晴海に生まれる、シービュー・レジデンス。
自走式駐車場100%。竣工売りです。いかがでしょう?
□所在地 東京都中央区晴海5-1(地番)
□交通 山手線「東京」駅 都営バス「晴海埠頭」行き約24分、「ほっとプラザはるみ入口」バス停徒歩5分
都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩11分(※通行に際しての規制がある徒歩10分のルートもあり)
□総戸数 438戸
□構造・規模 鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階・地下1階建
□竣工時期 平成21年2月予定
□入居時期 平成21年6月予定
□売主 株式会社コスモスイニシア、株式会社新日鉄都市開発
□施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
□駐車場 賃貸:敷地内438台収容(自走式100%)
□販売開始予定 平成21年3月下旬
□間取り 1LDK〜3LDK
□専有面積 57.51平米〜100.50平米
[スレ作成日時]2008-12-18 21:25:00
ザ・晴海レジデンス(コスモスイニシア)
647:
匿名さん
[2009-02-06 06:24:00]
|
648:
匿名さん
[2009-02-06 07:35:00]
>647
他社の営業も書き込みに必死さが伝わってきますね。 |
649:
匿名さん
[2009-02-06 08:41:00]
安さは正義なり
|
650:
匿名さん
[2009-02-06 08:51:00]
ここは環境は江東区の外れと変わんないから、豊洲が対抗してくるのは当たり前です。
坪200万以下でしか、誰も買いません。 |
651:
匿名さん
[2009-02-06 09:39:00]
スレの雰囲気が盛り上がってるのだけは確かだ。
|
652:
匿名さん
[2009-02-06 12:24:00]
誰も買わないじゃなくて、私は買いませんだろ!俺は坪230なら買う。
|
653:
サラリーマンさん
[2009-02-06 12:46:00]
私も買いますよ。上層階@250-280くらいが目安で、南向き。
|
654:
匿名さん
[2009-02-06 13:01:00]
そんなに高くないよ〜
来週楽しみだね〜 |
655:
匿名さん
[2009-02-06 13:06:00]
高い数字を幾つも出して並べとけば、
実際の数字が割安に見える。 |
656:
匿名
[2009-02-06 14:38:00]
最上階近辺は冗談抜きで坪420くらいですね。
|
|
657:
匿名さん
[2009-02-06 15:03:00]
あはは。656さんおもしろいです!
ほんといくらくらいなんでしょうね〜 事前MR予約しているのでとても楽しみです。 あと1週間もないですね。 誰かが記載されたように「祭り価格」になるのを少し期待しています。 |
658:
匿名さん
[2009-02-06 18:15:00]
前も書きましたが、坪210位からですよ
|
659:
購入検討中さん
[2009-02-06 18:46:00]
中の人の宣伝がすごいね。
でも坪210くらいからだと安くない。 残念。 低層の焼却場ビューでその値段でしょ。 まったく安くない。 シティータワー品川のような祭りになんてならない。 |
660:
匿名さん
[2009-02-06 21:20:00]
支持層は深い方が杭の設計に時間をかけ、慎重に施工するのでむしろ安全とも言えます。
江東区湾岸は、だからブランド地域になっていて、その絶大な人気もうなずけますね。 直接基礎や浅い杭構造がベストなどと今時言うのは、情報弱者だけですね。 東京湾岸物件 支持層の深さランキング 中央区勝どき THE TOKYO TOWERS 直接基礎/制震 中央区晴海 晴海トリトンスクエア(参考) 直接基礎/制震 港区港南 コスモポリス品川 直接基礎/制震 中央区晴海 ザ・晴海レジデンス 11m/耐震 −−−中央区の壁−−− 港区港南 パークタワー品川ベイワード 15m/制震 港区芝浦 芝浦アイランドグローブタワー 20m/耐震 港区港南 フェイバリッチタワー品川 20m/制震 港区芝浦 キャピタルマークタワー 25m/免震 港区港南 ワールドシティタワーズ 28m/制震 −−−港区の壁−−− 江東区豊洲 パークシティ豊洲 28m/制震 江東区有明 ブリリアマーレ有明 34m/制震 江東区有明 オリゾンマーレ 36m/耐震 江東区豊洲 THE TOYOSU TOWER 44m/免震 江東区豊洲 シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン 45m/耐震 江東区有明 ガレリアグランデ 50m/耐震 江東区東雲 アップルタワー 65m/耐震 江東区東雲 キャナルファーストタワー 65m/耐震 江東区豊洲 東京フロントコート 68m/耐震 江東区豊洲 スターコート豊洲 70m/耐震 江東区東雲 Wコンフォートタワーズ 70m/制震 江東区東雲 ビーコンタワーレジデンス 70m/免震 江東区豊洲 プライヴブルー東京 74m/耐震 |
661:
周辺住民さん
[2009-02-06 21:31:00]
なぜか。。最上階北向きに怪しいピンクパープルのランプが点灯しています
見れる環境にある方、確認してください 東京駅のタワービルではあるまいし。。。。。 目立たせないと売れないのかな。。。。 |
662:
匿名さん
[2009-02-06 23:08:00]
|
663:
匿名さん
[2009-02-06 23:56:00]
いやいや、660さんはよく調べられており、感服致します。
|
664:
匿名さん
[2009-02-07 00:59:00]
ズバリ言うわよ。
概ね@180〜@220よ。 |
665:
匿名さん
[2009-02-07 01:04:00]
|
666:
匿名さん
[2009-02-07 07:58:00]
単純に暇なんでしょ。
ここと同じコスモの品川が中央区に入ってる、?なリストだが。 |
店無い、駅遠い、路線イマイチ、お隣に焼却場と、ここまで立地の悪い物件は珍しいですよね。
デベも建築主も安売り勝負の3流だし、厳しい展開になりそうです。