野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド小石川(旧称:プラウドシリーズ茗荷谷)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. プラウド小石川(旧称:プラウドシリーズ茗荷谷)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-10-09 14:33:47
 

野村の湯立坂マンションについて情報交換しましょう。

来年3月に完成予定だったものが、来年春頃MR公開、再来年6月入居に変更になったそうです。

所在地 東京都文京区小石川5丁目19番6他
交通情報 丸ノ内線 「茗荷谷」駅  徒歩4分
種別 マンション
敷地面積 1,176.46m2
構造・規模 鉄筋コンクリート
建物竣工時期 平成23年7月竣工済み
入居時期 平成24年7月旬無 (予定)
総戸数 64戸 (非分譲住戸6戸含む)
販売戸数 未定
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 60.80m2~112.20m2
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成していただき、管理・運営は野村リビングサポート株式会社に委託(予定)
施工 鹿島建設株式会社

公式URL http://www.proud-web.jp/koishikawa/design/index.html

【タイトルを正式物件名に訂正。物件概要と公式URLを追記しました。2012.1.19 管理担当】

[スレ作成日時]2009-03-13 23:34:00

現在の物件
プラウド小石川
プラウド小石川
 
所在地:東京都文京区小石川5丁目19番6他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩4分
総戸数: 64戸

プラウド小石川(旧称:プラウドシリーズ茗荷谷)

585: 匿名 
[2012-04-24 14:26:26]
うちはやっぱり構造がネックかな。。。

現代建築のマンション、地震がきて倒壊はないけど
ずれる可能性はかなり大きいとききました。
新築早々2、300万かけて戸境仕切り修繕のリスクは背負いたくないなと。
586: 匿名さん 
[2012-04-24 14:26:28]
>580
安い方がいいとは思いますが、安すぎるのは嫌ですね。
民度が下がる可能性が高くなるから。
安さと広さを求めるなら城東地区や郊外に購入すればいいと思う。


587: 匿名さん 
[2012-04-24 15:17:25]
>586
そのお答えが当物件購入者の民度を表していると思うと、不安になります。
588: 購入検討中さん 
[2012-04-24 15:50:40]
これから乾式壁がますま増えるそうですね。。
589: 匿名 
[2012-04-24 16:50:52]
>588さま
大震災への備えで、高層マンションの需要がのびなやみますから・・・
あまった乾式パネルは、中低層マンションででもはかせてもらわないと
業者もこまりますしね。

コンクリートは供給しにくいし、パネルマンションが横行の兆し。
でも、低中層にはやはり勘弁してもらいたい。
590: 匿名さん 
[2012-04-24 18:47:34]
>587
安心して下さい。坪単価400近い場所は欲しくても買えません。
上品な街のイメージは崩さないレベルの方達に住んで欲しいと思っては駄目ですか?
591: 匿名さん 
[2012-04-24 19:09:03]
タワマンに住んでる友達の乾式壁のマンションは地震のときに全戸にヒビが入ったって言ってた。
592: 匿名さん 
[2012-04-24 19:10:19]
>>586
茗荷谷は坪300の土地です。
ここが少し安くなろうが300以下になる事はありえないのでご安心を。
593: 匿名さん 
[2012-04-24 19:10:33]
今一つ乾式壁の問題点がよくわからないのですが、

1、高層マンションでは一般的ということは、おそらく音の問題はあまりないということですよね?

2、高層マンションで使われるのが一般的というのは、高層マンションの躯体の耐震性は柱などの構造物が堅固(中低層よりも柱が太い)ので、戸境壁を堅固にする必要がないうえ、柱などの構造物以外を軽量にしたいために乾式壁が用いられている?ということで良いでしょうか?

3、そうするとこの中層マンションの躯体の耐震性能が十分であれば、乾式壁でも問題ないということで良いですよね?

少なくとも外壁の20㎝というのは薄々だと思いました(我が家は30㎝)、配筋はなどは他と特徴がないようなので、耐震性能としては並ということで特別な配慮はされていないというのが順当な評価と考えてます。
この物件は、もともと、震災前に施工が始まっていた物件ですのでその辺は当然かと思います。
それより、物件周辺は、緑が多く、坂の途中になり、水がたまっているところと考えられますが、例のあれ、検査してあるのかどなたか確認しましたか? 私は自前でガイガー持っていく予定です。


594: 購入検討中さん 
[2012-04-24 19:22:46]
ガイガーカウンター、中では測っていませんが正面玄関の前で測りました。お天気の日で0.08くらいでした。
風向きなど様々な条件がありますがこの辺りでは通常レベルでした。(文京区は少し高めです)因みに今も近所に住んでいます。子供がいますので自宅ベランダでは頻繁に測っています。
595: 物件比較中さん 
[2012-04-24 19:27:26]
>593さん

外壁薄々なのですね~。湯立坂に面してる北側の部屋の見学をしましたが外の車の音はあまり聞こえませんでした。
確かにこの価格でどうなのよと思う部分もありますが、個人的にはみなさんおっしゃっているよりは現実はそんな悪くはなかったです。勿論この価格に見合うマンションなのか?というと・・・ですが。
学区内の小学校も大変人気ですし、立地は地味ながらとても良いところだとおもいます。案外条件の良いお部屋は売れるのではないかな~と個人的には思います。
596: 匿名さん 
[2012-04-24 19:57:09]
>593
タワマンで問題になるのは重量衝撃音、つまり足音等です。
タワマンのスレをよくみてください騒音問題があっちこっちで起こってます。
乾式壁しか選択肢がないので、乾式が使われてます。
境界壁は床じゃないから大丈夫というのはデマです。
タワマンは遮音性より眺望やランドマーク性を望む人の住居です。
ちなみに、話し声やテレビの音は聞こえません。
598: 匿名 
[2012-04-24 21:00:08]
あと、地震のときに乾式壁は壊れても設計上はOKな存在です。
壁ではないので。

実際、阪神大震災クラスでずれたりこわれたりしてます。

営業さんに、
乾式壁は「正式な壁」か?ときけばわかります。
まともな営業さんがいればですが。
599: 匿名 
[2012-04-24 22:44:48]
乾式だからといって建物自体の耐震性に問題はないですね。
ただ、乾式壁自体のズレ、破損は考えられるので、それをなおすコストが発生する
可能性はあると。

それにしても、最近のプラウドに期待はしてませんが、
柱の位置がミラクルですよね、ここは。この立地ならもっとがんばってほしかった。
600: 購入検討中さん 
[2012-04-24 22:57:09]
この値段だったら外断熱も欲しかったが贅沢かしら?
601: 匿名 
[2012-04-25 00:14:56]
599
乾式マンションについて全くその通りです。

そして、その修繕に迫られるリスクを
地震大国日本では
乾式マンションに住み着けるかぎり
恒久的に持ち続けることになる。


費用は200〜300万円
住人全員の合意が必要です。
603: 匿名 
[2012-04-25 00:17:20]
外壁20センチ?


プラウドではなく、ペラウド?
なぜそんなにうすいのか?
609: 匿名さん 
[2012-04-25 07:05:37]
公式ホームページには乾式境界壁のことは書かれていないようです。
どこかに乾式壁情報は出てますか?
それともデベもこの仕様は公表したくないぐらい酷いものだと認識してるんでしょうかね。

左官の思いよりも建物の仕様をちゃんと書くべきでしょう。
610: 匿名さん 
[2012-04-25 07:27:41]
間取り図に「乾式耐火間仕切壁」って書いてあるのは関係ない?
611: 物件比較中さん 
[2012-04-25 07:49:57]
同じく検討中の知人が「震源地がここで首都直下型地震が起きたとしても安全」というようなことをプラウドさんから言われたらしいです。その自信はどこから来るのかな・・
612: 匿名 
[2012-04-25 08:11:18]
簡単なことです。乾式でも買う人が多いから乾式がはびこるんですね。

ワンフロア2戸にして、戸境部分に、風呂トイレ洗面所クローゼットを配置して湿式壁を省略するという方法はあると思うけど、適用可能な場面が限られちゃいますね。

613: 購入検討中さん 
[2012-04-25 08:18:40]
ここのマンションのメリットは環境が良いというのと、駅から近いということだけですか?
こちらを検討中なのでメリットがあれば教えていただきたいです・・・
614: 匿名さん 
[2012-04-25 09:18:48]
環境が良いかも微妙。

長所が少なくて、普通なら良かったのに、まさしく蓋を開けて情報を見てみたら短所があまりに多かったというのが現実で。
615: 匿名さん 
[2012-04-25 10:02:21]
乾式壁は、家具の固定が難しいというイメージがあります。地震で補修が必要になるのは覚悟できても、家具が飛んできたりした時期になったりするのは、取り返しがつかないように思うので。
免震タワーとかなら乾式でも何とか耐えられるかもしれないけど、普通の耐震構造では揺れの力が壁にダイレクトにきそうで、怖いです。
616: 匿名さん 
[2012-04-25 10:23:43]
人によるけど、壁収納で間に合えばタンス類は不要で、備え付ける家具は食器棚くらいでいいんじゃない?
618: 匿名さん 
[2012-04-25 10:41:33]
>609
パークハウスも乾式ってカキコミがあったのですが、HP上では分かりませんでした。図面集手に入れれば分かるのかな?

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
620: 匿名さん 
[2012-04-25 11:55:07]
茗荷谷の湯立坂ですから、世間一般からみれば環境はバツグンじゃないですかね?近隣住民からすると南斜面の小日向の方が良いんじゃね?って感じですけどね。

621: 匿名さん 
[2012-04-25 16:56:26]
茗荷谷の湯立坂っていわれても文京区民でもほとんどがどんな所かどこなのか知らないでしょうし、裁判のことも知らない方が多数派かと。
622: ご近所さん 
[2012-04-25 17:17:17]
湯立坂は雰囲気が暗いし夜は物騒なので
播磨坂のほうがおすすめです。
623: 購入検討中さん 
[2012-04-25 18:34:49]
南西向きは永久眺望だと思っていたが、重要文化財は銅御殿という建物だから、もしも地震で御殿が倒壊したら文化財は無くなり土地も売りに出される可能性あるよね

それとも倒壊した場合に再建するかな?

624: 匿名さん 
[2012-04-25 19:02:40]
関東大震災にも耐えたのですから、大丈夫なのでは。
むしろこっちが大丈夫か心配です。
625: 匿名さん 
[2012-04-25 19:26:11]
>609
>618

間取り図の
http://www.proud-web.jp/koishikawa/plan/index.html

↓の赤線の部分に「乾式耐火間仕切壁」って書いてあるのは関係ないの?
間取り図の↓の赤線の部分に「乾式耐火間仕...
626: 匿名さん 
[2012-04-25 20:05:56]
>625
なるほど。図面集を見るまでもないって事ですね。
627: 匿名さん 
[2012-04-25 20:15:41]
>610
>625
609です。ご指摘ありがとうございます。

でも、普通は境界壁のことは「仕様」や「構造」のところで書きませんか。
私が見た他の物件では乾式境界壁でもちゃんと書いてありました。
もちろん、乾式は厳密には構造じゃないのですけど。

やっぱり、デベはあまり公にしたくないように感じます。
629: 購入検討中さん 
[2012-04-25 20:27:08]
関東大震災の頃よりは経年劣化していそうだけどね
631: 匿名さん 
[2012-04-25 20:48:23]
結局いつ頃、値下げした正式価格発表ですか?

それがでないと身動き取れません。
637: 匿名さん 
[2012-04-25 21:14:17]
値下げはGW明けかな。楽しみです。
639: 匿名さん 
[2012-04-25 21:18:01]
で、ポイントは乾式壁だけですか?
655: 匿名さん 
[2012-04-25 22:54:27]
でも、湿式の方が良かったです、実際。
656: 購入検討中さん 
[2012-04-25 23:40:38]
壁話は終わりにしよーぜ

別に野村に隠ぺいされていた事柄でなくオープンな事なんだし、
メリット・デメリットもわかりやすく討論しつくされたので
後は各自の判断ということで...

