名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. <契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-05-05 13:31:36
 

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)の契約者用スレです。
契約者や入居予定のみなさま、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431120/
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分 、大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.44平米~90.52平米
売主:名鉄不動産 大阪支店 、関電不動産 、長谷工コーポレーション 関西 、ヤスダエンジニアリング

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、名鉄不動産株式会社

[スレ作成日時]2014-05-21 19:01:17

現在の物件
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
阿波座ライズタワーズ
 
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3(地番)
交通:大阪市営中央線 阿波座駅 徒歩2分
総戸数: 565戸

<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)

523: 契約済みさん 
[2014-11-22 09:28:28]
今は、クレーンだけですが!
乞うご期待!!
25〜6階建設中です。何階になれば!!!
今は、クレーンだけですが!乞うご期待!!...
524: 契約済みさん 
[2014-11-23 18:08:27]
今日は阪神高速を走りましたが、ホント目立つ様になってきましたね。環状線から神戸線に入る時がホント圧巻です。
525: 契約済みさん 
[2014-11-24 08:35:21]
>>524
そこすごいですよね〜!
私も何度か通りましたが、誰もがびっくりするような存在感ですよね。
526: 契約済みさん 
[2014-11-24 12:54:23]
年明けから値上げになるそうです!
早期契約済みであんしんですね!
527: 契約済みさん 
[2014-11-24 19:36:11]
住不のやりそうな事ですね。 他物件でもコチョコチョ値上げしますね。OMPもとうとう値上げですか・・・
そうそうに契約して良かったのでしょうね、
528: 契約済みさん 
[2014-11-24 20:46:08]
売れ残ることはそんなに恐れていないと思いますよ。
他物件でも竣工後に未入居中古物件として販売していましたから。
円安で建築資材とかが高騰しているのでしょう。
すでに契約してる者としては内外装のコストカットの方が気になります。
529: 契約済みさん 
[2014-11-24 21:05:17]
値上げするんだ〜!金額が大きいだけに大変だ〜
530: 契約済みさん 
[2014-11-24 23:05:22]
仕様は決定してるので変更はまさかないとは思いますが手抜きは心配ですね。きっちりとした工事をお願いしたいです。しかし本当に値上げするとは思いませんでした。消費税が先送りになった事を考えるとどうなんでしょうか?
531: 契約済みさん 
[2014-11-24 23:13:47]
手抜きも心配ですが、人手不足で工期が遅れるのも心配です。
景気も回復しない様子で、まだまだ低金利が続きそうなので、その点は少し安心かな。
532: 契約済みさん 
[2014-11-24 23:18:47]
>>527
スミフさんは、販売委託されてるので値上げ無しで早期に完売した方が人件費が抑制できて良いと聞きましたが?
値上げほ売主の都合ではないですか?
533: 契約済みさん 
[2014-11-24 23:32:38]
スミフは早期完売にはこだわっていないと思いますよ。
竣工したらMRは閉鎖されるし販売はネットが中心になるから人件費も削減されるので。
値上げは資材のコストでしょう。
534: 契約済みさん 
[2014-11-24 23:51:40]
>>533
そうなんですね。
人件費や資源の値上りによる建築費コストアップ対策ですか。
535: 契約済みさん 
[2014-11-25 00:17:36]
ただ値上げで回収できなければ(売れなければ)資材の質でコストカットされる可能性もあります。
そちらの方が心配ですね。
536: 契約済みさん 
[2014-11-25 12:55:26]
販売サイドは、「値上げしたら売り上げにマイナスに働くのに手数料は少ししか
上がらないから、事業主に対し値上げ反対している」と長谷工販売の営業の方か
ら聞いてました。

やはり値上げ決行ですか。一体どのくらい上げるのでしょうか?

確かに震災復興とアベノミクス内需喚起、円安が加わりコストプッシュは大きい
そうです。特に熟練建設労働者の賃金の急騰がすさまじいとか日経に載ってまし
た。

なお、11月16日(朝)現在の未販売数は、低層階(~24F)が52、高層階(25F~)
が107とのことでした。(未成約率は159/565で28.1%です。事業主直販は
販売済として計算しています。)

竣工まで1年4ヶ月を残しながら、もう400を超えて成約済なのですね。
537: 契約済みさん 
[2014-11-25 15:18:43]
>>535
資材の質を落とす?
本当にそうお考えですか?

それって今契約している資材の変更ですよね、
返って高くなりますよ。
538: 契約済みさん 
[2014-11-25 18:06:59]
資材の質を落とさないための値上げであることを祈っています。
ただこれからの購入者にコストの高騰を押しつけるのも気が引けます。
竣工時に空き部屋がでなければいいのですが。
539: 契約済みさん 
[2014-11-27 22:06:48]
値上げのお知らせ葉書が届きました。
掲示板を見てるだけでは信じられなかったんですが本当だったんですね。
540: 契約済みさん 
[2014-11-27 22:39:55]
>>539
契約者の私達にもきてるのですか??
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる