前スレが1000件になっていたので、
ブリリアときわ台ソライエレジデンスのパート2をつくりました。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316551/
所在地:東京都板橋区前野町2-36-6
交通:東武東上線ときわ台駅徒歩10分、都営三田線本蓮沼駅徒歩16分
総戸数:329戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:61.05~106.76m2
入居:2014年11月下旬予定
売主:東京建物、東武鉄道
設計・施工:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2014-05-21 15:55:32
Brillia(ブリリア)ときわ台 ソライエレジデンス パート2
446:
匿名さん
[2015-10-04 07:51:15]
まだみたいですね。最終2邸、となってます。
|
447:
匿名さん
[2015-10-04 11:22:54]
住民板を見ると、子供の施設の使い方がすごいですね。躾ができない人が住んでるんだと思うと一緒になりたくないです。
値引き相当してるんだろうな。 |
448:
匿名さん
[2015-10-05 11:55:08]
住民板を今見てきました。
子供が多いマンションは活気があって非常に良いと感じますが、 共用施設での様子を読ませていただくと随所でストレスを 感じてしまいそうです。 問題は子供よりも親なのでしょうか。 |
449:
匿名さん
[2015-10-06 13:52:26]
グッドデザイン賞受賞・・・って、マンションも対象なんですね、知らなかった。
|
450:
匿名さん [男性 30代]
[2015-10-07 00:07:47]
>>449
確かに、、、 |
451:
匿名さん
[2015-10-20 09:33:19]
私もびっくりしました。
賞に応募できるんだなぁと。 子供が多いマンションのようですよね。 子供は大きくなっていくので、現状の問題は時間の問題で解消されるかとは思いますが、 できればマナー的なものはもっと意識してやっていったほうがいいのかもしれません。 |
452:
匿名さん
[2015-10-26 12:51:55]
完売ですね。
|
453:
匿名さん [男性 30代]
[2015-10-26 22:15:14]
ホームページが消えてますね
なんか最後の方は順調に売れた感じですね |
454:
入居済みさん [男性 40代]
[2015-10-26 23:00:10]
最近のマンションが激しく高くなりましたからお買い得にみえたのかもですね。1年以内に完売でよかったです。
|
455:
入居済み住民さん [男性 40代]
[2015-10-27 07:39:44]
マンションって、今は買い時とか、高すぎるっていいますが、300を超える都内物件で1年以内の完売は、費用対効果があったってことでしょう。
あとは、住人さん達の自治能力が問われるところですかね。 |
|
456:
匿名さん
[2015-11-13 23:45:57]
ペンタックス移転決定⇨マンション建設
っぽい。 まさか引越し早々に目の前にマンションって、東京建物さんは最初から知ってたのかな? |
457:
[女性]
[2015-12-02 21:44:25]
確かに古い建物だしマンションになる可能性はあるけれど、高い建物にはならない。って聞きました。なんでも区の条例だかなんだかで高い建物はもう建てられないとかなんとか…。
今のペンタックスよりは高くなるのかな…。 詳しい情報が欲しいですね。 |
459:
販売関係者さん
[2024-03-17 20:13:26]
売り出し戸数未定ですよ。
|