超高層の億ションなら、そりゃ東京タワーから富士山から東京湾の花火まで見れるでしょう。
しかし、10Fそこそこでの庶民的な価格(4000万前半以内?)で、
「眺望のいいのはこれだ!!」
という物件あれば、情報交換しませんか??
東京都23区ならどこでも構いません。ジャンジャン書き込みましょう!!
[スレ作成日時]2006-09-22 02:02:00
何が何でも「眺望」優先!!!
43:
匿名さん
[2007-07-16 07:56:00]
|
44:
匿名さん
[2007-07-16 14:05:00]
>>41です。
自然いいですね。 私もビルは無機質で飽きると思いますが、 富士山だったり、羽田の飛行機を見るのは飽きないかなと思っています。 という理由もあり、武蔵小杉を買いました。 金銭面の理由もありますが。 |
45:
匿名さん
[2007-07-16 22:21:00]
仕事中は夜景は楽しめないでしょう。室内の方が明るいんだから。
日中であれば、冬の寒い朝に富士山が見れたり、 凄く綺麗な夕焼けとか、特別なものが見える日は オフィスにいてもふと眺めたりしますけどね。 何処に勤めていても、何処に住んでいても、心に余裕がないと 何をみても、心動かないでしょう。 心動く人をさげすむってのがよくわかりませんね。 |
46:
物件比較中さん
[2007-07-16 22:27:00]
あれ。
これってイニシア千住曙町の広告スレじゃなかったの? 長谷工仕様と並ぶイニシアデフォルト仕様、あとは蚊と素晴らしい過去を持つ対岸にさえ我慢すれば安くて良い眺望だと思われます。 どうでしょうか。 |
47:
匿名
[2007-07-16 22:39:00]
小生独身ですが、眺望って結構利用価値ありますよ。
|
48:
匿名さん
[2007-07-16 22:45:00]
|
49:
匿名さん
[2007-07-16 22:53:00]
>46
そこってどんな素晴しい過去があるの? |
50:
匿名さん
[2007-07-16 23:44:00]
今日は新潟の大きな地震がありましたね。うちは30階より少し下ですが長期波動とやらで結構揺れました。ニュースで発表された震度より1くらい上乗せした体感(?)でした(いい加減な体感ですが)。六本木ヒルズはエレベーター半分が停まったそうですね。40、50階の方はどんな感じなのですか?
つい30分くらい前の北海道震源の地震も結構揺れました。 |
51:
匿名さん
[2007-07-17 00:07:00]
さっきの地震ですが。
港区の39階です。 うん?なんか揺れた? 酔ってるから自分の 目眩か? って程度。 |
52:
匿名さん
[2007-07-17 06:32:00]
こういう時だからこそ、豊洲、湾岸の超高層タワーの住民の意見がほしいね。 埋め立てでも問題ありませんよ、みたいな。
アップルタワーの方、大丈夫だったでしょうか? 他人事ながら少し心配です。 |
|
53:
Michael
[2007-07-17 23:50:00]
No.52さん
湾岸を「埋め立て」って一言で同じに考えない方が いいですよ。本気で購入を考えるなら、個別に状況 は違います。地下の状況を知るのは難しいですけど。 東京だと岩盤は相当深いから、固定するのは、いわゆる 東京礫層ということになります。場所によって深さが かなり違います。「杭が深い」と自慢のように言っている 物件は、却って強固な地盤が深いって場合(深くまで杭 を打たざるを得ない場合)もあります。 対象物件については、地盤もよく調べましょう。 湾岸でも場所によっては、杭を打たずに直基礎の 物件もあるくらいです。 埋め立てで気をつけるのは、液状化です。ずぶずぶと 潜ってしまって怖いのは1階です。戸建てでも多くの 場合2階建て以上でしょうから、2階に逃げることができ れば、命は助かります。液状化で建物が大きく傾くことは 少ないそうだから。 マンションの場合、杭打ち物件でも直基礎物件でも 破滅的なダメージはないはず(東大土木工学の先生に 聞いた話です)。 マンションの場合、どこでも震度6弱くらいまでしか 想定していないのではないかと思います。それ以上の対応 の説明を聞いたことがないです。震度6強の対応の 説明を聞いたことある人ありますか? 今回の新潟のような震度6強だと、修理が必要になる でしょうね。それがいくらかが分からないのが問題です。 大修理だったら、それこそ大変な額になるかも・・・ |
54:
匿名さん
[2007-07-18 10:06:00]
よくもまあ まことしやかにそんなデマを。
面倒なので指摘しませんが、 地盤の話がしたかったら他スレ行って煽ってください。 ここは眺望の話。湾岸スレでもないし。 |
55:
Michael
[2007-07-18 23:06:00]
No.54さん
指摘できないなら登場しないことですね。 |
56:
匿名さん
[2007-07-19 10:00:00]
55さんに同感です。
54さんのように、批判だけなら誰でも出来ます 杭が深いのは良いことではないことは、誰でもわかります 湾岸や河川敷が液状化しやすいのも常識でしょう、中越沖地震では 川の流れを変えた、場所で元の川の埋め立て地が、見事に液状化したそうです。 眺望のスレであることは間違いないですな、元々住宅地のない湾岸だから 反対運動もなく、無秩序にタワーマンションが出来ることは事実でしょう |
57:
匿名さん
[2007-07-19 10:36:00]
眺望、とてもあこがれます。
今住んでいるマンションの向かいが高い建物なので、余計。 実際手に入れたら、毎日うっとり眺めて癒されるのか、 すぐ慣れてしまって、カーテン閉めっぱなし(今までの癖)に なってしまうのかわかりませんが。 いろんな地域の情報はぜひ聞きたいです。 眺望といってもいろいろあるし。 ビル群の夜景も素敵ですし、遠くまで見通せる光の海も捨てがたい。 昼間は遠く山並みがブルーに見えるのもいいですね。 夕焼けもあきないだろうなあ。 地盤云々も大切な情報ですので、同時進行でもいいと思いますよ。 ただ、私は景色についていろいろ(感想など)聞きたいです。 |
58:
匿名さん
[2007-07-19 10:57:00]
タワーマンションの高層階(北東角)に住んでいます。
リビングからは東京タワーとレインボーブリッジ、寝室からは 六本木ヒルズやミッドタウン等の建物が見られます。 もともとホテルに泊まっても高層階をリクエストするくらい高い所が 好きなので(笑)、住んで1年半、景色を見慣れても見飽きることは ありません。 雲や空の色の変化や風で季節を感じ、動くもの(飛行機、新幹線、船、車・・・)や建物のイルミネーションで、ダイナミックな大都市東京の 躍動感を実感出来ます。(夕方から夜にかけての空の色の変化を見る のが大好きです) 今のMSを選ぶ条件も眺望が重要なファクターでした。 実際、北東の方角のほうが南東よりも高いという値付けでしたが 眺望料と思っています。採光も問題ありません。 視界が上、横、下に180度抜ける感覚は最高に気持ちよいです。 ご参考になれば幸いです。 |
59:
匿名さん
[2007-07-19 11:45:00]
城南地区(山手線中)のタワーに今年から住んでます。新宿の高層ビル群、横浜みなとみらい辺りが眺望ですが、都心では40階以上にでも住まないと将来の眺望は約束されないでしょうね。まだまだ高層ビルは建つでしょうから、私の部屋もいつまでもつのか、という感じですね。
|
60:
賃貸住まいさん
[2007-07-19 12:00:00]
賃貸で 11階 19階 31階 40階 50階を
経験してきました。 全て気に入った眺望で満足でした これは個人的な感想ですが 50階は 確かに眺望は最高でしたが 日常生活で暮すとなると私には高層過ぎました。 眺望重視と言っても暮すとなると40階位がマックスと言う感想です ですがもう30階以下は選べませんけどね。 |
61:
匿名さん
[2007-07-19 17:00:00]
>埋め立てで気をつけるのは、液状化です。ずぶずぶと
潜ってしまって怖いのは1階です。 ひと昔前の地盤沈下と勘違いしていませんかあ?? 10年前の神戸の震災ですら、人工島(つまり埋立地)のタワーは、ズブズブ沈むなどという現象は皆無でしたけどね。 アスファルトの上に泥が上がってきて路面が汚れた部分はあったが。 いつの、何処の話をしてるんだろう。 タワーの杭は支持層に立っていて、液状化するのは、その上の層ですよね。 うちは40階台東向きです。 毎日朝、夜、変化ありダイナミックで 気分がいい。 房総の方まで広がる血赤オレンジの朝焼けが特に綺麗です・・・。 夜は屋形船やディナークルーズの船たちの電飾が動くのも綺麗。 もうよっぽどの理由が無い限り低層には住めません。 |
63:
匿名さん
[2007-07-20 22:51:00]
No.62さん
それは、あなたの「感想」であって、「客観的事実」に基づくものではないと思いますが、どうですか? それとも、あなたの発言内容を裏付けるデータなどはあるのでしょうか? |
都心もいいけど、ウチの場合は自然が見えるので、そういう風景もいいと思いました。
見えるのがビルばかりだと味気なくて飽きるのかもしれませんよ、
緑が見えるとか、景色の彩りが変われば季節も見えますよ。