リビオ新宿ザレジデンスについての情報を希望しています。
新宿駅徒歩圏内といいつつも・・・。
いかがでしょうか?
所在地:東京都新宿区北新宿二丁目219番21(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「中野坂上」駅 徒歩6分 (A1出口)
都営大江戸線 「中野坂上」駅 徒歩6分 (A1出口)
東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩8分 (1出口)
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分 (A18出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:37.38平米~72.69平米
売主:新日鉄興和不動産
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.livio-shinjuku.jp/index.html
施工会社:株式会社浅沼組東京本店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
[スレ作成日時]2014-05-21 09:09:52
リビオ新宿ザ・レジデンスってどうですか?
921:
匿名さん
[2015-02-18 22:56:08]
|
||
922:
匿名さん
[2015-02-18 23:21:02]
リビオ笹塚のスレッドは静かなのに。
|
||
923:
匿名さん
[2015-02-18 23:23:48]
>>920&921
3月引渡しでも1月くらいに竣工してれば問題ないよ。 2月に竣工で無理に3月の年度末に合わせようとするデベとかだと危険だけど。 要は引渡しまでの期間が短いデベは問題が起こりやすいということ。ここもまた然り。 |
||
924:
匿名さん
[2015-02-18 23:31:40]
一般的には引き渡しって大手だとだいたい二ヶ月とってるけどここは新日鉄だし仕方ないね。
|
||
925:
匿名さん
[2015-02-19 09:02:47]
昨日までの騒ぎと、今日の静けさは異常ですね。やっぱり営業さんの書き込みが多いってことですか?
|
||
926:
匿名さん
[2015-02-19 09:05:38]
ここはいろんな角度でネガられたおかげで、購入希望者も勉強になりました。3月の内覧会、しっかり見てきます〜
|
||
927:
匿名さん
[2015-02-19 09:23:15]
多少急いでる感はあるけど、引き渡しを連休前に済ませたかったのでは?
購入者も連休を使って引っ越しの方が楽でしょ? |
||
928:
匿名さん
[2015-02-19 11:39:13]
今日の静けさを見ると、昨日の書き込みは殆んど営業さん同士の書き込みなんでしょうね。
ネガもポジも話半分ですかね。 |
||
929:
匿名さん
[2015-02-19 12:56:29]
完成したらチープさが際立ってバレるからデベも早期に売りたかっただろうなぁ。
ここは長期化しそうな予感がしますね |
||
931:
匿名さん
[2015-02-19 13:26:01]
他マンションの営業達は昼休み中もここのことばかり気になってますね〜
|
||
|
||
932:
匿名さん
[2015-02-19 13:37:14]
929>>
都のコンペだけあって、お世辞にもスタイルがいいとは言えないけど、立地・環境・安らぎ等+αな部分は評価されると思うから、ゆっくりだけど売れると思うな! |
||
933:
匿名さん
[2015-02-19 14:58:00]
リビオというより淺沼組にあまりいいう噂聞きませんから、新日鉄にはしっかり管理してもらいたいですね。
但し長谷工みたいにコストカットに定評あるので最近は他のデベにも重宝されてるみたいですが。 |
||
934:
匿名さん
[2015-02-19 15:35:54]
933>>
そうですね!売れる売れないより、何よりも大事なのは入居後の日々の生活ですからね。 管理会社の運営一つで日常生活(清掃・植栽・ゴミ出し・駐車場等)が変わりますよね |
||
935:
匿名さん
[2015-02-19 15:42:08]
大手と比べるのもアレだけどリビオってなんか安売りマンションの代名詞みたいなブランドだよね
あんまりイメージが良くないのが残念。 |
||
936:
匿名さん
[2015-02-19 16:18:07]
ネガ達は頑張ってますね(笑)。
このスレがこんなに注目されるのも人気がある証拠ですね! |
||
937:
匿名さん
[2015-02-19 16:41:35]
変な輩が寄り付くのもわかる。やはり価格以上の価値が有りますから。そうでなければスレが伸びませんからね。
|
||
938:
匿名さん
[2015-02-19 17:19:26]
|
||
939:
匿名さん
[2015-02-19 17:32:03]
なんとも言えない言い争いですね。
まあ、普通の物件ですよね。見た目も値段も。 取り立てていい部分もなく、悪い部分もない平凡な物件じゃないですか? |
||
940:
匿名さん
[2015-02-19 17:52:18]
管理会社によっては植栽がボーボーになったりしますね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
仕上がりが雑っていうのは十分ありえる話かと。
同時に青田買いの問題点でもあるけどね