第一期は完売。第二期以降入居まで、情報交換をお願いします。
大井町駅徒歩4分。
分譲開始 2007年06月 ( 竣工: 2009年01月 )
所在地 品川区南品川5−235他16筆
最寄駅 大井町駅 ( 京浜東北線 )
アクセス 大井町駅徒歩4分
総戸数 172
間取り 2LDK〜3LDK
面積 61 〜 131 (m2)
[スレ作成日時]2007-09-27 08:32:00
アリュール ゼームス坂 (その2)
101:
匿名さん
[2007-11-11 09:54:00]
|
102:
購入検討中さん
[2007-11-13 17:55:00]
2期は30戸の販売となるようですね。
|
103:
購入検討中さん
[2007-11-14 23:48:00]
いよいよ、今週末から第二期の申し込み開始ですね。
抽選になるのかなあ。 |
104:
匿名はん
[2007-11-15 21:12:00]
先週土曜にモデルルーム行ったら、なかなか混んでましたよ〜
|
105:
周辺住民さん
[2007-11-15 23:15:00]
もしかしたら、二期で完売かもしれませんね。
今朝の朝刊折込チラシに久しぶりにアールブランの広告が 入っていました。 |
106:
匿名さん
[2007-11-19 13:46:00]
第二期の抽選はいつなのでしょう?
申し込み状況がきになるところです。 |
107:
匿名さん
[2007-11-19 13:55:00]
●抽選日時/平成19年11月24日(土) 17:00〜
だってさ。 申し込み状況はここをチェックしている営業担当がさりげなく書いてくれるでしょう! |
108:
匿名さん
[2007-11-19 15:03:00]
うむ。そうですね^^
ありがとうございます。。 |
109:
匿名さん
[2007-11-21 18:24:00]
ここをチェックしてるのは、ここの営業担当じゃなくて他社の営業担当
じゃないの? |
110:
買い換え検討中
[2007-11-21 18:25:00]
そういう君がそうなの?
|
|
111:
匿名さん
[2007-11-22 14:53:00]
申し込み状況はどうなっているのでしょう。抽選にならないと良いんだけど。
|
112:
賃貸住まいさん
[2007-11-23 09:10:00]
大井町は便利だし、欲しいですよ。
|
113:
ビギナーさん
[2007-11-24 23:30:00]
これから検討するものです。まだ資料もらってませんが、スラブ厚とかどのくらいなんでしょうか。
|
114:
購入検討中さん
[2007-11-25 00:15:00]
2次全戸申込みアリで、部屋によっては抽選でした。
2次で外れた我が家は3次は断念する予定です。 悲しい・・・ |
115:
匿名さん
[2007-11-25 09:24:00]
もう、残りは30戸くらいか。
あっという間に売れちゃったね。 |
116:
購入検討中さん
[2007-11-25 10:10:00]
何倍くらいになったのですか?
|
117:
購入検討中さん
[2007-11-25 14:49:00]
要望が入った部屋を30戸売り出したので、
売れるのは想定内ですね。 ほとんどが、無抽選で、数戸のみ抽選になった模様。 私は、最終日に行きましたが、まだ、次期に30戸残って いるので、様子を見ることにしました。 テラス大井もその足で、モデルルームに行きました。 要望が121戸のうち60戸ほど入っていました。 どちらが、いいか人それぞれですが、 最後まで、売れ行きを見ながら決断しても、すぐに良い物件が なくなるような大人気では、なくなってきていますね。 |
118:
物件比較中さん
[2007-11-25 17:10:00]
でも、条件のいい部屋はそれなりの倍率にはなりますけどね…
|
119:
契約済みさん
[2007-11-25 20:29:00]
114さん残念でしたね。
私も同じ経験があるので気持ち分かります。 残りもわずかのようですね。 ちょっとお高い所も多いのでこれからどうなるかわかりませんが、 でも売れ行きは順調のようです。(と言われました。) 他(の物件)が厳しいなかここだけはいいとのこと。 それは嬉しいと完売するのを楽しみにしているところです。 でもいろいろ社会状況が変化してますので 心配はつきませんね。 |
120:
ご近所さん
[2007-11-26 23:12:00]
テラスが結構高い金額で売り出したので、アリュールの方がお買い得な気がします。
来年春くらいまでには、完売しそうですね。 |
ただここはスポーツ色が強いようなので、もうちょっと普通のところだと、アトレの上にジェクサーがあります。
あと、少し遠いのですが、ゼームス坂通りを降りきって、第一京浜を少し北へ行くと、北品川2丁目交差点(新馬場駅前)のところに、区の健康保険センターがあって、そこは1回500円で、メニューもいろいろあるみたいです。