公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/hakuraku/
住所:神奈川県横浜市神奈川区白幡上町220番8(地番)
交通:東横線 白楽駅 徒歩6分
総戸数:33戸
売主:野村不動産(株)
施工会社:日本国土開発(株)
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2015.1.19 管理担当】
[スレ作成日時]2014-05-22 00:09:37

- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区白幡上町220番8(地番)
- 交通:東急東横線 「白楽」駅 徒歩6分
- 総戸数: 33戸
プラウド横濱白楽ディアージュってどうですか?
236:
物件比較中さん
[2014-09-19 20:39:28]
みんなテキトーですね
|
238:
匿名さん
[2014-09-20 07:46:01]
>>237
住宅エリアとしては東横沿線は鉄板ということですね! |
239:
匿名さん
[2014-09-20 21:59:10]
営業の書き込みが多いですね~
白楽で@260万以上は高値掴みになりますのでご注意。 買えない方も諦めないで!数年後に中古で買えますよ!! |
240:
匿名さん
[2014-09-21 15:10:31]
レインズ見るとプラウド白楽の中古が坪250強で最近実取引されてますから、中古になってもそこそこ資産価値はキープできるかと。
|
241:
匿名さん
[2014-09-23 20:43:46]
価格表
![]() ![]() |
242:
匿名さん
[2014-09-23 22:38:08]
価格表ありがとうございます。
なかなか強気な値段設定ですね。 これなら多少狭くなっても都内にします。 |
243:
匿名さん
[2014-09-23 23:20:42]
241さんの価格表が見れません。。坪いくら位ですか?
|
244:
匿名さん
[2014-09-23 23:25:42]
>>241
価格表ありがとうございます。 最上階除いても5500万~6400万ですか! さすがプラウド。線路沿いでも強気ですね。 でもこういう価格表って公式HPに載せるべきですよね。 展示場に行って個人情報さらさないと販売価格教えないってどうなの?って思います。 |
245:
購入検討中さん
[2014-09-24 00:24:42]
これ違くない⁇情報操作?
倍率つきたくない新たな手法かあ。勉強になります。 |
246:
購入検討中さん
[2014-09-24 00:28:53]
まあどこの不動産会社でも出だしは価格表はないですよね。この間行った展示場は白紙の価格表。配る意味あるのか疑問。価格表が欲しければグランドオープニング後がオススメですよ。
|
|
247:
匿名さん
[2014-09-24 05:04:08]
2年前のレジデンスだったら同じ価格でここより10㎡広い部屋が買えましたね。
|
248:
匿名さん
[2014-09-24 08:28:04]
坪260~290というところでしょうか。
まあこんなものでしょうね。信号なしの駅近で環境も悪くないですから。特に違和感ないですね。 線路に背を向けているので騒音はそれほど気にならないはずですし。 レジデンスは急坂の上というどうにもならないマイナス点がありましたからね。 広さと仕様を上げないと、目標価格を維持できなかったのだと思いますよ。 |
249:
購入検討中さん
[2014-09-24 09:13:44]
このあたりの保育園事情は如何でしょうか?
横浜市は待機児童0を掲げて一次的に達成したようですが、ご存知の方いらっしゃいますか? |
250:
匿名さん
[2014-09-24 10:37:35]
高っ!!これならレジデンスかグランフォルムの中古を探すわ。
|
251:
購入検討中さん
[2014-09-24 20:37:20]
東横線沿線求めているのだけど、埼玉へ接続されたのは、歓迎です。しかし踏切の警報機の音が長くなってないか気になります。
駅に近いの好いのですが、確か目の前に踏切がありました。沿線から離れて、防音窓閉めても聞こえるのですが、どうなのでしょうか。 |
252:
検討中の奥さま
[2014-09-25 00:56:11]
私も電車、踏切の音が気になります。
夜窓を開けて眠る季節もあるので。 すぐ慣れるかもしれませんが。 |
253:
周辺住民さん
[2014-09-25 01:36:03]
電車の音や踏切の音ってまったく慣れませんよ。
窓開けたら日常会話もできないし、かなりのストレスです。 |
254:
匿名さん
[2014-09-26 13:58:32]
目の前保育園でその建物越えるとなると4階、5800。うーん高い気がする。
後ろはすぐ線路だし |
255:
匿名さん
[2014-09-26 14:29:44]
野村も白楽に5000万以上の値付けをするなんて想定外のことするね。
|
256:
匿名さん
[2014-09-26 15:17:25]
えっと、経済力のない人の嫉妬はご容赦くださいね。どうせすぐ完売しちゃうのでネガったところで空しいだけですよ(^_^
|