文京区千石の小石川植物園に隣接する低層マンションの登場ですね。
物件概要
販売予定時期 平成20年01月 中旬 販売予定
間取り 1LDK〜4LDK
専有面積 56.26平米(1戸)〜103.47平米(1戸)
所在地 東京都文京区千石2丁目62−25他(地番)
交通 東京地下鉄丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩10分
東京都三田線 千石駅 徒歩12分
総戸数 39戸
敷地面積 1254.74平米
建築面積 603.70平米
延床面積 4079.18平米
竣工時期 平成20年06月下旬竣工予定
入居時期 平成20年07月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上4階地下3階
分譲後の権利形態 敷地は共有、建物は区分所有
用途地域 第1種住居地域
建築確認番号 第H18A−JCI.a00394−01号(平成18年10月23日)
土地権利/借地権種類 所有権
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
売主 株式会社フレンドステージ
施工会社 株式会社間組
管理会社 三井不動産住宅サービス株式会社
販売会社 三井不動産レジデンシャル(株)
[スレ作成日時]2007-11-10 12:01:00
パルサージュ文京千石
62:
匿名さん
[2008-06-13 22:01:00]
|
63:
匿名さん
[2008-06-14 15:59:00]
駅前再開発も楽しみです。
|
64:
匿名さん
[2008-06-15 22:51:00]
駅前再開発楽しみですね〜
いつ頃完成予定でしょうか。 成城石井とか入って欲しいです。 |
65:
匿名さん
[2008-06-16 02:13:00]
もう内覧会立会い業者さんは決められましたか?
どの業者さんが良いのか判らないのですが みなさんはどうやって決められるのでしょうか |
66:
匿名さん
[2008-06-16 20:41:00]
私も検討しています。でもどこがいいのか皆目見当がつきません。
なのでやめようかと笑 |
67:
匿名さん
[2008-06-17 00:13:00]
私も見に行きました。もうじき完成のようです。
緑のネットは外されていましたよ。 後ろが山のせいか、周囲の住宅と比べても 背が高過ぎるようには見えず、すっぽり収まってますね。 |
68:
匿名さん
[2008-06-17 14:53:00]
ほんとに正面からみると、
とても馴染んでいるように見えました。 入居が楽しみです |
69:
匿名さん
[2008-06-17 20:59:00]
コープで買い物してみたら、安くてびっくりしました。
これから食費が抑えられそうです。 |
70:
匿名さん
[2008-06-18 17:21:00]
角のコープは小さいけれど
安く購入出来るのでほんとに助かりますね。 ネットが外れたと知り 見に行って来ました。 完成が楽しみです。 ![]() ![]() |
71:
匿名さん
[2008-06-18 21:33:00]
近くの薬局ばばすも安いし、品数豊富でいいですね。
ところでどのくらい売れているのでしょうか。 |
|
72:
匿名さん
[2008-06-20 20:32:00]
近隣のブランズ検討した方いらっしゃいますか?
比較してこちらの決め手は何でしょう? |
73:
匿名さん
[2008-06-20 21:00:00]
安いからじゃないですか?
|
74:
匿名さん
[2008-06-20 23:26:00]
ブランズもいいな〜と思ってますが、値段のわりに、ちょっと、という感じでした。
その点ここは、値段のわりに、設備などしっかりしていて、いいですね。 まだ私には高いですが。 |
75:
匿名さん
[2008-06-22 19:45:00]
Eタイプ、Lgタイプのそれぞれの価格をお教えて頂いても宜しいでしょうか?
|
76:
物件比較中さん
[2008-06-22 21:07:00]
ここは内廊下でしょうか?
|
77:
匿名さん
[2008-06-23 20:50:00]
四階くらいまで内廊下です。
値段は5000万から7000万くらいじゃなかったかな。 |
78:
匿名さん
[2008-06-23 20:50:00]
四階くらいまで内廊下です。
値段は5000万から7000万くらいじゃなかったかな。 間取り教えてくださいな。思い出します。 |
79:
匿名さん
[2008-06-23 21:12:00]
|
80:
匿名さん
[2008-06-25 11:44:00]
値段上がったの?
|
81:
匿名さん
[2008-06-25 19:12:00]
え?上がったんですか?
|
植物園も近いし(笑)