ハウジングカフェで新築企画住宅を検討しているのですが(建売ではなく、決めた土地にこれから建てます)
建てられた方や、検討されたことある方いらっしゃいましたら情報ください。
企画住宅でコストは安いのと、帯広など寒い地方で実績があるようなのですが、
口コミなどが見つけられず、評判を知りたいです。
ロゴスホームのグループのように見受けられるのですがロゴスホームは注文住宅だとおもいます。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2014-05-19 15:19:52
札幌 ハウジンカフェはどうですか?
21:
住まいに詳しい人
[2016-08-10 11:27:15]
|
22:
入居者済みさん
[2016-08-10 12:12:15]
>>21 住まいに詳しい人さん
20の者です。 うーん…私は素人なのでQ値の事を突っ込まれてもよく分かりません。 単純にローコスト住宅として自分の希望条件に合っていましたし、買って良かったと思ったので書き込んだまでなんですが…。 ソーラーは保証に加入しましたので当面は問題ないかと。 ソーラーの稼働状況の画像載せて置きます。 |
23:
住まいに詳しい人
[2016-08-10 18:34:05]
Q値とは家の性能を示す数値。
http://www.konasapporo.co.jp/Heating/HeatLoss/HeatLoss.htm 北海道はQ値1.6以内で建ろと言っているが、平成11年基準なのでチョット古い。 北方型住宅Eco住宅で1.3 http://www.vill.sarufutsu.hokkaido.jp/hotnews/detail/00001025.html 札幌版次世代住宅は1.3以下からでないと補助金は出ない。 (今年からUa値に変わったがQ値に直せばほぼ同じ) http://www.city.sapporo.jp/toshi/jutaku/10shien/zisedai/zisedaihojo.ht... どんないえなのかは以下のPDFの9Pです。 http://www.city.sapporo.jp/toshi/jutaku/10shien/zisedai/documents/kais... たぶんロゴス本社の人は持っているがBIS、BIS-Eの資格を持っていること。 http://www.hobea.or.jp/reform/bis/bis_index.php http://www.hobea.or.jp/dl.files/bis_dl.files/bis_zaiseki_gyousya.pdf |
24:
匿名さん
[2016-08-25 19:10:51]
HP見てきたけど
太陽光はペイできるできないってより 価格に含まれてますね 投資としてならペイできるかは重要ですが 元から付いてるならさほど気にならない気が 個人的にはしますね 将来外す費用と屋根の修理費用と考えるなら どんなに売電単価が安い時代といえども 問題なく2、3年ぐらいの売電分で ペイできるでしょうねw あったら嬉しいぐらいで 考えとけば良いんじゃない? |
25:
匿名さん
[2016-09-07 08:49:55]
オール電化は電気代が高くなると聞いていたもので、
実際に住まれている方のレポートを読ませていただくと そんなに安くなるのか?と驚いてしまいました。 今後暖房費が嵩み、発電量が低くなる冬場の電気料金は どうなるか…でしょうか。 |
26:
匿名さん
[2016-11-04 14:45:52]
冬場が正念場になりそう>電気料金
オール電化でやっていけるの?というのは、特に暖房代が大きくかさむ冬の時期に どういう結果になるのかっていうお思いがあるからだと思います。 きちんと断熱して、気密性も高ければ、ある程度は予測はつく方もおられるかもしれないですが、 そういうのを使ってみたことがないとどうなるのかっていうのがわかりにくいから。 オール電化ってあまりもう以前ほどはブームではないのかな?なんて勝手に思っておりました。 |
27:
検討者さん
[2016-12-05 10:36:05]
建設希望地域で格安のモデルルーム販売が行われていて、そのモデルルーム公開がされると言うので家族で行って来ました。
しかし行ってみると鍵がかかっているし、チャイムを押しても誰も出てこない。 チラシには17時まで公開となっているが行った時間は15時。 その場で問い合わせの電話をすると担当者から折り返しするとのことで一旦電話を切りその場で待機していると5分くらいで担当者から電話が。 今日そのモデルルームに滞在していたスタッフが急病で今病院にかかっている、今から急ぎでそちらに向かいます、16時半位には着けると思います。 とのこと。 いやいや、今15時でどうして1時間半もかかるのか。そして急病人が出た時点で何故代わりの担当者をすぐに配置しないのか。 私の家族以外にも見に来ている人が沢山いて、今も玄関前に他の方が数名見に来ている。 最悪、代わりの担当者が来れないのであれば、玄関前に貼り紙をして後日また公開日を設けます等の表示はすべきでは? 全てその場で電話で言いましたが、代わりに行ける者がいなかった、申し訳ありません。 しか返答がありませんでした。 モデルルーム見学に行く2週間前に資料請求をしていて、それが1週間経っても届かず、その時点で電話をしたところ担当者が休みで明日確認して折り返しさせます、とのことだったが連絡は電話でなくメールのみ。再度郵送しますと書いてあったが最初の資料請求した時から2週間経っていますが未だに来ません。 様々な対応を総合して、ハウジングカフェで依頼することはやめました。 値段云々の前に、客商売の基本がなっていないです。安かろう悪かろうの典型だなと大変勉強になりました。 |
28:
匿名さん
[2016-12-07 01:18:47]
>>27 検討者さん
豊栄の土地が良かったからそっちにして 検討してたハウジングカフェはやめたけど まぁ物はいい(コストパフォーマンス) から、買物って目で 見て行けばいいいんじゃない? まぁ担当者や、人の良し悪しで決める人の方が多いとは思うけどね。 あくまで買うのは家だからね |
29:
名無しさん
[2017-01-05 23:54:27]
ハウジングカフェのオール電化の冬場の電気代はどれ位でしょうか?
気になっている建売の暖房設備がエアコンと電気パネルヒーター(電気代が高いイメージ)だったので とても知りたいです。 |
31:
評判気になるさん
[2017-03-05 19:23:05]
|
|
32:
匿名さん
[2017-05-22 13:40:24]
ソーラーパネルが標準で付いているということですが、
別途オプション扱いになる家庭用電気機器、住宅用分電盤、売電・買電電力量計などがないと意味がないですよね。 少なくとも家庭用電気機器がないと…。 売電するのならばそれ専用の電力計も無いということになってきてしまいます。 とは言え、ソーラーパネル分がおまけになっていると思うと最初からほしいと思っていた人には朗報かもです。 |
33:
検討者さん
[2017-06-21 01:39:04]
>>32 匿名さん
別途オプション扱いになる家庭用電気機器、住宅用分電盤、売電・買電電力量計などがないと意味がないですよね。 少なくとも家庭用電気機器がないと…。 って… 付いてないんですか? ハウジングカフェで検討しています。 |
34:
通りがかり
[2017-06-24 10:59:45]
|
35:
匿名さん
[2017-07-05 11:42:55]
太陽光発電標準装備の家は、家庭用電気機器、住宅用分電盤、売電・買電電力量計はシステムには含まれないそうなので、太陽光パネルのみがサービスでついてくるのかもしれません。
それ以外は自腹で設置する事になり、オプション価格が必要になるのでは? 全てひっくるめてついてくるなら太陽光発電システム標準装備と言えそうですよね。 |
36:
匿名さん
[2017-09-13 11:47:45]
太陽光発電って、太陽光パネル以外にも揃えなくてはならないものがものすごく多いのですね。むしろパネルよりその他のもののほうがウンとお金が掛かりそう。
自治体によっては助成金などもあるみたいです。 そういうのも調べつつ、天秤にかけてみて考えていってもいいのかもしれません。再生可能エネルギーを利用するということ自体には意義があるのですから。 |
37:
評判気になるさん
[2018-01-29 15:42:01]
購入者の方へ
ソーラーパネルはどこの会社ですか? また保証内容などしりたいです。 |
38:
匿名さん
[2018-02-05 10:00:12]
太陽光発電、どうなのですかね。助成金を出している自治体ってまだ多いのですか?
施工例だとほぼ全ての家にソーラーパネルが乗っているようで。 平屋根の家にするとパネルが結構目立ちますね…。 取り付けコストとかは斜め屋根に比べるとどちらが掛かるのか気になりました。 事例に一つだけキューブ型でない家がありましたが、こういう希望も聞いてもらえるのでしょうか。 |
39:
通りがかりさん
[2018-02-06 07:58:44]
|
40:
通りがかり
[2018-02-06 09:07:10]
|
41:
購入者さん
[2018-02-08 00:26:26]
>>37 評判気になるさん
メーカーは京セラです。 最近、別メーカーの取扱いも始めたらしく、 中国メーカーとのことだったので私は京セラにしました。 保証は有料のメーカー保証があり、機器保証と自然災害保証は15年、出力保証は20年だったはずです。 保証料は2万5千円ぐらいだったかと。 |
Q値1.0より悪い家で電気は?204に付加断熱25㎜じゃQ値1.3も無い寒い家だ。
204に付加断熱25㎜するなら初めから206にすれば良い。
灯油はエコフィール、ガスはエコジョーズ。家の性能も上がっているので灯油が安い。
札幌でソーラーはどこの建築屋も言うが絶対ペイできない。冬は無用の長物。
ペイできるのは道東地方のみと思う。
壊れた時のことを考えていない。撤去処分費用で最低10万はするでしょう。
それに新たに載せるかどうかだが、屋根の修理も掛かる。