東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その35)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その35)
 

広告を掲載

元祖匿名はん [更新日時] 2009-03-25 11:37:00
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設・不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、業者(プロ)も客(エンド)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その34)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43909/

[スレ作成日時]2009-03-12 18:40:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その35)

201: 匿名さん 
[2009-03-15 17:23:00]
そうですね。どこかのインチキ教授(たぶんデベの営業に間違いない)が必死に言ってるような、2馬力前提でローンを組むなんて、これからはあり得ないですよ。
離婚のリスクも高いし、ローンを払うために子供を生まない前提の夫婦生活なんて狂ってます。
そんな破綻した理屈を並べ立てるのが、とにかく客に買わせたいデベ営業に間違いないという証拠です。
202: 匿名さん 
[2009-03-15 17:30:00]
買う買わないは個人の勝手だが、
高値掴みした己を擁護するくらいなら不動産なんて買うなよとは思う。
203: 匿名さん 
[2009-03-15 17:45:00]
ある程度現金が自由になるし、子供も生まれるから欲しくなるんだよねー。
だけどここで思いとどまらなきゃ子供に迷惑をかけることになる。
204: 匿名さん 
[2009-03-15 18:41:00]
都心5区の一等地にある都営団地を再開発してくれないかな。
本当に住居資格者が住んでいるのか疑問?都にはきちんと調査してほしい・・

港区の都営団地にメルセデス駐車してあるぞ、民営圧迫だよね。
205: 匿名さん 
[2009-03-15 19:21:00]
ハゲ同
206: 匿名さん 
[2009-03-15 19:54:00]
八千万程度のマンション買うのすらも無理なら、検討なんか時間の無駄だと思うよ。
207: 匿名さん 
[2009-03-15 19:57:00]
3年、5年といった当初の不況長期化の予想とは違い、アメリカは思ったより早めに
回復する兆しが・・・となると対米依存の日本も多少は上向くかもね。

とはいえ不動産への海外資金の流入は、しばらくはそんなに増えないだろうから、国
内の実需で回復するかどうか・・・。内需は中長期に萎んでいくから、ア ホな経済
評論家やアナリストのいう純粋な内需主導の成長なんて本気であてにしてはいかんで
しょ。ただ、外需&内需の好循環ならありうる。

ちなみに不動産市場がなくなるなんてことはありえないし、一生賃貸の方が有利なんて
状況には、なかなかならんと思うよ。物件によるが。値上がり益を期待しなくても、優
良物件は今でもある程度はペイしてるもの(賃貸より購入してローン払った方が安上がり
という意味ですが)。
208: 匿名さん 
[2009-03-15 20:03:00]
アメリカの回復の兆しって
具体的に何?
209: 匿名さん 
[2009-03-15 20:07:00]
>3年、5年といった当初の不況長期化の予想とは違い、アメリカは思ったより早めに
>回復する兆しが・・・

ここが間違いですね。今は第一段階で過去になかったサブプラ・CDSを起因とした特殊状況。不良アセットの値付けがまかりなりにもされて第一段階は終了する。そこで来るのが第二段階。これは不良債権の処理。ここには特効薬はないので当然長引く。

日本ほど長引かないにしてもアメリカだけが消費超過で世界の供給を一手に引き受けるなんてことはもう難しいのでは?となると、日本は外需頼みの経済構造を変えるか、新興国の立ち上がり頼みとなる。個人的には前者を希望するが、公務員の給料(+手当て)が高すぎるとか、公的な無駄を削いで、超過貯蓄を投資に振り向けるような方策がとられる可能性は官僚主導であるかぎり無理だと思う。

日本はゆっくりと衰退していくのでしょう。ただし東京だけは世界の一都市として多少存在意義はあるものの、庶民のマンション事情にとってプラス材料になるような発展はしないんじゃない?
210: 匿名さん 
[2009-03-15 21:00:00]
>3年、5年といった当初の不況長期化の予想とは違い、アメリカは思ったより早めに
>回復する兆しが・・

というより、思ったより傷は深くない大手もあることが分かったということでないの。
バンカメとかウエルスファーゴとか。一応ビッグ3もつぶれないで済んだし。たしかに
第二段階の不良債権処理の問題はあるわけだが・・・

>日本は外需頼みの経済構造を変えるか、新興国の立ち上がり頼みとなる。個人的には前
>者を希望するが

頼れるほどの内需が今後存在することはどうころんでもありえない。アメリカ一国頼
りはまずいが、新興国含めポートフォリオ考えながら外需開拓するのは不可欠。電機は
じめ、この出遅れが日本企業の国際的なプレゼンスを下げているのも事実。自動車含め、
分かってる企業はシフトを進めていたが、間に合わなかったという感じでしょ。

>公務員の給料(+手当て)が高すぎるとか、公的な無駄を削いで、超過貯蓄を投資に振り
>向けるような方策がとられる可能性は官僚主導であるかぎり無理だと思う。

公務員の給与を含め、公的な支出は、景気変動に対する重要なバッファーだよ。仮に無駄
なように見えても消費・投資として内需に回ってる・・・古いかもしれないけどケインズ
の穴掘りの話があるでしょ。民間だけだったら一斉に萎縮して、投資どころではない。今
の民間企業の状況を見れば分かる。超過貯蓄の話は、公的セクターの話とは本来は別だか
ら分けて考えた方がベター。ちなみにわたしは公務員でも議員でもないけどw
211: 匿名さん 
[2009-03-15 21:42:00]
景気変動に対するバッファーを、公務員給与や公的支出に限るから批判浴びるんでしょ。
度胸ない公務員なんて溜め込む一方なんだろうし。

これから確実に不足する、
老人ホーム入居費半額負担とか、建設費補助とか、税制優遇とかやりゃいいのに。
いっそ介護士とかも公務員にしてさ、既存公務員の給与削ってそちらに振り向ければ、
総額変わらずに生み出す便益はもっと上昇するよ。
212: 匿名さん 
[2009-03-15 22:06:00]
度胸ない公務員、か。

煽ったつもりなんだろうね。苦笑
213: 匿名さん 
[2009-03-15 22:19:00]
ケインズも無駄遣いの言い訳につかわれるとは思ってなかっただろうにね。

不況期には、公的部門が、長期的視点で必要な投資を、前倒しでやるべきというのが
その趣旨でしょ。需要の創造と、低コストでのインフラ整備ができるからね。

大前提として、必要じゃない投資や、
作ったあと赤字を垂れ流すようなマイナスのインフラは、
この範疇にありません。
214: 匿名さん 
[2009-03-15 22:30:00]

そんなことないよ。ケインズはそんな一挙両得の話ばかりはしてないよ。213さんの解釈は
あとになってスタイライズされたケインズ解釈。ケインズ自身は、不況の際には、無駄な穴掘り
でも意義があるといった指摘をしてる。

とはいえ、有効に使われるにこしたことはないやね。何が有効か赤字とならないかを精査する
こと自体が実は難しいが、有効だと分かっているかぎりは、とくにね。211さんご指摘の
分野への配分なんて有効そうだが、多分即効性と前例踏襲と選挙対策いうことでまた公共事業
とかになるんだな~
215: 匿名さん 
[2009-03-15 22:47:00]
公務員こそ安定して金あるんだから今時マンション買えよな~これ義務だろ。
216: 匿名さん 
[2009-03-15 22:49:00]
難しい経済論ありがとうございます。

マンション市場の分析に難解な学問は不要です。

高い価格に質が伴ってないから売れない。
不景気でさらに見込客の目も肥えてなおさら売れない。

これだけですね。

不動産業界も、一山当てるようなビジネスはできなくなったということでしょう。
217: 匿名さん 
[2009-03-15 22:56:00]
人口が減っていく社会に適合する経済学って存在するんですかね?
218: 匿名さん 
[2009-03-15 23:05:00]
215さんはもっともなのですが、216さんの言うとおりまだ質がともなっていません。

わたくしどもも生活がございますので、90平米にも満たなくて周りの環境も良くなくて安
普請で不便なのに、在庫整理のマンションを4~5千万以上も出して買うわけにはまいりません。
それに今はあせって買う時ではないと皆様おっしゃいます。ということで、不動産屋やデベの
山かけ商売の尻拭いは遠慮させていただいている次第です。
219: 匿名さん 
[2009-03-15 23:23:00]
>>217さん
俗流経済学では人口増加=成長のような前提で議論を進めていますが、必ずしも人口増加を前提としない
経済学は昔からありますよ。成長は人口増加以外にも、労働や資本の生産性の向上、技術進歩といったフ
ァクターで説明されるべきものですから。人口が伸びないので、このうちとくに技術進歩、イノベーショ
ンで成長しましょう、それによって生産性を上げましょうということになっているわけです。もっとも経
済学は成長の仕方そのものよりは、効率的で社会的便益を最大化する分配のあり方を考えるのが本来の狙
いだったと思いますが。

スレからずれててすみません。マンション価格と直接結びつかない話ですが、うまくすると、シリコンバ
レーのように不動産価格が上昇するかもしれませんね(多少今は下がってますがこの景気でもまだ高めで
維持してます)。
220: 元祖匿名はん 
[2009-03-15 23:34:00]
最もイノベーティブでない業界です。証券化ですら無にしました。むしろマイ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる