と思ってるんですが、突き出た部分の部屋以外は部屋の窓と窓がお互いに 見えてしまいませんか? 購入者の皆さんは、気になりませんか? |
平成10年に改正となり、RC建物は47年。
ついでに指摘しとくと、市町村にとってみれば、償却期間が短くなればその分単年度の税額は増えるので、反対する意味がないのでは?