東京23区の新築分譲マンション掲示板「亀戸レジデンスはどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. 亀戸レジデンスはどうでしょう
 

広告を掲載

KAME [更新日時] 2009-08-10 15:30:00
 

敷地面積2万m2超、「大京×オリックス不動産」による700家族のためのプレミアム邸宅。都市と自然が響き合う地で、豊かな未来を創造する<亀戸レジデンス>誕生


所在 東京都江東区亀戸9丁目54番1 他(地番)
   東京都江東区亀戸9丁目34番以下未定(住居表示)
交通 総武線「平井」駅下車徒歩11分
   総武線「亀戸」駅下車徒歩15分
   東武亀戸線「亀戸水神」駅下車徒歩9分
規模・構造 鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄筋コンクリート造、
     地下1階、地上17階建、陸屋根、共同住宅
総戸数 総戸数 707戸(住戸700戸、ゲストルーム2戸、介護施設1戸、保育施設1戸、学童クラブ1戸、地区集会所1戸、店舗1戸)
敷地面積 20123.00m2(実測)
専有床面積 70.63m2〜 138.04m2
間取り 3LDK〜4LDK+N+3WIC
販売価格 4,800万円台〜13,900万円台(予定)
最多販売価格帯 5,900万円台(予定)

[スレ作成日時]2007-07-21 04:54:00

現在の物件
亀戸レジデンス
亀戸レジデンス
 
所在地:東京都江東区亀戸9丁目54番1他(地番)
交通:総武線平井駅から徒歩11分
総戸数: 706戸

亀戸レジデンスはどうでしょう

895: ご近所さん 
[2008-10-22 11:43:00]
>>893
> ゼネコンの長谷工へツケを回すと手抜き工事
それはないでしょう。躯体は、ほぼ完成しているのだから。手抜きが発生するにしても外構や内装でしょうが、それも、かなり終わっています。
896: 匿名さん 
[2008-10-22 13:13:00]
長谷工に価格転嫁できない場合は大京が負担するの?
ざっと値引き分だけで50億は下らないと思いますけど。
897: 匿名さん 
[2008-10-22 18:59:00]
どちらかというとオリックスの気もしますが
898: ご近所さん 
[2008-10-23 11:15:00]
しかしコモディ高いな。あれだったらカズンで十分だな。
899: 匿名さん 
[2008-10-23 13:43:00]
カズンって何?
900: 匿名さん 
[2008-10-23 14:26:00]
安いスーパー
901: 匿名さん 
[2008-10-23 17:01:00]
カズンって、安いと聞きましたが、カメレジから結構遠いですよね〜
香取神社の方にもありますが、こっちも遠い・・・
やっぱライフなんですかね!
902: 匿名さん 
[2008-10-23 17:54:00]
ライフは亀戸のスーパーの中で最も高い。
903: 匿名さん 
[2008-10-23 19:28:00]
ライフ最悪品揃え少なすぎるしチーズや肉、魚、調味料一切高級なものおいてない。
904: 匿名さん 
[2008-10-23 19:37:00]
高級なものは北野エース 
安いものはつるかめ
または遠いが新鮮市場


ライフ、いいとこないな。ちょい価格安めのコンビニってとこだな。
905: 匿名さん 
[2008-10-23 20:46:00]
ライフって高い???

ライフはが余り高いとは思いませんが・・・

何を基準に比べているのですか?
906: 匿名さん 
[2008-10-23 20:57:00]
↑この人、ちゃんと文章読んでるの?
何を基準にって、
亀戸の中で って書いてあるでしょ。
907: 匿名さん 
[2008-10-23 22:08:00]
ぶっちゃけ東急で買い物したいです
908: 匿名さん 
[2008-10-23 23:43:00]
ライフつぶれて東急になってくれたらいいのに。
自由が丘や五反田の東急みたいに日用品もあるバージョンで。
909: 匿名さん 
[2008-10-23 23:44:00]
夫婦で忙しいんで近けりゃ別にいいんですが。
そんなにライフだめなんですか。
910: 匿名さん 
[2008-10-24 00:47:00]
衣料品はいらないかなと思いますが、ここでいうほど食料品は悪くないと思いますよ。
近くの日常で使う店としては適度なレベルの品物を置いてあると思います。
取り立てて高いとも思いません。
高い肉とかチーズとかはたまに買いたくなりますが駅からの帰りに買うとか、自転車でも5分もかからないのでまあいいかなと。
衣料品無くして食料品の品揃えを増やして住吉のライフ位になってくれたらいいんですが。
客がもっと増えないと無理でしょうけどね。
911: ご近所さん 
[2008-10-24 15:46:00]
東急なんて高いスーパーきたら、我が家の家計が破綻するだろが!。
ライフが替わるなら、イオンとかダイエーになってほしい。
でも西友はいやだ。
912: ご近所さん 
[2008-10-24 20:07:00]
んな事言っても結局、一番近いとこに買い物行っちゃうもんなんですよ。

ライフのポイントのほうがコモディよか還元率いいし。平井カズンは店閉まるの早いし。
OKこないかな。。
913: 匿名さん 
[2008-10-24 20:37:00]
イオンはきてほしいね。スナモと同じ新業態で。安すぎてビビったよ。
914: 買い換え検討中 
[2008-10-25 01:57:00]
ここって川沿いの4LDKまだ残ってるかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる