東京23区の新築分譲マンション掲示板「アリュール ゼームス坂 (その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 南品川
  6. アリュール ゼームス坂 (その2)
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2009-03-21 08:20:00
 削除依頼 投稿する

第一期は完売。第二期以降入居まで、情報交換をお願いします。

大井町駅徒歩4分。
分譲開始 2007年06月 ( 竣工: 2009年01月 )
所在地 品川区南品川5−235他16筆
最寄駅 大井町駅 ( 京浜東北線
アクセス 大井町駅徒歩4分
総戸数 172
間取り 2LDK〜3LDK
面積 61 〜 131 (m2)

[スレ作成日時]2007-09-27 08:32:00

現在の物件
アリュール ゼームス坂
アリュール ゼームス坂
 
所在地:東京都品川区南品川5丁目235-1(地番)
交通:京浜東北線大井町駅から徒歩4分
総戸数: 172戸

アリュール ゼームス坂 (その2)

499: 匿名さん 
[2008-06-09 00:18:00]
寺田寅彦の名言

物事を必要以上に恐れたり、全く恐れを抱いたりしないことはたやすいが、
物事を正しく恐れることは難しい。
500: 匿名さん 
[2008-06-09 00:25:00]
499続き

要は、どういうレベルのミスで、どの程度の影響かを正確に理解して騒いでますか?ってこと。
これから説明受けるんでしょ?
平然と気にしない派も、頭に血が上っていきり立ってる派も、誰も正確に理解してない訳だ。
そんな状況で、ワーワーいうのは、無意味だよね。
501: 匿名さん 
[2008-06-09 02:04:00]
>>500
えてして物件の資産価値は
そういう曖昧さが決めるわけだが
502: 匿名さん 
[2008-06-09 02:56:00]
曖昧さが決める資産価値ってどんなの?
503: 契約済みさん 
[2008-06-09 05:51:00]
>>500さん

壁4箇所と分かっているんだから・・・・
それ以外はどうこうと心配したら、きりがない。
504: 契約済みさん 
[2008-06-09 05:54:00]
>>486

東芝不動産だけど、地所が設計監理だったので・・・・

アリュールゼームス坂とかけて、タンキ待ちととく。その心は。
505: 匿名さん 
[2008-06-09 08:46:00]
>>496
それではデベ・販売サイドが紛れ込む余地があり
購入者で共同歩調をとろうにも情報が筒抜けになるので
実際の会合の際はより詳細な身元確認が必要ですね。

池尻の物件では会合の際に契約書コピーと写真つき身分証明の確認してたみたいです。
私は部外者なので音頭をとるつもりはありませんが。
506: 契約済みさん 
[2008-06-09 10:56:00]
>>505さん
私は販売側は敵対者だとは考えておりません。
もし、購入者を装って紛れ込むなら、それは企業倫理に悖ることで、
非難されてしかるべきだとは思いますが、そもそも今回の件は、
購入者側でいくら要求ばかりつきつけても、解決される問題ではなく、
こちらの要望するところを事前に知っておいていただいたとしても、
かまわないのではないかと思っています。
どうしても購入者同士で話し合いたいことがあれば、さらに個人情報
を明らかにして、別途場を持てばいいでしょうし。

とにかくここでは、契約者とそうでない方と入り乱れて、実質的な
議論は難しいでしょうから、505さんのような、契約者以外の方の
ご助言はありがたいとは存じますが、より具体的な話は別の場で
行うほうがいいのではないかと思っています。

そういうわけで、契約者の方は、
info@zemusu.net
あてに、契約時にもらう緑の本の「警備計画書」の3ページめ<追補>の4項目
の電話番号を記入して、メールしてください。
掲示板のパスワードをお教えします。
507: ご近所さん 
[2008-06-09 23:19:00]
ここは、大井町周辺でNo1物件といわれていましたが、
欠陥マンションの烙印を押されてしまいましたか。。。
残念です。
508: 入居済み住民さん 
[2008-06-09 23:41:00]
>>504
フリテン手変わり待ち。今のままでは負け確定。
509: 物件比較中さん 
[2008-06-09 23:43:00]
こちらのマンションは、設計監理が三菱地所ですが、
今回の鉄筋施工ミスは、三菱地所が発見したのでしょうか。
もしくは、第三者の検査機関が発見したのでしょうか。
第三者だとしたら、三菱は大林と下請けへ丸投げだったのでしょう。
510: 匿名さん 
[2008-06-09 23:46:00]
内部の監査で分かったとの報告でしたよ
511: ビギナーさん 
[2008-06-10 00:55:00]
>505さん
掲示板はいいアイデアですね。
でも、まずは小さなグループからでもいいから
集会を開くことが大切かと思います。

