ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>についてのその3です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。
所在地:千葉県習志野市習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内29街区1画地(他47画地)(仮換地)
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 、京成本線 「谷津」駅 徒歩11分
京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩17分 、総武線 「津田沼」駅 徒歩7分
新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩17分 、新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.62平米~82.53平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス 、野村不動産 、三井不動産レジデンシャル
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ
前スレ
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/350458/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/414845/
[スレ作成日時]2014-05-20 20:15:03
ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>ってどうですか?その3
254:
匿名
[2014-06-19 08:48:34]
|
||
255:
匿名さん
[2014-06-19 10:17:16]
僻みネタ
もういいだろ |
||
256:
入居予定さん
[2014-06-19 10:42:15]
そんなに施工不良が嫌ならマンション買わなきゃいいのにね。何しにここに来てんだろ。
|
||
259:
匿名さん
[2014-06-19 12:32:35]
>>257
だから匿名さんはどこのデベが一流と考えるの? |
||
262:
匿名さん
[2014-06-19 14:46:40]
一流とか三流とか関係ないでしょ
作ると言ったものをキッチリ 作ってもらえればよし ミスがあればキッチリ保証してもらえばいい それが嫌ならやめればよい 粘着僻みはみっともないよ |
||
268:
入居予定さん
[2014-06-20 19:07:10]
本日、フジサンケイビジネスアイが主催する『スマートマンションの未来』というセミナーに
あるマンションの管理組合の立場で出席しました。 このセミナーは、経済産業省のスマートマンションの意義と導入促進の補助金130億円の話ではじまり、 各デベとかMEMSサービス会社の色々な最新システムが紹介され 快適なマンション生活とマンション資産価値向上について発表が多々あり感心させられました。 そこで、私ごとで来年千葉に戻ることになり、レジデンス津田沼を選択ました。 ここのマンションの電気は、 中央電力が電力を東京電力から買って、各専有部に電気を販売するしくみなのですが、 既築のマンションだと、スマートメーター入れて、電気の使い方など細かくわかるシステムを 三菱系の(株)つなぐねっとがサポートして導入するんですが 新築は機械式メータで、何にもできないんだと。 そこにいた(株)つなぐねっとの営業マンに聞くと、 『説明会終わってるので』とのことでした。 たしかに… 三菱レジデンシャルは、新築のマンション価値はどう考えてるんでしょうね! ちなみに、同セミナーで長谷工は既築、新築全てのお客さんのマンション価値の向上を目指す。って 言っていて『機械式の古典的なメータなんて考えられえない』って言ってました。 皆さん、この三菱レジデンシャルと中央電力の考えどうおもいます? 最新のマンションなのに、中身は古典的! 他のデベの三井系は、スマートマンション五つ星の評価なのに、 三菱系は星いくつなんですかね最新マンションなのに! |
||
269:
申込予定さん
[2014-06-20 19:41:23]
気にもしてない。どうでもよい
|
||
270:
匿名さん
[2014-06-20 19:46:10]
購入手続きまでした人が、三菱レジデンシャルって言うかな?
|
||
272:
匿名さん
[2014-06-20 21:23:14]
>>268
ずいぶん細かいことでマンションの評価をするのね。 もっと重要な要素がたくさんあるはずで、電気のメーターの種類なんて最も重要度の低い部類に入ると思うんだけど。 そんなこと言ってるとマンション買う決断できないよ? |
||
273:
匿名さん
[2014-06-20 22:38:51]
その最新のメーターのメリットを詳しく分かりやすく教えてほしいですね。あと古典的な機械式メーターのデメリットとそれに加えて価値が下がる要因を。
|
||
|
||
274:
入居予定さん
[2014-06-24 18:10:15]
268です。
少し勉強してみました。 マンションの価値について、 経済産業省が下記のURLでスマートマンションの条件を設定しています。 野村不動産のプラウドや三井不動産のパークスが5星で対応しています。 ご興味のある方どうぞ。 http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/mansion_hyoka.pdf この表記を将来、住宅情報誌などに載せて そのマンションのスマート(賢さ)度を見えるようにして 新築中古にかかわらず、購入の際の選択肢の一つになるようにするそうです。 レジデンス津田沼は、私が見るに星0個ですね。 何が良いかといえば、 中央電力の場合、レジデンス津田沼は機械式メータで、 一か月の電気使用量の5%(対東京電力)を削減(東電で10000円かかった時、中央電だと9500円)に対し、 スマートメータの場合は、自分や家族の生活パターンに合わせて、 料金メニューを選択できるようになるみたい。 たとえば、夫婦共稼ぎ子なしは、夜安くて昼高い電気代を選択など、 老夫婦向け、4人家族向けなど 業者が色々考えてるみたい。 また、省エネに貢献した人は、楽天ポイントがもらえたり 近くのスーパーと連携したサービスがあったり、 メーターひとつから色々な事がかんがえられてるよう。 この辺が、レジデンス津田沼にないみたい。 もっとも、私がレジデンス津田沼を選択したのは、地元&立地からです。 折角ですので、皆さんにも情報のご提供まで。 ここで、私の情報はいっぱいいっぱいなので退散します。 失礼しました。 |
||
275:
匿名さん
[2014-06-24 22:55:12]
まぁ何でも部分的には
他のものの方が良いところはありますよね あったら確かに便利だろうけど 必須ではないと思います それより個人的には スロップシンクが欲しかった |
||
276:
匿名さん
[2014-06-25 23:30:22]
まぁ、スロップシンクは後から自分ではつけられないものですからね…。 水の配管絡みはあまり専有部に多くない方が 将来的に配管の交換をするときに大変じゃないかなぁとも思っているので ないならないでもとも思いつつ。 でもあると便利なんだよねとも思いますよね。 まあ、現状ないんで、それなりに対応する形で!! |
||
277:
匿名さん
[2014-06-26 07:09:25]
スロップシンクのあるバルコニーは専用部分=共用部分じゃない。まあ、ここはないから関係ないか。後付けできない設備のユムは慎重に検討する必要がある。
あと、配管を含め専用部分のメンテナンス費用は考慮しておかないと。修繕積立があるから大丈夫と勘違いしがちだけど、修繕積み立ては共用部分だけが対象。専用部分については各戸の自前。 |
||
278:
匿名さん
[2014-06-26 07:11:40]
あっ、専用部分と専有部分を混同してしまった。リフォームを含め、専有部分のメンテナンス費用は確保しておかないとって事。
|
||
279:
匿名さん
[2014-06-27 15:34:33]
スロップシンクがあると便利ですが、それほど広いバルコニーではないので、
なければスッキリ使えそうな感じもしました。 共用部分もいろいろあるので、便利に使うことができそうですね。 あまり使わないと管理費が高く感じるのかな? |
||
280:
匿名さん
[2014-06-27 20:13:25]
ディーセントの図面見るとバルコニー3mでスロップシンクみたいなものが描かれてるの気のせいかな?
|
||
281:
匿名さん
[2014-06-28 14:26:08]
冬場は日の入らない部屋だから、そのくらいの設備つけて
夏を楽しむ家、っていうことかな。 3mの廂(バルコニー下)があったら西日も気にならない? |
||
282:
匿名さん
[2014-06-28 15:46:59]
子供がいたらスロップシンクがないとマンションってスニーカー洗うところが無くて不便だよ。
|
||
283:
匿名さん
[2014-06-28 16:07:01]
リアルな話、シンクなしは泥靴やアウトドア用具とかどうしてるのかな?
|
||
284:
契約済みさん
[2014-06-28 19:59:56]
アルコーブって私物を置いていいのですか?
たとえば傘立てとか・・・。 角部屋ではないところは、共用廊下から少し奥まっていますが、 両端の角部屋は皆さんから丸見えなので気にしています。 (廊下の往来には支障はないと思いますが、特に門扉も無いようなのでお聞きします。) |
||
285:
匿名さん
[2014-06-28 20:15:50]
契約者なら管理規約(案)読めば分かるはずだけど原則禁止。消防法でも避難路という位置づけなので禁止。
ただ、傘立てくらいは黙認されるだろうね。よく問題になるのは、子供用自転車とベビーカー。どこのマンションでも問題になるから、置き場を作ればいいのに。大手デベ三社で、始めてマンション作るわけでもないのに。 |
||
286:
匿名さん
[2014-06-28 22:09:45]
スロップシンク付きのマンションに居住しています。
使うのは年一回、バルコニーを掃除する時くらいです。 築年数が増すと、蛇口も汚れてあまり積極的に使う気がしないというのが本音です。 |
||
287:
検討中の奥さま
[2014-06-29 01:10:13]
このマンション、小学校問題があるけれど、小学生以下の子供を持つ親たちはそのデメリットを飲んでまで購入するのでしょうか?
発売された当初は、谷津小に通える(学区変更の可能性あり)で売っていたらしいのでこのファミリー層にも難なく売れたようですが、正直買って『しまった!』って思っている人は居そうですよね。 この手のファミリー層がマンション購入を倦厭したら、なかなか売れなくなりそうな気がしてしまいますね。 入居までに空き住戸が多いと、管理費とかUPされてしまうのでしょうか? |
||
288:
入居予定さん
[2014-06-29 01:54:08]
>>287
第一期申し込み前には谷津南に学区変更が確定になってましたので、さすらに知らずに買った人はいないんじゃないでしょうか。 うちは現在谷津小に通っているので谷津学区のままいけますが、同マンション内で谷津小学区の友達が少なくなるデメリットは感じてはおります。 管理費と修繕積立費は販売会社が負担してくれるか聞いてみた方がいいかもしれませんね。 それより竣工直前になって値引販売された方が個人的にショックが大きいです(笑) |
||
289:
匿名さん
[2014-06-29 07:47:35]
区分所有法で管理費・修繕積み立ての負担義務は区分所有者にある。未販売住戸の区分所有者は売主だから、売主が負担することになる。
ただ、売れ残りが多くて入居者が少ないと駐車場の稼働率が低いこともありうる。管理組合の収入に対して駐車場使用料の占める割合は高いから、駐車場稼働率が管理計画の想定よりも低いと、管理組合の収支がアカってことにもなりかねない。そうなると管理費の値上げって選択をせざるを得なくなるってこともありうる。 それ以外にも未販売が多いと、入居者にはデメリットが生じる。なので販売状況を把握、今後を予測することは重要。まあ、売る側でも、予測は難しいけどね。売れ残ることを前提にはしていないはずでしょ。 あと、学区の件がはっきりしたのは、一期販売の直前だったしね。影響はあったはず。 |
||
290:
匿名さん
[2014-06-29 11:57:39]
千葉市では議会で小中学校のエアコンが却下されたようですね。
財政難の習志野市も当分エアコンはなしなのでしょうか? やはりいくら子供でも、近年の猛暑ではエアコンなしは可哀そうと思います。 小学校問題、エアコンなしなどを考えるとここは検討から外しました。 |
||
291:
匿名さん
[2014-06-29 18:48:22]
今はエアコンが当たり前なのかあ。むしろいらんな。今は冷えた状態が持続するタオルが売ってるし。エアコンは身体に悪いし、不自然なものだ。
|
||
292:
購入検討中さん
[2014-06-29 18:55:04]
|
||
293:
匿名さん
[2014-06-29 21:12:23]
地球温暖化で熱中症リスクも高まってるから過保護とは言い切れないんじゃない。
自然のままに過ごせれば一番いいんだけどね。もはや昔の話しかも。 |
||
294:
匿名さん
[2014-06-30 00:01:08]
校庭のなくなるマンモス校である谷津小に通わせたい親の神経がわからないです。母校がプレハブですよ。
|
||
295:
匿名さん
[2014-06-30 00:01:52]
まじめな話し、温暖化で温度が上がってるなら余計なるべくエアコンなんか使ったらダメだから。水分、冷やす事に気をつければ耐えられるよ。外35度で、25度のエアコン部屋で夏の期間勉強してそれが学生期間ずっとなら間違いなく三半規管イかれるだろうな。
|
||
296:
入居予定さん
[2014-06-30 01:57:09]
>>294
考え方は人それぞれですが、仮に選択権があったとしてバス通学までさせて公立の小学校に通わせたい親の神経がわからないですね。 学業、運動ともに公立の小学校に過度な期待はしてないから近い方が安心でいいと思うけど。 同じマンション以外の友達の家が近所にないのもネック。 |
||
297:
匿名さん
[2014-06-30 10:09:28]
296さん
290ですが、現在子供は都内の小学校に通っていまして、都内の小中学校は冷暖房完備なので 授業中に暑くて具合が悪くなった子がいると話は聞きませんが、 296さんのお子さんのクラスなどで暑くて具合が悪くなったとか 授業に集中できないなどと言う話はありますか? 私はこの物件は気に入って前向きに検討していますが 主人が子供に優しくない行政に税金を納めるのは嫌だと言ってまして、、、 もし、よろしければ教えてください。 |
||
298:
入居予定さん
[2014-06-30 12:30:58]
>>297さん
うちの子は水分補給はキチンとさせているので熱中症とかは大丈夫ですけど、当然冷暖房完備の都内と比べると環境は悪いと思います。 今の所お友達で授業中に倒れたとかは聞いた事がないですけどそうゆう子がいても不思議ではないと思います。 単純な気温だけでは判断できませんが、習志野市は過去35年で2度平均気温が上がっているようです。 https://www.city.narashino.lg.jp/joho/soshiki/kankyo/shizenhogo/news/t... |
||
299:
匿名さん
[2014-06-30 12:51:09]
>>296
よっぽどバスの方が安全で安心に思うけど。 |
||
300:
入居予定さん
[2014-06-30 13:37:39]
バスが通学時間以外は運行されない場合、徒歩で通うケースはそれなりにあると思いますけど。
各家庭考え方はそれぞれなんで何をもって安全、安心と思うかですね。 |
||
301:
匿名さん
[2014-06-30 14:49:48]
最悪通学時間帯のバスがない場合でも
谷津干潟行きのバス乗れば 行けますよ |
||
302:
入居予定さん
[2014-06-30 16:52:08]
>>301
高学年なら仰る通り路線バスで問題ないでしょうけど、低学年でたまにしか乗らない路線バスだと不安じゃないですか。 また何かあった場合モリコアから徒歩5分でお迎えに行ける小学校の方が私は安全だと思ったりもします。 あくまで個人的な意見ですし、それに谷津小と谷津南との選択を出来るケースは谷津小在学中でかつ転校させてもいい家庭だけなので選択肢的にほぼ無いケースだと思います。 もしモリコアに住まわれるならご自分の状況を受け入れるしかないですね。 |
||
303:
匿名さん
[2014-06-30 18:10:16]
298さん
早速お返事頂きありがとうございます。 一番熱い8月は夏休みなので、それほど心配することはないのかも しれませんが、休み時間に水分補給を忘れたりすると心配です。 主人とまたじっくり話し合ってみたいと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/tax_evasion/?id=6120268