所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
【関連スレッド】豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 四
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/
【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2?Part6までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44608/
Part8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44539/
【購入者スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48452/
[スレ作成日時]2007-10-23 02:51:00
THE TOYOSU TOWER Part9
888:
匿名さん
[2008-04-01 19:48:00]
営業の人が残100戸と言ってたよ
|
889:
匿名さん
[2008-04-01 20:46:00]
7500万出すとどんな部屋が買えますか?
希望は広めの2LDKです。 |
890:
匿名さん
[2008-04-01 23:14:00]
80平米くらいでしょ。
|
891:
匿名さん
[2008-04-02 00:21:00]
残100戸だと昨年からあまり減っていないような・・・
|
892:
購入検討中さん
[2008-04-02 07:47:00]
ここは売れ残りの値下げとかはしないのでしょうか?
|
893:
匿名さん
[2008-04-02 10:46:00]
890さんありがとうございます。
ちなみに7500万で30階くらい 2LDK角部屋北西とか買えますかね? |
894:
匿名さん
[2008-04-02 13:13:00]
80平米北西角なら高層でも、6,400程度で買えますよ。
私は買いませんが。 |
895:
匿名さん
[2008-04-02 13:29:00]
894さん
ありがとうございます。7500万で90平米でもいけそうですね。 北西の角ならレインボーと東京タワー見れそうなので検討します。 現在タワーマンションの30階南西に住んでいますが冬でも暑くて床暖房も使ったことありません 夏はすごく暑いです。電気代が2万超えます。なので北西を検討しています。 |
896:
匿名さん
[2008-04-02 21:59:00]
高層階北西角は80㎡台しかないですよ。又、住友がツインの後に立てるノースタワーとお見合いだと思いますが。
|
897:
匿名さん
[2008-04-02 22:20:00]
第3期3も35戸しか出ないみたいですね。
このままいくとCTTと重なりますねー。 |
|
898:
匿名さん
[2008-04-02 22:39:00]
キッザニア東京でわいせつ行為=女児への容疑、スタッフ逮捕−警視庁
4月2日16時31分配信 時事通信 子供向けの体験型商業施設「キッザニア東京」(東京都江東区)を運営するキッズシティージャパンは2日、2月末に「子供が従業員に体を触られた」との被害届が警視庁深川署に提出されたことを明らかにした。同署は3月上旬、強制わいせつ致傷の疑いで、元アルバイトスタッフの男を逮捕。男は容疑を認め、同月28日に起訴猶予処分となった。 同署などによると、男は2月末、パイロットを体験できるパビリオン内で、6歳ぐらいの女児にわいせつな行為をし、けがを負わせた疑いが持たれた。 キッザニア東京は2006年10月にオープン。子供が消防士や医師など約80種類の職業を体験できる家族連れに人気の施設で、1年間に延べ82万人が訪れた。 最近の豊洲はこんな事件ばっかりで残念ですね・・・ |
899:
匿名さん
[2008-04-03 10:55:00]
896さん シティータワーズとは別に
そのノースタワーができるのでしょうか? 確かに、住友の資料によると高さ75メートルのビルがTOTの西側に建設予定と書いてありました。 20階以上であればお見合いはふせげますね。 あとは、IHIの本社ビルも125メートルなので40階くらいではお見合い防げそうです。 この認識でよろしいでしょうか? |
900:
匿名さん
[2008-04-03 11:13:00]
892>
ここは売れ残りなんてないよ。この価格でよく健闘していると思う。売れてるよ。 |
901:
匿名さん
[2008-04-03 22:55:00]
北西?西側の角部屋(芝浦工大方面)は、正面に同じくらいの高さのマンションが建設されます。しかも近距離です!なので少し価格が御安めです。 私は北の角部屋を購入した際に、再三確認した結果、西はちょっと近すぎますね、、だから納得の価格ですね
|
902:
匿名さん
[2008-04-04 00:47:00]
ツインのシティタワーズ(センターとサウス)とは別に、TOTと芝浦工大の間にTOTと同じ150メートルのノースタワーが平成22年春に竣工予定です。TOTからは北西角方向です。75メートルはTOTと晴海通りの間(IHI本社の並びの空き地)に三棟できます。これは、TOTからは南西方面です。TOTから南方向が豊洲センタービル方面です。
|
903:
匿名さん
[2008-04-04 00:55:00]
レインボーや東京タワー方面は、南西か西です。南西角はすべて1億円以上。30階で1億1800万円でした。この方向は確かに75メートルの建物しかできないですから、30階以上で大丈夫ですが、価格が億です。
|
904:
匿名さん
[2008-04-04 13:47:00]
903さんありがとうございます。
8000万未満ならと考えていましたが、一億以上ですか・・・・ それは角部屋であっても買いたくないですね。 売れてるんですかね。 ノースタワーを待ってみようかな。 |
905:
匿名さん
[2008-04-04 18:18:00]
やはりいいところは高いし、安いと思えばそれなりの理由が・・・。あたりまえでしょうが・・・。
|
906:
匿名さん
[2008-04-04 22:31:00]
4月号の三井レジの月刊誌『こんにちは』からTOTの宣伝がなくなりましたね。
|
907:
物件比較中さん
[2008-04-04 22:43:00]
でも新聞折込チラシは、相変わらずしつこく入ってくる。
今週は週前半の平日に入っていた。 売れ行き止まっちゃって、かなり焦ってるのかな? 隣の住友の販売が始まる前に売り切らないとマズイことでも何かあるのか? |