池尻の方はきっちりと幹事役がいて
頑張っていただけたようなので
企業側も対応を余儀なくされたようですね。

掲示板での情報共有は非常に有効ですが
やはり情報の漏洩も考えられるので
定期的に会合し、池尻のように直接会ってのネットワークつくりが大切かと。

個別対応で売主の態度が違うはずですから
きっちり定期的な集会を行うことが大切だと思います。
後は自分にあった出来事をグループメールで送信でいいかと思います。

一生に一度の買い物ですから
10日に1度くらいの頻度で、
会合開くくらいは決して時間の無駄じゃないと思いますので。
512: 匿名さん 
[2008-06-10 19:54:00]
施工者は何を管理してたのか ききたい
513: 契約済みさん 
[2008-06-10 20:35:00]
どうして市川みたいに盛り上がらないんだろう。
514: 匿名さん 
[2008-06-10 22:41:00]
おそらく年配の購入者層が多いため、この掲示板を見ていない。
騒ぐすべを知らないのだな・・・・
515: 匿名さん 
[2008-06-10 22:48:00]
あー
地域に縁があまりなく別の物件購入しましたが、結構羨ましい良さげな物件だと思ってたのに

ショックだし残念だ
しかも、隠蔽のつもりなのか?
どこにもそれらしい記述がないのは何故?
知らない人にはそのままにするの?
せめて物件のウエブには載せるのが筋ではないもの?

自分が検討してたら時間かけて現地行くまえに知っておきたいが
516: 匿名さん 
[2008-06-11 00:51:00]
市川と違うのは報道機関が情報をつかむ前に事態を公表した(手紙を出した)からだと思います.
工場などの事故調査に詳しい人から,「事故が起きたら,とにかくすぐに公表するのが得策」
事故が起きて報道機関から問い合わせがきても,「警察・消防に通報済み,HPでも公表しています」と言った途端に報道機関は興味を失うと聞いたことがあります.
(もちろん事故の規模によります)
市川の件は,デベが公表する前に新聞?が情報を掴んだからニュースになったと思われます.
あと欠陥の規模も違うのでしょうね.

この手の話はポツポツとあるみたいですね.
法律に詳しい訳ではありませんが,補強工事をして本来の耐震性を保証
出来れば法律的には問題ないみたいですね.(法律に詳しい方フォローお願いします)
市川の物件もHPで「補強工事の結果,第三者の検査をパスしたから問題ありません」みたいなことが書いてありました.

また販売中に施工ミスが発覚しても,公表せずに販売を続けるデベ側の一般的な主張は
「補強工事をすれば当初のスペックを保証出来るからあえて説明する必要な無い」
みたいです.
「施工ミス無し」でも「施工ミスを補強工事でカバー」でも当初の耐震性等を
クリアー出来れば「同じ物」という考えらしいですね.

仮にデベが「キャンセル希望者には手付金等を100%返済します」という対応をしても
キャンセルされる契約者は少ないのではないでしょうか.
その位魅力的なマンションですし,再度マンション探しをするのも大変な労力が必要です.
値下げも自ら「欠陥マンション」であることを認めることになってしまう.
そうなると現実的な解決策は「しっかりと補強工事をしてもらう」しか無いと思われます.

このマンションが「契約解除→大量の売れ残り」という事態になれば
「どんなに魅力的なマンションでも施工ミスは致命的」
といういい教訓になりデベ・ゼネコンも真剣に品質管理を行うと思われますが,
たぶんこの状況でも完売すると思われますので,
「多少施工ミスをしても補強工事ですれば良い」
「契約してしまえばこっちのもの」みたいな風潮が続くのでしょうね.
517: 匿名さん 
[2008-06-11 03:40:00]
>「どんなに魅力的なマンションでも施工ミスは致命的」
>といういい教訓になりデベ・ゼネコンも真剣に品質管理を行うと思われますが,

逆でしょ?
きちんと中間検査して、不適合は、(黙でなく)きちんと購入者に報告の上対処して売れ残るんなら、
報告義務もない不適合なんか、どこのデベ・ゼネコンも報告しなくなるでしょう。
518: 匿名さん 
[2008-06-11 09:16:00]
値引きはどれくらい?
2割くらいはいけそうかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる