公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/hakuraku/
住所:神奈川県横浜市神奈川区白幡上町220番8(地番)
交通:東横線 白楽駅 徒歩6分
総戸数:33戸
売主:野村不動産(株)
施工会社:日本国土開発(株)
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2015.1.19 管理担当】
[スレ作成日時]2014-05-22 00:09:37

- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区白幡上町220番8(地番)
- 交通:東急東横線 「白楽」駅 徒歩6分
- 総戸数: 33戸
プラウド横濱白楽ディアージュってどうですか?
81:
周辺住民
[2014-06-15 16:02:51]
|
82:
匿名さん
[2014-06-15 19:10:01]
>81
意味分かったわ。万が一保育園が潰れて跡地にマンションが建ったらブラウドの日当たりが悪くなる、という意味ね。 保育園は去年建てたばかりだし、敷地の半分くらいは1種低層にかかってるから、そこまで心配する必要はないと思うよ。 |
83:
匿名さん
[2014-07-14 21:57:29]
公式更新されたね。
でもリビングダイニングを囲ってる点線間違えてない? キッチンの横、廊下の扉からリビングダイニングでしょ? |
84:
購入経験者さん
[2014-07-23 22:20:31]
プラウドらしくないマンションですね。
間取りは悪いし、狭いし。 |
85:
匿名さん
[2014-07-24 12:03:39]
プラウドらしくないって、、、このへんのプラウドなんてどこも大して変わらんよ。
|
86:
匿名さん
[2014-07-25 00:03:30]
白楽レジデンスの中古が出てますから、そちらの方がイイかもね。
|
87:
購入検討中さん
[2014-07-25 00:13:34]
白楽レジデンスの中古って、web検索で引っかからないのですが、いくらで売りに出てますか?
|
88:
匿名さん
[2014-07-26 19:52:02]
レジデンスの中古は、83平米2階角部屋の4LDKで5980万です。
|
89:
匿名さん
[2014-07-26 20:23:15]
>88
やけに安いなと思ったら2階だと目の前に戸建てが立ち塞がっちゃったんでしたっけ? |
90:
匿名さん
[2014-07-26 20:58:37]
そっち側じゃなくて、通りから一番奥まった角です。
|
|
91:
購入検討中さん
[2014-07-26 23:55:03]
一番奥の地上2階であれば窓からの景色は期待できませんかね。同じ地上2階でも手前側であれば、富士山も観覧車も見えるらしいのですが、残念。景色が良くなければ、利便性を考え、こちらのプラウドのほうがよさそう。
|
92:
物件比較中さん
[2014-07-28 14:10:32]
今まで線路沿いに住んだことがないんですが、部屋から聞こえる騒音はどのぐらいでしょうか?
|
93:
周辺住民さん
[2014-07-28 19:25:56]
現地付近には踏切が2ヵ所あるし、レールの継ぎ目もあるので相当うるさいと思いますよ。あと振動も。
|
94:
購入検討中さん
[2014-07-28 22:40:59]
窓を開けているとそれなりの騒音です。今住んでいる踏切横のマンションは窓を閉めていると気づかないレベルですが、これはマンションの防音レベルによるのでわかりません。ただし、マンションなので振動はないでしょう。
|
95:
匿名さん
[2014-07-29 10:16:51]
>>92
線路側の窓を開けたら相当うるさいですよ。とは言うものの電車の音は規則的なので、意外と慣れてしまいますが…。 東横線はかなり本数が多いので日中はうるさすぎて窓を開けられない可能性がありますね。終電から始発までは静かになるので夜中は大丈夫です。 今時のマンションは騒音対策はかなり良いので、窓を閉めれば全く気にならないレベルになると思いますが。 |
96:
周辺住民さん
[2014-07-29 18:36:46]
立地条件よりも、買えそうなプラウドだから気になってる検討者が多そうですね。仮にここが中小デベロッパーの何の変哲も無い直床マンションだったら、よっぽど安くないかぎり皆さんパスするんじゃあ…
|
97:
住まいに詳しい人
[2014-07-29 23:07:11]
白楽レジデンスは大成建設が気合入れただけあって仕様が高いですよね。
2.4Mのハイサッシなんてここには期待できない… |
98:
匿名さん
[2014-07-30 11:49:54]
ああ、あの西陽を取り入れるためのサッシのことね。
線路側に玄関だし、電車の音は気にならないと思う。それより狭いのがどうにも、、、 戸数減らして広くしてくれたら良かったのに。 |
99:
購入検討中さん
[2014-07-30 11:56:18]
ここはプラウドよりオハナのほうが合っているな。
|
100:
物件比較中さん
[2014-07-30 12:43:39]
騒音がうるさいという事でここはパスです。
|
いや、悪くなりますよ。フレール保育園はプラウドの南東に位置しているので。
ただ、白幡小の通りには、用途地域的に高い建物は建たないんじゃないかな?フレールも2階建てじゃない?