ウエストレジデンス大崎ってどうですか?
102:
匿名さん
[2006-06-05 22:10:00]
なんで田の字の間取りしかないかな〜。
|
103:
匿名さん
[2006-06-06 23:37:00]
頭いい人はここを買います!
ブリリアはダメダメ! |
104:
匿名さん
[2006-06-07 00:59:00]
全部屋に窓が付くので「田の字+外廊下」でも個人的にはOK。
全体的に欠点が少ないものの、やはり価格が問題か・・・。 これでは定借の意味がない。ローン+地代・管理費と賃貸との差が出ない。 |
105:
匿名さん
[2006-06-07 20:14:00]
>>103
お願いですからブリリアと張り合うのやめてもらえませんか。 私はウエストを選びましたが、だからと言ってブリリアがダメだとか 思ったことはありませんよ。 私には合わなかっただけです。 それに・・・ ブリリアのスレで下品な書き込みしてるから **にされているのに気がつきませんか? ウエスト検討者全員が**にされているように 感じてしまうので、もう少し大人の書き込みを していただければと思います。 |
106:
匿名さん
[2006-06-07 20:16:00]
**←伏字になってしまいましたね
想像していただければわかるかと思います |
107:
匿名さん
[2006-06-11 21:22:00]
その後、静かになってしまいましたが、今週末にMRに行かれた方、印象は
いかがでしたか? |
108:
匿名さん
[2006-06-12 10:32:00]
立地と仕様と価格を考えて、いい物件だと思いました。要望書を出しました。
|
109:
匿名さん
[2006-06-12 19:07:00]
外廊下+価格で今回は見送る事にしました。
|
110:
匿名さん
[2006-06-12 19:17:00]
外廊下が良くないという理由が理解できない。
中廊下 ⇒薄暗い ⇒ダウンライトをたくさん、1日中点灯させる必要がある ⇒玉交換が頻繁に必要 かつ 熱負荷が大きく廊下の室温上昇 ⇒空調負荷が大きく光熱費等のランニングコストが大きい と、いうことで 大いに疑問なんですが。 |
111:
匿名さん
[2006-06-12 19:56:00]
>>110さんが
内廊下のマンションにかつて住んだことがなければ、理解不能でしょうし、理解する必要もないと思います。 一度 外廊下から内廊下のマンションに移り住むと、後戻りはかなりキツいです。 ちなみに私は109ではありませんが。 |
|
112:
匿名さん
[2006-06-12 21:04:00]
外廊下か・・・ 内廊下か・・・
それって好みの問題だから、なにも自分と異なる 好みの人を理解する必要はないでしょう。 内廊下派は110さんのおっしゃる事を十分理解してると思いますよ。 私は外でも内でも構わない派ですけど。 それより、間取や内装の方が気になる派ですわ。 そんなこんなで他人の好みを理解する時間もったいないですよ。ねっ |
113:
匿名さん
[2006-06-13 00:05:00]
内廊下の方がいいけど、ブリリアだけはダメでしょ!
ウエストの一本勝ち! |
114:
匿名さん
[2006-06-13 01:08:00]
玄関側とベランダ側の両方の窓を開けると
家の中に風が通るので外廊下(+田の字)はとても好き。 ただ、高層階にはまったく関係ない話かもしれないが・・・。 当初予定より締め切りを後ろにしたって事は募集状況が芳しくない? |
115:
匿名さん
[2006-06-13 21:26:00]
ブリリアとの比較を**のひとつ覚えのように繰り返している
人がいますね。このマンション関係者の程度が知れます・・・。 |
116:
匿名さん
[2006-06-15 23:17:00]
前に建つ明電舎の研究所って、眺望に影響しませんか?
外廊下の方も、ホテルが迫っているような感じですが、どうなんでしょう? |
117:
匿名さん
[2006-06-16 02:45:00]
>116
研究所は私も気になったので現地で見てきました。 階にすると7F相当ですが、マンション側は3F程度しかありません。 ちょうど斜面に建っていて奥に行くほど高くなっていく感じです。 低層階じゃなければ大丈夫かな、と思いました。 問題は近い未来に研究所の建て替えがないか・・・です。 |
118:
匿名さん
[2006-06-16 02:53:00]
>>114さん
外廊下か内廊下かというより、 外廊下物件の間取りは、3LDKとすると、廊下側に部屋2つ、 廊下でない側に部屋2つ(LDK含め)で、開口部狭く、 内廊下物件は、廊下側には部屋はなく、廊下側でない側に すべての部屋で、ワイドスパン、 というように、根本的に間取りが違うのです。 スパンがワイドか否かの方が先で、廊下の形態が決まるんです。 |
119:
匿名さん
[2006-06-16 02:57:00]
|
120:
匿名さん
[2006-06-16 02:59:00]
|
121:
匿名さん
[2006-06-16 07:11:00]
研究所の建替え(10Fだったか)が予定されていると、営業のかたがいってました。
他に聞いた方、いらっしゃいませんか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報