購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART71】
622:
匿名さん
[2014-06-07 20:05:26]
|
623:
匿名さん
[2014-06-07 20:12:20]
成城や田園調布も地方から出てきて頑張った人が多いよね。しょせん新しい町だよね。
|
624:
匿名さん
[2014-06-07 20:39:29]
>成城や田園調布も地方から出てきて頑張った人が多いよね。しょせん新しい町だよね。
災害リスクの高い城東の低地よりマシ。 |
625:
匿名さん
[2014-06-07 20:42:56]
|
626:
匿名さん
[2014-06-07 20:57:23]
立命館のような地方5流私大文系の戯言など信用出来ない
|
627:
匿名さん
[2014-06-07 21:00:33]
>626
出たー半島的屁理屈~(劇笑) |
628:
匿名さん
[2014-06-07 21:02:34]
東京東部は、液状化、密集住宅の火災、津波や河川氾濫による水害、高層ビルの長周期地震動
何でもありだから山の手はとても勝てません。 |
629:
匿名さん
[2014-06-07 21:06:00]
|
630:
匿名さん
[2014-06-07 21:07:27]
|
631:
匿名さん
[2014-06-07 21:10:38]
|
|
632:
匿名さん
[2014-06-07 21:11:43]
|
633:
匿名さん
[2014-06-07 21:12:13]
>630
NHKでやってたけどデータに出来ないほど山の手の防災対策は遅れているらしいよ。 危ないと言われていた城東は恐ろしく金をかけて数十年対策をしてきた。 NHKの結論は山の手の死者数は二十数万人で城東を追い越した数字になってた |
634:
匿名さん
[2014-06-07 21:15:32]
ここにレスしてるような城南自慢の人って家の価格が安い人がおおいんだよね。ただ城南ってつくだけであんまりいい場所でないんだよね。そんな場所なら住吉のほうがいい。
|
635:
匿名さん
[2014-06-07 21:23:06]
ていうか「住吉」って兜町まで20分も歩けばつく距離だよ。
で周りにはおばちゃんがやってるネギ間1本70円の日本酒1杯200円の焼鳥屋もある、最高の土地でしょ。 |
636:
匿名さん
[2014-06-07 21:26:01]
634
リスクが大きい分地価が相当安いから、価格優先ならいいんじゃないの。 最後は自己責任だよ。 |
637:
匿名さん
[2014-06-07 21:33:51]
西もリスク高いみたいだしね。
|
638:
匿名さん
[2014-06-07 21:35:11]
災害時、ヤバい、山の手
http://www.rakumachi.jp/news/archives/22933 |
639:
匿名さん
[2014-06-07 21:37:40]
マンション傾いて転居要請?日本か?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140607-00000027-asahi-soci |
640:
匿名さん
[2014-06-07 21:40:18]
財閥系で良かったね。やっぱり何かあったときのこと考えると、
財閥系のマンションにして良かったと思う。 |
641:
匿名さん
[2014-06-07 21:59:49]
>640
財閥系でよかったね本当。でも資産価値は・・・老後の転売はあきらめて生涯住みましょう。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
山の手は頑張った地方出身者のコロニー