株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「「ピアース中目黒ローレルアイ」(旧称:中目黒アートコーヒー工場跡地)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 中目黒
  6. 「ピアース中目黒ローレルアイ」(旧称:中目黒アートコーヒー工場跡地)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-24 09:28:34
 

中目黒から駒沢通りを越えて少しの場所(目黒川より一本恵比寿より)にあった
アートコーヒーの工場が現在解体工事中です。
解体工事の発注者がモリモトなのですが、解体後マンションになるのでしょうか?
情報をお持ちの方がいらっしゃったらぜひ情報交換できればと思います。
駅からもそこそこ近いですし、敷地の南側は目黒学院のグラウンド&目黒川
ということでまあまあの立地かなと思うのですが。
マンションになるなら検討したいです。


【一部タイトルを編集しました。10.11.01 管理人】

公式HP
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/nakameguro/index.html

[スレ作成日時]2008-11-17 19:39:00

現在の物件
ピアース中目黒ローレルアイ
ピアース中目黒ローレルアイ
 
所在地:東京都目黒区中目黒1丁目346-3他(地番)
交通:東急東横線 中目黒駅 徒歩6分
総戸数: 84戸

「ピアース中目黒ローレルアイ」(旧称:中目黒アートコーヒー工場跡地)

148: 匿名さん 
[2010-11-02 22:17:21]
やっぱ手が出ないか~。
149: 匿名さん 
[2010-11-02 22:22:19]
現地見たけど、なかなか良いね。なんといっても駅から近い!
150: 匿名 
[2010-11-02 22:26:18]
>147
まともなというのは上層階って事でしょうか?
151: 匿名さん 
[2010-11-02 22:33:55]
そりゃそうでしょ。最上階とかは8000万以上するかな?
川側の部屋って、夏に目黒川の異臭匂ってくるのかな?
どなたかその辺詳しい人いませんか?
152: 匿名 
[2010-11-02 22:44:47]
北西は安いのかな。
153: 匿名さん 
[2010-11-02 22:50:26]
北西って上だとルーバルあるからそこは多分坪単価も安くないと思うけどどうだろうね。
下の階も桜近いから安く無いんじゃない?
154: 匿名 
[2010-11-02 22:57:22]
じゃHP掲載のお手頃価格は何処かな?
155: 匿名 
[2010-11-02 22:58:54]
高い高い連呼してる人は何?
中目黒検討した事ない人?
それとも諦めさせて倍率低くしよう作成?(笑)
156: 匿名 
[2010-11-02 23:27:43]
北西と南東の坪でいう価格差ってどのくらいかな?坪10万位見とけばよい?
157: 匿名 
[2010-11-03 00:17:30]
>155 間違えた
諦めさせて倍率低くしよう[作戦]!ね。
158: 匿名 
[2010-11-03 00:17:45]
>147
どこの情報?
159: 匿名さん 
[2010-11-03 00:22:14]
でも極端に安くないとモリモトのマンションを買えないでしょう
160: 匿名さん 
[2010-11-03 00:27:42]
まぁ話半分程度の参考にしておこう。
早く案内会始まらないかな、楽しみだ
161: 匿名さん 
[2010-11-03 00:28:23]
↑ なぜかあらゆるモリモト案件に出てくる批判者。
同じ批判の仕方で複数のモリモト物件にしているので同じ人なのかも!
自分は別のモリモト物件を購入しましたがそこでも同じ批判の仕方でしてました。
あーいえばこーいうみたいな。

ちなみに批判をがんばってましたがその物件も即完売で居なくなりましたね。
遊びがてらここ見たら、この人じゃない?って思います。

しかしなんのためにこんなに批判するんですかね^^?

162: 匿名さん 
[2010-11-03 00:29:21]
ごめんなさい。↑は160へのコメントではないです。
163: 購入検討中さん 
[2010-11-03 00:33:04]
事前案内会もすぐいっぱいのようで、申込みできませんでした。申し込み倍率どこまでいくのでしょう?
こわーww
164: デベにお勤めさん 
[2010-11-03 00:36:17]
エリアは悪くないのに、若干難ある土地にデザインと多少良い仕様のマンションを建て、
絶妙な価格で販売するモリモト、嫌いじゃないけどなぁ・・・

物件ごとに力の入れ具合がまったく違うM・・・よりは良心的な会社だと思います。
一度つぶれたけど。
165: 匿名さん 
[2010-11-03 00:50:14]
>>161
なんでそんなにキレるのかよくわからないけど、検討エリアと違うマンションの掲示板なんか見ないし
モリモトのマンション全部の掲示板をパトロールしてるあなたはとっても気持ち悪いよ。
少なくとも、旭化成、サンウッドと比較すれば大幅に企業規模を縮小にて再建中のモリモトに不安があるのは当然で割安感がなければ価値がないとおもう人間もいる。
再建中のデベが在庫の早期現金化のために破格の物件を供給して即完するのは普通ですよ。
166: 匿名 
[2010-11-03 01:04:36]
何だかんだ言ってもここも瞬間蒸発!
167: 匿名 
[2010-11-03 01:06:10]
不安、懸念がある方は他へどうぞ。
倍率上がるのはイヤだ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる