第一期は完売。第二期以降入居まで、情報交換をお願いします。
大井町駅徒歩4分。
分譲開始 2007年06月 ( 竣工: 2009年01月 )
所在地 品川区南品川5−235他16筆
最寄駅 大井町駅 ( 京浜東北線 )
アクセス 大井町駅徒歩4分
総戸数 172
間取り 2LDK〜3LDK
面積 61 〜 131 (m2)
[スレ作成日時]2007-09-27 08:32:00
アリュール ゼームス坂 (その2)
459:
匿名さん
[2008-06-08 10:59:00]
|
460:
匿名さん
[2008-06-08 11:05:00]
そう言えば、昔東芝本体でもお客様相談ダイヤルのクレーマー事件ってあったな。
お客様をクレーマー呼ばわりしたアレ。 これが東芝体質なのかね。子会社が本体の評判も下げちゃう。 危機管理って難しいね。 |
461:
匿名さん
[2008-06-08 11:26:00]
三井もとんだのと手を組んじゃったもんだ。
|
462:
匿名さん
[2008-06-08 11:32:00]
あんなに強気に出たのに、黙られるとマジで怖いんですけど・泣
|
463:
匿名さん
[2008-06-08 11:36:00]
訳あって、なんらかの問題が生じていることは事前に聞いていました。ただ営業の方曰く「そんなに大きな問題ではありませんので」との事でした。。果たしてそうなんでしょうか…。これだけこの掲示板で書き込みが増えている時点で、資産価値としてはガタ落ちですよね…。東芝さんは大きな問題ではないと思っていらっしゃるのかもしれませんが…。
|
464:
ご近所さん
[2008-06-08 11:38:00]
とても良いマンションだと思っていましたが、残念ですね。。。
変な意味で有名なマンションになってしまうか。。 |
465:
匿名さん
[2008-06-08 11:40:00]
企業ブランドを守るということは、常に期待を裏切らないということです。
|
466:
物件比較中さん
[2008-06-08 11:44:00]
これで、テラスに流れる人が出てくるかな。
ブランズの竣工売りも検討するかな。 アリュールのキャンセルで、値下げして販売する可能性も あるから、もう少し待つか。 池尻のマスタービューも値下げ(価格改定)販売してるしね。 |
467:
匿名さん
[2008-06-08 11:47:00]
まぁ、値下げしかないでしょうね。
でも466さん、鉄筋がちょっと細いだけですが、我慢できますか? |
468:
物件比較中さん
[2008-06-08 11:52:00]
市川の鉄筋不足マンションでは、値下げされたらしいが、
ケースバイケースか。 市川は三井、清水だたかな。 |
|
469:
匿名さん
[2008-06-08 12:45:00]
検証結果やそれに伴う修復方法を結果として聞く前に、
事の経緯、検証方法、その信憑性の立証を、先方が決めるだけではなく、 こちらが納得できるよう現時点で我々の意向を聞くべきたと思うのですが。 でないと来月に本当に納得いく結果を聞けるとは思えません。 結局時間を無駄にするだけです。 要するに明日にでもまずそういう正式な機会を設けるべきだと考えます。 声が多いほど実現する可能性は増えますので、契約者の皆さん、 是非協力してそのように要望しませんか? |
470:
匿名さん
[2008-06-08 13:25:00]
↑全くその通り!今日電話するので私も意向を伝えてみようと思います。
|
471:
匿名さん
[2008-06-08 13:30:00]
|
472:
匿名さん
[2008-06-08 13:31:00]
|
473:
ご近所さん
[2008-06-08 13:35:00]
結局、値下げしてほしい人が、あれこれ書き込んでるだけだね。
設計図書どおりに工事しなおすって言ってるんだから、現実問題として 影響はないわけだし、第三者機関にも検証させることにしてるし。 内容をよく知らない人が、あれこれ風説を書いて、煽ってるだけでしょう。 施工しなおすってことを知らないで、やり取りしてる人とかばっかり。 |
474:
匿名さん
[2008-06-08 13:54:00]
>設計図書どおりに工事しなおすって言ってる
>施工しなおすってことを知らない 詳しい話をぜひ書き込んでください。 お願いします。 |
475:
匿名さん
[2008-06-08 13:57:00]
内容をよく知らない人といいますが、
購入者の中に、マンション建築において技術者レベルに知識を持った人が何人いますか。 そこについては完全な素人である一般の人の方が購入する買い物です。 一般の人相手に商売を行っている以上、その人達がきちんと安心できて納得できるものを提供することが企業として当然の対応でしょう。 そこに不安要素が事実として出た場合、技術者が理解しているだけで果たして解決することになりますか? こういった類の掲示板の全ての記述を鵜呑みにする気はありませんし、 値下げ目的の方も中にはいるでしょう。 しかし私の場合は多額な金額を出す契約者として絶対的に納得したいだけです。 |
476:
匿名さん
[2008-06-08 14:27:00]
技術者レベルの知識を持ってる人が、全部見て回ったとして、「絶対的に納得」なんてできないんじゃないでしょうか…。
もちろん、人によって「これで納得できる」というレベルはあると思いますが、それをここで言っても、水掛け論だと思います。 475さんがおっしゃってるような、一般的な買い物と同列に論じるとすると、自分が納得できないものは買わないほうがいいと思いますよ。 |
477:
匿名さん
[2008-06-08 14:39:00]
こういうお客様ばかりだとデベは楽ですね。
|
478:
匿名さん
[2008-06-08 14:41:00]
ほんとに契約者なら、ここでわーわー騒いだってどうしようもないし、
さっさと電話したりしてるだろ ここ買えなかった、ブランズとかテラスの契約者が、面白がって 書き込んでるだけなんじゃないの。 |
早くしないと御社の評価がガタ落ちになっちゃうよん。