東京23区の新築分譲マンション掲示板「アリュール ゼームス坂 (その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 南品川
  6. アリュール ゼームス坂 (その2)
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2009-03-21 08:20:00
 削除依頼 投稿する

第一期は完売。第二期以降入居まで、情報交換をお願いします。

大井町駅徒歩4分。
分譲開始 2007年06月 ( 竣工: 2009年01月 )
所在地 品川区南品川5−235他16筆
最寄駅 大井町駅 ( 京浜東北線
アクセス 大井町駅徒歩4分
総戸数 172
間取り 2LDK〜3LDK
面積 61 〜 131 (m2)

[スレ作成日時]2007-09-27 08:32:00

現在の物件
アリュール ゼームス坂
アリュール ゼームス坂
 
所在地:東京都品川区南品川5丁目235-1(地番)
交通:京浜東北線大井町駅から徒歩4分
総戸数: 172戸

アリュール ゼームス坂 (その2)

783: 周辺住民さん 
[2008-10-23 23:20:00]
株価が暴落し、頭金が1/2になってしまいました。
厳しいです。。。
784: 匿名さん 
[2008-10-24 14:37:00]
そうですねぇ。
500万円のローン減税が報道されたと思ったら、今日は株価8,000円割れですから…。
キャンセルになった7,000万円台は、ここでは安いほうだったのですが、今となっては…という感じです。
785: 匿名さん 
[2008-10-25 03:24:00]
この価格のままだと、今となってはキャンセル物件を買うのは難しいね。
経済環境が一変したもんな。
4割引なら俺が買ってあげても良い。(多少の値引きは期待できそうだ。)
786: 物件比較中さん 
[2008-10-26 09:11:00]
キャンセル住戸3戸は、多少の値引き交渉が可能かな。
残り3戸は、10%−20%引き交渉か。

昨日現地を見たら、正面の足場も撤去され、なかなか良い感じの
仕上がりでした。
一方、駅前(ヤマダ近く)の看板持ち(折りたたみ椅子に座ってる)
のバイトの男性、イメージが悪すぎです。
高級マンション販売とは、かけ離れています。
787: 周辺住民さん 
[2008-10-26 09:26:00]
この売主の販売努力は無に等しいよ。駅前歩いていてティッシュ一つもらったことないし。
788: 匿名さん 
[2008-10-26 09:48:00]
>>786
そういう個人を特定した書き込みはまずいよ。
常識を持って。
789: サラリーマンさん 
[2008-10-26 11:27:00]
今の景気・株式市場の状況からすると、引き渡しまでにまだ数戸キャンセルが
出てきそうな雰囲気ですね。
建物完成後、現物見て、検討します。
790: 契約済みさん 
[2008-10-26 15:43:00]
今日のアル
今日のアル
791: 契約済みさん 
[2008-10-26 15:49:00]
少し横から
少し横から
792: 物件比較中さん 
[2008-10-28 21:25:00]
ローンキャンセルとかどのくらい出ているのだろうか。10月末引渡しの別のマンションを見に行ったら、結構でていた。HPには2戸販売と書いてあったが、実際は5戸くらい残ってた。この物件は人気があるからほんとに3戸のみ? 今度行ってみよう。その別のマンションの営業は特に自営業の人のローンが通らないケースや、ローンの減額で結局キャンセルというケースが多いとか。値段は引いてくれそうな雰囲気だったが、こちらもあんまり買う気を見せなかったので細かいことは聞けなかった。

 ここは個人的にいいと思うんだけどやっぱ価格がね。やっぱり高い。中古を狙うしかないか。実際に値引きすると言われた人はいますか。
793: 匿名さん 
[2008-10-28 23:55:00]
リハウスに流してるくらいだから、相当値引きは出来るよ。
30%引きくらいは狙っていいと思う。
794: 匿名さん 
[2008-10-29 00:18:00]
50%くらいが丁度良いな。


俺の経済力では・・・
795: 匿名さん 
[2008-10-30 01:39:00]
この立地で30パー引き・・・妄想です。
796: 契約済みさん 
[2008-10-30 09:33:00]
3割引きでもいいから、入居までに売り切ってほしい・・・
797: 匿名さん 
[2008-10-30 17:30:00]
期待はしたいですが、値引きは一切ないでしょうね
798: 匿名さん 
[2008-10-30 17:41:00]
なんせ作業ミス発覚でも値引きなしだもんね。強気だなー。それだけ自信がある証拠でしょうけど。
799: 物件比較中さん 
[2008-10-30 18:05:00]
アリュールの引渡しは来年3月なので、テラスと違って、大型減税(最大500万円超え?)の
恩恵を受けられるのがよいですね。
800: 匿名さん 
[2008-10-30 18:31:00]
>799
わざわざここで物件の話を持ち出す理由は?
デベか?
801: 匿名さん 
[2008-10-30 19:23:00]
>>800さん
近隣物件同士、比較検討するのは普通では?
802: 匿名さん 
[2008-11-02 00:19:00]
完成してまだ残っていたら、内覧させてもらおうかな。
やっぱり、青田買いはちょっとね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる