ウエストレジデンス大崎ってどうですか?
522:
匿名さん
[2008-06-19 20:40:00]
のぞみが見えるのは東海道新幹線だけですよ。
|
523:
匿名さん
[2008-06-19 20:45:00]
東北はいろんなタイプの車両がみれるぞ。鉄オタにはたまらん。
|
524:
匿名さん
[2008-06-19 21:46:00]
テツオタにはたまらんよね、この地域。大井町なんか車両工場あるからなあ。ほんといい地域だよ。
|
525:
匿名さん
[2008-06-19 23:09:00]
ここもシートフローリングなのかな〜?
|
526:
入居済み住民さん
[2008-06-20 04:35:00]
シートフローリングじゃないです。
自分のとこははウォールナット。 |
527:
入居済み住民さん
[2008-06-20 22:37:00]
住民版にウエストレジデンス大崎【住民版】を立ち上げましたので
そちらで情報交換をしませんか。 よろしくお願いします。 |
528:
入居済み住民さん
[2008-06-21 18:04:00]
|
529:
匿名さん
[2008-06-23 02:34:00]
ここは天井高はどのくらいでしたか?
|
530:
入居済み住民さん
[2008-06-23 07:47:00]
天井高は250cm、南側サッシは230cmです。
|
531:
匿名さん
[2008-06-23 08:47:00]
でも田の字外廊下ですよね?
|
|
532:
入居済み住民さん
[2008-06-23 12:49:00]
その通りです。
故に、ホテルライクな生活をお望みの方は対象外となる物件です。 コンシェルジュもありませんし。 窓から入る心地よい風が必須の方には非常によい仕様、そして立地です。 ただ、近隣工事中のため平日のお天気の良い日はちょっとホコリっぽいかもしれません。 |
533:
匿名さん
[2008-06-24 15:14:00]
利便性を考えた住民なら いいでしょう。
ただ、プラスアルファの資産価値、コンシェルジェとか内廊下、プライバシー性、 を考えないほうが ここは いいでしょう。 |
534:
入居済み住民さん
[2008-06-25 10:48:00]
都心の中の緑地としては十分だと思います。山手線駅前ですから。
入居の方は地方出身の方が多そうですが、これ以上を都心で望まれてもね。 一年以上待てる方であれば、ツインタワーでもよいのでしょうが。 好立地ですから満足です。 それよりも上の書き込みのように自分と価値の合わない人や入居者意外を排除しようという ヒステリックな考えの人がいるのが不安です。 人によって満足の基準も価値観もライフスタイルも違うと理解して都市型の生活ができる 住民だと思っております。 まあ違法駐車とかは論外ですが。 |
535:
入居済み住民さん
[2008-06-25 12:46:00]
まあ、とにかく個人の中傷はやめておきましょうね。
ここでは。 |
536:
匿名さん
[2008-06-25 15:38:00]
ここのスポーツクラブは子供プランはありますか?
|
537:
住民
[2008-08-04 20:44:00]
子供プランみたいなのはなかったような…。
向かいのツインタワーマンションの販売開始までもう少しですね。 どれくらいの価格で売り出すんですかねー。 |
538:
入居済み住民さん
[2008-12-09 00:49:00]
もう見てないかもしれませんが、徒歩10分くらいのところに
きれいな区営のスポーツクラブがありますよ。 プログラムはコナミが委託しているのでNASよりよっぽど安いよ。 混むのがいやだから言わないのかな? 子供はいないのでわかりませんが、子供も多いので子供プラン的な ものもあると思います。 調べてみるのがよいです。 |
539:
入居済み住民さん
[2009-03-20 01:36:00]
中古販売や賃貸が結構出てきましたね。
不動産の価格って色々ですね~。そんなものかーという価格から そんな高くて大丈夫?というものまで。 参考になりますね。 |
540:
匿名
[2009-10-14 08:54:43]
とても興味のある物件なのですが、周りの環境はいかがですか?
特に子育て世代には住みやすそうな環境だと思うのですが、いかがですか? シンクパーク内に位置する物件だけあって、環境もよいと思いますが、アドバイス頂けないでしょうか。 シンクパークへ抜ける小道が雰囲気もよく子どもも安心して散歩できますね。 |
541:
住民
[2009-10-14 16:35:33]
とても住みやすいですよ!駅近なのに静かで。お子様がいらっしゃる方にも良い環境だと思います。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報