株式会社コスモスイニシア 西日本支社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「オークプレイス京都北大路ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 北区
  6. オークプレイス京都北大路ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-07-21 18:52:27
 削除依頼 投稿する

オークプレイス京都北大路についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府京都市北区紫野雲林院町17番他1筆(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 「北大路」駅 徒歩13分 (6番出口)
間取:2LDK~4LDK
面積:54.42平米~89.08平米
売主:大和ハウス工業
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社

物件URL:http://www.kyotokitaoji.jp/top.html
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2014-05-21 09:08:01

現在の物件
オークプレイス京都北大路
オークプレイス京都北大路
 
所在地:京都府京都市北区紫野雲林院町17番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 北大路駅 徒歩13分 (2番出口)
総戸数: 83戸

オークプレイス京都北大路ってどうですか?

121: 匿名さん 
[2015-08-18 12:58:15]
119さん、
3月に竣工して、もう入居が始まっているようです。
来客用の駐車場、駐輪場についてどのような運用になっているのか、管理会社や
営業の人に聞いてみてはいかがでしょうか。

そろそろ管理組合も発足してルール作りができているかもしれません。
住民のマナー次第なので、共用部分、ゴミ置き場や駐輪場を見れば、
どんな人が住んでいるのか、管理会社の姿勢等ある程度わかりますよ。
122: 匿名さん 
[2015-09-02 18:05:51]
121さんが書かれている通りですネ
もう既に住んでいる方がいらっしゃるのって、どういう方と同じマンションで暮らしていくかというのが判るという点では良いのかしらと思います。
すごくマナーが悪かったりしなければOKじゃないかなーっていう判断基準になります。
123: 匿名さん 
[2015-09-28 09:55:17]
ルールを守らない方ってどこのマンションでもいると思いますが、
そこをどう改善していくかが、重要なポイントになりますね

たしかに、現地を見れるなら重視したいポイントを見たらいいと思いますよ
124: 匿名さん 
[2015-10-02 10:13:18]
>119
>駐車場では来客用スペースを設けると、住人が無断で使ってしまう事が多いというトラブルの内容を聞い>たことがあります。駐輪場では同じような問題は起こったりしないのでしょうか?

確かにそういう話はよく聞きます。
でも、ここの限らず勝手に使う人はいると思います。
管理費も支払うのだから、そのあたりも考えてほしいですよね。
125: 匿名さん 
[2015-10-19 11:52:10]
来客用駐車場も管理の仕方次第で、
きとんとマナーが守られているみたいです。
でも、駐輪場となると、気軽にとめてしまう人も
多そうな気がしますが、どうなんでしょう?
特に、子供の友達とか知らずに勝手にとめてしまったりとか、
大丈夫なのかな?
126: 匿名さん 
[2015-11-06 10:35:14]
自分のマンションでの話ですが、
来客用駐車場を利用する際は「利用者のマンションの部屋番号」と「駐車する予定時間※3時間位までと決められてます。」を記入した紙を、見えるように置いておく措置をしております。
もし、紙を置いてなかった場合は管理人さんが注意の紙を車に貼ってくれます。

きちんと管理組合で話し合えば、勝手に止めるなどということは起きないと思いますよ。
127: 匿名さん 
[2015-11-19 12:40:41]
そもそも、こちらでは管理人さんがずっと24時間居るのでしょうか?
マンションによっては日中だけという所もあります。
24時間管理人さんがいて、しっかり見守って頂けるのなら、大きなトラブルになる事はないと思うのですが、管理人さんのいない時間にいつも無断で駐車されるという事が起きると気持ち的にもストレスになります。
128: 匿名さん 
[2015-12-06 18:48:17]
通常、管理人は日中だけだと思います。
住み込みなら別でしょうけど。
マンション敷地内の無断駐車は警察が介入できないので厄介ですね。
同じ車が頻繁に停車を続けた場合は警察も介入してくれるようですけど。
129: 匿名さん 
[2015-12-11 10:13:07]
最近のマンションは、24時間待機管理人を置いているケース
割と少ないように思います。
住民の立場からすれば、管理費を払っているのだから、
ちゃんと管理してもらえれば良いだけなのですが。
130: 匿名さん 
[2015-12-31 09:01:22]
その代わりと言ってはなんですけど、ALSOKが入っているので24時間監視されているので安心ですね。
どれだけ迅速に動いてくれるかですけど。
最近はセキュリティ強化されてきているので、外部の侵入者もなかなか侵入できなくなっているのではないでしょうか。
このマンションもかなりセキュリティ面が厳重ですね。
131: はる 
[2016-01-10 22:26:11]
>>67
そもそも中学に紫野なんてないですよ。
132: はる 
[2016-01-10 22:30:51]
近くに住んでいる者です。
とにかくこちらのマンション売れ行き悪いです。近所でも評判の売れ行きの悪さです。
管理人さんは24時間はおられません。夕方など定期的に外回りを巡回したりお掃除されてる姿をよく見ます。
あと、たぶん、販売会社かその委託をされてる会社の方なんでしょうが、喫煙されるのですが、外で吸われているのはよいのですが、マンションの反対側まで渡ってきて吸われており、あまり感じがよくありません。
その辺でも質がわかるかなという感じがします。
133: 匿名 
[2016-01-10 22:44:27]
>>107
近くに住んでいますが、排気ガスなど気になりませんよ。大通りには自宅が面してないのでわかりませんが、大通りから少し入っただけでも、気にならない程度です。
騒音もありません。
北大路駅までは正直遠いです。
13分とありますが、よほど必死で歩かない限り無理だと思った方がよいです。
歩くのが健康のために好きという人以外は通勤通学では厳しいと思います。
たまの休日のお天気よい日に散歩がてら歩くことはありますが、それ以外はバス利用です。
自転車でもよいですが、路駐取り締まりが厳しく、お金を払って駐輪場に停めることになります。
通勤などで毎日利用だと、バスの定期買った方がよくなりますよ。
134: 購入検討中さん 
[2016-01-12 08:36:47]
営業マンにこちらの情報を教えた途端に強引に購入を迫られました。
こちらの都合や状況は全くお構いなしでした。

結局、あまりに強引なやり方と不快なパーソナリティに一家で激怒、検討を中止しました。
彼らは相手が人間であることを忘れているような振る舞いです。

私も見かけましたが、物件近隣でのタバコのマナーも最悪です。

物件自体も、残りの部屋を安くで投げ売りしているようですが
駅からも遠いし、もともと割高の価格設定のため、お買い得感は無いです。

とにかく何よりも、売る方々の「クオリティ」をなんとかした方がよいと思います。
135: ビギナーさん 
[2016-01-21 23:31:02]
しかし、完成してから1年近くになるのに売れ残ってるなんて異常だね。
思うに、条件に比べて価格が高すぎるんじゃないのかな?
せめてあと500万円は下げないと、適正価格じゃないと思うよ。
136: 匿名さん 
[2016-01-23 15:51:00]
そこなんでしょうね…
でも値下げしちゃうと、先に買った人の心情的にどうなの?とか、
元々の土地の取得時にかかったお金がすごく高かったとか、
諸々の理由があってのこの子なんだと思いますんで。
135さんがおっしゃられるように下げられればすぐにでも動きが出そうなのに。
137: 匿名さん 
[2016-01-23 15:57:02]
完成後1年経過すれば未販売でも中古扱いになりますので安く売ることが可能になると思います。
138: 匿名さん 
[2016-01-23 18:32:05]
病院跡地なのに、何でこんなに高いの?
139: 購入検討中さん 
[2016-01-29 16:52:15]
>>138
それ、言った途端に営業マンが豹変して
「そんな考え方はおかしい」的なこと言われたなぁ…
140: 匿名さん 
[2016-01-29 18:19:02]
なるほど・・・。多くの購入者が満足して買っているのだから、
今さら病院跡地のことにはふれてほしくなかったんだろうな。
今度、ショールームへ行ってみるよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる