![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/3230/3130622960_643e3fd8ab_t.jpg)
ルールを守って有意義な情報交換をしましょう!!
物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3890万円-4億7000万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-366.19平米
[スレ作成日時]2008-12-23 17:59:00
Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 14
804:
サンちゃん
[2009-01-29 10:37:00]
|
805:
匿名さん
[2009-01-29 12:29:00]
契約者はどうなってしまうのですか?
http://www.toyokeizai.net/public/image/2008091200141652-3.gif |
806:
契約済みさん
[2009-01-29 12:41:00]
↑これなんの画像?
|
807:
匿名さん
[2009-01-29 12:51:00]
ここに家族で住むことを考える人は、そうとうぶっ飛んでる…。
あ、いや失礼、達観された人ですね。 |
808:
契約済みさん
[2009-01-29 13:06:00]
プロパ株はデイトレにとってはとっても魅力的だって事は言える。
東建株は既に3桁だから旨みないもんね。 3月引渡し前にプロパがアボーンしてくれた方が、ショボ過ぎてキャンセルしたい平民な俺にとってはいいかも。金消契約してないから無償キャンセルの理由になるしね。 銀行融資条件変更で借りられなくなるし万々歳だよ。 金消契約迄いってない住戸はJVと言えど管財人に一旦差押さえだから販売凍結になるしね。 土壌汚染もあるし、超コスト削減ばれちゃったしろくな事ないよ。 次のイベントは9月以降に北西側北東側に高層建物建築計画発表でジエンドだね。 |
809:
匿名さん
[2009-01-29 20:50:00]
その確率は30%くらいあるよね。
|
810:
匿名さん
[2009-01-29 21:49:00]
超コスト削減ばれちゃった
どんなコスト削減なんですか? |
811:
匿名さん
[2009-01-29 21:58:00]
入居までもうちょいなのにつらいよね〜
|
812:
匿名さん
[2009-01-29 21:58:00]
この物件検討したけど見送って本当に良かった。ありがとうございました。
|
813:
匿名さん
[2009-01-29 23:30:00]
鉄骨とかコンクリートとか見た目では分からないところのコストを削減したのでしょうか?
張りぼてみたいな感じでしょうか? 手付け500万も払ってしまった者はどうしたらよいのでしょうか? |
|
814:
匿名さん
[2009-01-29 23:34:00]
たった500万なら、下のほうだから不幸中の幸いだね。
|
815:
匿名さん
[2009-01-29 23:37:00]
|
816:
匿名さん
[2009-01-29 23:59:00]
残念ながら、現時点であなたの部屋は800万円値下がりしています。
そして、今後1500万円の値下がりするでしょう。 500万円は痛いですが、今後の勉強代だと思って諦めることです。 そして2011年に購入しなさい。それがベスト。 それまで安い賃貸で我慢することです。出来るだけ頭金を貯めてください。 これはあなたを思い霊視しました。 不動産は下落しますので、今買うと後悔します。 500万円以上損します。 また、間違ってもここを解約したとに他の物件を買わないこと。 値引きされても買わないこと。 それが守れれば、あなたは安泰です。 |
817:
匿名さん
[2009-01-30 00:18:00]
|
818:
匿名さん
[2009-01-30 00:28:00]
値下がり気にして手付け金放棄して、特に気に入ったわけでない賃貸に住むって切ないね。
そのあと、気に入った物件が3割引で買えるとか思ってたのに、当てが外れてどうでもいい中古手にいれたりしたらさらに切ないね。 欲しいなら買えば良いじゃん。 私は湾岸はやめたけど欲しいと思えば今買うよ。 |
819:
匿名さん
[2009-01-30 00:34:00]
欲しいか欲しくないか、価格によるでしょ。
今冬物のコート定価で買うのは誰だってためらうでしょうに。 |
820:
匿名さん
[2009-01-30 00:55:00]
う〜ん、なんて言えばいいんでしょう。欲しいんだけど、なんか高いような気がするんですよ。
例えば手付金、500万を捨てたとして、その後、同じような部屋が未入居物件で、1000万以上安く出たら、それを買った方が得なように思うし、、無理に今買わなくても良いかな、みたいな感じです。 その場の勢いやノリで契約したけど、今になって思えば早まったかな〜って感じ、分かるかな〜 |
821:
匿名さん
[2009-01-30 01:00:00]
早い話しが全戸二割引けば良いんだよ
|
822:
匿名さん
[2009-01-30 01:11:00]
え?欲しければ今冬のコート定価でも買うよ。
セールとか行かないから分かんないけど欲しくなきゃ半額でもいらないじゃん。 |
823:
匿名さん
[2009-01-30 01:14:00]
>>821
2割なら普通に引くでしょ? だって、このマンション売れ残った200戸程度を、専門業者が6掛けで買って、7掛けで売るらんでしょ? だから、3月まで待てば3割引なんじゃないの? そう聞いてるけど、違うのかな? そういう情報詳しい人教えて!! |
>http://jqmothershc.seesaa.net/article/113333882.html
しかし株は買い気配!悪材料出尽くしか。