658: 匿名 
[2012-04-26 00:29:02]
まあ、盛り上がれば話題はなんでもよいかと。
事実なんだし。
情報としてはありがたい。
乾式のメリットもききたい。
営業さんから説明うけた方います?
661: 匿名さん 
[2012-04-26 08:01:59]
>658
乾式のメリット:
非常に軽いので基礎や構造が手抜きで済む。
その結果、大幅なコストダウン。
664: 匿名 
[2012-04-26 15:47:42]
どうしても欲しいんですね♪
665: 匿名さん 
[2012-04-26 16:02:54]
野村もバカじゃないですし
茗荷谷が坪400で売れると思ってないでしょう。
だから、色々コストダウンした仕様になってるわけで。

GW頃に茗荷谷+乾式+係争+竣工物件に見合った正式価格を発表するんじゃないですか?
666: 購入検討中さん 
[2012-04-26 18:28:33]
イメージが悪い事以外に係争物件のデメリットはなんですか?

667: 匿名さん 
[2012-04-26 18:35:20]
>>666
裁判に負ける可能性がある
669: 購入検討中さん 
[2012-04-27 09:19:38]
壁も心配が尽きませんが、耐震構造なのも気になっています・・・免震がよかった。。
670: 匿名さん 
[2012-04-27 16:21:04]
>>667
裁判に負けた場合はどのような事態が考えられますか?
>>668
地権者が住んでるとなぜ良くないのですか?
総会での議決権をたくさん持ってるとかなのでしょうか?
671: 匿名さん 
[2012-04-27 16:56:45]
260を最後まで読みました?
>ただやはり、地権者(兄弟で揉めた張本人)が住まわれるらしいので(御近所情報です)組合での発言力の影響や、
>10年後ぐらいにはマンションの修繕とか工事とかの時期になると周辺住民とまた揉めることは回避出来ないのではないかと懸念し>ます。

内にいる地権者vs親族という骨肉の争いに巻き込まれる懸念があるということ。

あと、一般に議決権は戸数に応じてか、または専有面積の持ち分割合ではないでしょうか。
本物件で地権者の方の所有割合について知りませんが、おそらく外部購入者より戸数or専有面積が多く、
その意見も通り安くなることでしょうね。よくあるパターンで初代の理事長とかにもなることも多いかと。
672: 匿名さん 
[2012-04-27 18:50:03]
>>670
最悪取り壊しとかじゃない?
673: 購入検討中さん 
[2012-04-28 00:30:14]
購入検討者には既に価格が発表されています。
だいたい坪365〜380万ですね。
676: 匿名さん 
[2012-04-29 00:21:34]
>673
結構安いですね。仕様落としてなければいいが。
678: 匿名さん 
[2012-04-29 18:49:37]
ここはそれでも売れちゃうと思うよ。
680: 匿名さん 
[2012-04-29 18:56:38]
直接の比較もどうかと思うけど。あっちとここじゃ立地の好みが十人十色。
681: 匿名さん 
[2012-04-29 20:10:37]
グランドメゾン白金と比べてお買い得って。。。

白金台2分と茗荷谷じゃ地価が違いすぎるし
仕様だって、グランドメゾンはそれはそれは高級ですよ。
当たり前に乾式の壁じゃないし、内装もそれはそれはゴージャスな仕上がりですし
食洗機や電子コンベックも標準装備、ここみたいに安~い仕様とは全然違います。

この価格でもグランドメゾン白金と同等レベルで仕上げてくれれば納得も出来たんですけどね。

682: 匿名さん 
[2012-04-29 20:17:58]
>141さんの予想が当たるか、皆さんの予想が当たるか?


>No.141 by 匿名さん 2012-03-08 08:42:54 相対的に安く見せようと言う戦略かもしれませんが、300代後半にはなりませんよ。
>
>文京区で300代後半のものが売れる市況じゃありません。ここは仕入れ自体が、いわゆる旧価格の終わりの頃ですし、高くださなきゃならない理由が無いですし。
>
>勘違いしている人いると思うので、念のために書きますが、こういうところで言う価格って、全体の平均の坪単価ですからね。
683: 匿名さん 
[2012-04-29 20:24:07]
グランドメゾン白金の仕様は本当に良いですよね。
あれほど豪華な作りなら価格も納得です。
あれに比べると、ここは賃貸仕様ですね。
684: 購入検討中さん 
[2012-04-29 22:54:27]
12000万前後のお部屋が少々あったように思うので、だいたいそれくらいでしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる