注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ファースト住建ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ファースト住建ってどうですか?Part2
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-06-28 22:25:04
 削除依頼 投稿する

引き続き、ファースト住建の建売住宅について情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27494/

[スレ作成日時]2014-05-20 20:07:16

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ファースト住建口コミ掲示板・評判

55: 評判気になるさん 
[2019-01-25 14:31:56]
近くの不動産業者に5件訪問しましたが、一番良かったです。
感じの良い従業員さんがいました。
56: 匿名さん 
[2019-02-07 19:03:47]
約1年前にファースト住建の建売住宅を買いました。
トータル的に買ってよかったと思います。
床鳴りはありません。
断熱についてはわかりませんが、夏も冬もエアコンの効きもいいと思います。
昨年、震度5の地震もありましたけど、あまり揺れませんでした。もちろん被害もありません。
57: 購入者 
[2019-02-19 10:22:45]
建ててまだ1年未満ですが、、、、ここのサイトを気にしながら建てましたが、とても快適に過ごしています
58: 12年前に購入した者です 
[2019-02-26 10:03:00]
築12年。

べランダのサイディングの内部の木が腐っていた

外壁塗装をするにあたっての高圧洗浄中
あまりにもサイディングがぐらつくのでおかしいということになり
中を開けて下さったところ、内部の木が腐っており
非常に危険な状態になっていることが発覚。

ここまでの腐食だと、新築時から雨水が何らかの原因で
入ってしまったとしか考えられないと専門の人は言ってました

今日ファースト住建の人が見に来ますが
電話の対応もよろしくなく非常に不快で不安な思いをしています

60: 評判気になるさん 
[2019-03-03 13:12:56]
3年前、ファースト住建の建売物件を購入しました。仲介業者がその物件を建築士の目から調べて下さり、問題ないとの事で買いました。

しかし内装関係は素人レベルで、アフターも依頼したことをまともにやってくれず、こちらからいちいち問い合わせしないと来てくれません。

何度も続くので、見て現認したことを紙に書いてくれと頼んだところ、会社の規定で出来ませんとのこと。

会社の規定は守るけど、客との約束は守れない。
そんな会社です。
62: 購入経験者さん 
[2019-03-26 13:57:48]
どの会社に対しても叩くだけのレビューあるよね。匿名だからいくらでも嘘かけるし根拠も無い。高価な買い物だからレビュー見る人多いだろうけど掲示板なんか一切あてにならねぇなぁ笑 どこか言わないけど他の超大手の掲示板だって「ここクソだよ。建物欠陥だらけだよ」って書いてありますし。。。色々調べて、あとは己の直感を信じるのみだと思います。
65: 購入経験者さん 
[2019-04-23 13:51:08]
知人の紹介で建てましたが、こちらの予算に合わせて無理も聞いてくれました。
一部の下請け業者さんで不親切な人もいましたが、社員の方は親切に対応してくれました。
67: 通りがかりさん 
[2019-06-17 13:32:57]
直してほしい部分があり電話しましたが、普通の対応でした。訪問まで少し時間はかかりましたが、ちゃんと対応していただけましたよ。
68: 評判気になるさん 
[2019-06-27 17:26:36]
安さに惹かれて購入しましたが、安いから粗悪な事もなく良かったです。
69: 13前にここの物件購入社 
[2019-07-28 09:12:10]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
76: 評判気になるさん 
[2019-09-13 16:55:24]
ファーストで建築を検討しています。
いくつか結構書き込み等あったみたいで
建築された方も相当数いらっしゃると思うのですが
築経ってから住み心地はどうでしょうか?
やはり長持ちする家だなーと感じますか??
82: 匿名さん 
[2019-10-03 15:03:00]
住んで2年建ちますがいいとこ悪いとこ正直あります。

全て満足とは行きませんがこんなもんだと思っています。
83: 匿名さん 
[2019-10-03 19:18:24]
建売は最低レベルです。
悪い意味でなく最低限の仕様にはなってます。
という意味で。
立地が良くて安ければ良いのでは?
ただザ・建売という外観と内装。耐震性も並。
オプションが色々必要でした。
バルコニーの屋根や食洗機などもオプション。
2階のトイレは温水洗浄機がオプションでした。
建売だと、カーテンレールや網戸はオプションで仕方無いかなと思えるけど。
84: ご近所さん 
[2019-10-18 18:43:29]
3年前にここの物件買いましたけど、定期点検も今のところちゃんとやってくれていて問題ないですよ。
住み心地よいです。ここの掲示板では昔からネガキャン張られてて、購入時はだいぶ迷いましたけどね・・・
85: 購入経験者さん 
[2019-11-15 14:18:03]
大変良くして頂きました。
親身に対応してくれ、スムーズに交渉が進みました。
こちらで気づかない事や、気になる事への対応も良くとても満足しています。
86: 評判気になるさん 
[2019-11-19 06:40:25]
う~ん、私の場合はここ評価は低いです。
建物自体は普通でしたが立地が悪かったです。
河川の氾濫や液状化の危険がある地域で、
ハザードマップなどの説明が全く無かったですね。
千葉という事もあり土地勘がなかったので、気づきませんでした。隣の家とも30センチしか離れてない…
同じ価格帯なら、アーネストワンや一建設のが耐震性も高く良いですね。
間取にも工夫がなく、パントリーや土間収納も無いのに価格も普通でした。
もより駅からも17分なので、今考えると立地の割には割高かも。
88: 評判気になるさん 
[2019-11-28 11:35:31]
やはりこうゆうサイトってマイナスなコメントしか書かれないんですかね…
良い意見も参考にしたいのですが…
89: マンコミュファンさん 
[2019-12-13 14:51:12]
最近ここから購入しましたが、新築にゴミを残置。3回言ってやっと取りに来た。保険の付保証明書も申請に必要な書類も送ってこない。

問い合わせたら話してる途中にガチャ切り。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
90: 購入経験者さん 
[2019-12-16 16:12:05]
ファースト住建さんを批判する方が多いみたいですが、地元の注文住宅会社の中では悪くない会社です。価格と質のバランスを購入者さんがどう判断するかだと思います。
91: 購入経験者さん 
[2019-12-25 10:53:53]
建設中の対応で気になる対応は今のところありません。
93: 名無しさん 
[2020-01-29 11:00:31]
>>89 マンコミュファンさん
保険付保証明書は住宅メーカーが申請するものです。デタラメはよくないですよ。
94: 名無しさん 
[2020-01-31 16:26:21]
向かい側にファーストが家を建てています。最近、よく名前を聞きますが、外観、建具などなかなか良さそうに見えます。
95: 匿名さん 
[2020-01-31 22:27:42]
それは気のせい。
他の家と比較してみよう。
積水や住友、大和やトヨタ等々。
96: 匿名さん 
[2020-01-31 22:36:00]
外溝でもレベルが分かるよ。ブロックがたんなるブロックかデザインブロックか、玄関アブローチがモルタルかタイル、レンガとか。
植栽があるか、駐車場のコンクリデザインとか。
玄関階段に手すりはあるか、タイルが全面にあるか。
外溝のコストがカットされているということは、施工全体も安くズサンな証拠。
98: 匿名さん 
[2020-02-07 00:55:30]
内見したけど、1Fの網戸とシャッターがついていて
玄関がカード式なのが良かった。
ただ、2Fトイレに温水洗浄便座が無かったり外溝が手抜きだったり、間取りがイマイチ。
100: 通りがかりさん 
[2020-02-20 19:14:54]
ここの建売は外溝にコストをかけないのかな?
フェンスすら無いとこもあるし、何故か1帖程度の庭をフェンスで囲ってみたり意味が分からない。
リビングから直接出られないようにフェンスがあるから邪魔で取ってる家もあったよ。
トイレも2階のウォシュレットはオプションだし、収納も少ない。
後、隣の家とのスペースは500mmは開けましょうよ…
もう少し最近の流行を設計に取り入れた方が良いと思う。
玄関ドアとか別にカードじゃなくても良いからさ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる