東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内湾岸マンション☆比較スレ(8)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都内湾岸マンション☆比較スレ(8)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-03 22:06:24
 
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 関連スレ RSS

(初代)「湾岸戦争」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39303/
(2代目)「【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
(3代目)「東京湾岸比較スレ 3」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38955/
都内湾岸マンション☆比較スレ
(1)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43806/
(2)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44978/
(3)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44943/
(4)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44797/
(5)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44696/
(6)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44891/
(7)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44765/

[スレ作成日時]2007-01-23 23:40:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都内湾岸マンション☆比較スレ(8)

341: 匿名さん 
[2007-02-07 22:05:00]
>>330
昔ながらのオーディオマニア、かつ、映画ファンなので、新しいマンションには、それなりの
投資をして、音響環境をしつらえます。
あ、大丈夫、近隣の騒音公害には十分配慮します。
所詮、マンションだしね。
でも、映画って劇場を前提とした音響環境を前提としているから、画面のデカさだけでなく映画館
に行く意味はあると思うし、家では酒を飲みながなど別の楽しみもあると思うよ。
新作を早く観たいなら、先に劇場公開だしね。
342: 匿名さん 
[2007-02-07 22:19:00]
>>334
なるほど。
ここに張り付いてずっと荒らしてるのはあなただったんだ。w
豊洲に興味なんて無いけど、あなたほど豊洲を嫌ってるわけではないですよ。
成りすまし君。
343: 匿名さん 
[2007-02-07 22:27:00]
>>337
間違いさがし

×ねたまれてる → ○馬鹿にされてる
×まさかあんなに化けるとは思わなかった → ○まさかあんなに騙されるとは思わなかった

と言う事でよろしいでしょうか?
344: 匿名さん 
[2007-02-07 22:28:00]
週末の客の数からみて、ららぽは今後の展開を考えないとやばいな。
345: 匿名さん 
[2007-02-07 22:55:00]
船橋みたいに良い感じで変わっていって欲しいね。
346: 匿名さん 
[2007-02-07 23:11:00]
豊洲の話はいいから、もうすぐ島開きを迎える芝浦の話題がよいのですが...
347: 匿名さん 
[2007-02-07 23:24:00]
アイランドの人は煽ってものってこないのでアラシのかたがたが
満足しません。
348: 匿名さん 
[2007-02-08 00:00:00]
芝浦港南は荒らしに免疫ができちゃったからおもしろくないヨ。
集団スルーされちゃって煽りがいがないんだもん。
349: 匿名さん 
[2007-02-08 00:06:00]
さあさあ、デベのみなさん。
明日は仕事ですから、もう寝ましょう。
また火曜の夜に会いましょう。
350: 匿名さん 
[2007-02-08 00:32:00]
>>341さん
うちもウィルソンオーディオ5本とマークレビンソンです。
まったくこの世界は再現ないですよね。
ケーブル一本普通に100万とかだし。
351: 匿名さん 
[2007-02-08 01:34:00]
>>336
確かに、豊洲周辺は土地&古い団地が余りまくっているから、どんどん高層マンションが建って
エリアが供給過剰になってちょっと古くなった高層マンションの値が急落する心配がありますね。
豊洲周辺が50階級のマンションでびっしり埋め尽くされて、軍艦島いや九龍城のようになった姿が目に浮かびました!そうなったら映画のロケ地にもなるし楽しみだな・・50年後ぐらいかな
『豊洲九龍城化理論』として今度の学会に発表してきます!
353: 匿名さん 
[2007-02-08 07:51:00]
後難の棒物件を購入し65潟のHDTVとサラウンドシステムを購入しました。
それで栄華を診るのが愉しみの一つですが、栄華癇に逝くのも代透きです。
品川の高縄革にプリンスのシネコンがあるので時折逝きますが、
豊洲には敷地内に栄華癇があるのは羨ましいです。
皮革敵速く寄託できる平日夜にはつい酔ってしまいそう・・・
355: 匿名さん 
[2007-02-08 10:28:00]
自己満100点のオタク。
356: 匿名さん 
[2007-02-08 10:45:00]
船橋のららぽーとは人もいっぱい来て良いと
思いますよ。
でも高級感は年々薄れ、今は超庶民の街ですよね。あのあたり。
豊洲もきっとそうなるのでしょう
357: 匿名さん 
[2007-02-08 11:14:00]
船橋のららぽーとっていつ高級感があった?
むしろ昔よりは今の方が綺麗で清潔感が出たくらいだと思いますが。
359: 匿名さん 
[2007-02-08 11:58:00]
そうじゃないでしょう。居間自分は千葉県民ですが、豊洲のほうがマンション価格、便利さで
上なのは確か。
ただ、ららぽーとの盛況に関してだけは船橋に軍配が上がると思います。
集客力においても、近隣合わせた店舗数においても。豊洲は銀座が近いし苦戦は仕方ないと
思います。
360: 匿名さん 
[2007-02-08 12:25:00]
豊洲ららぽは、そのうち撤退するテナントが出て閑散としそうな雰囲気。
晴海に予定されている商業施設次第かな。
相乗効果で集客がアップするか、食われるか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる