サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設・不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。
健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、業者(プロ)も客(エンド)も
是々非々で議論をいただければと思います。
前スレ(その34)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43909/
[スレ作成日時]2009-03-12 18:40:00
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その35)
136:
匿名さん
[2009-03-14 14:57:00]
|
137:
元祖匿名はん
[2009-03-14 15:25:00]
取引コストが高くて流動性が低い、同感です。
ただね、行政は完全に不動産屋は悪者と見ているわけです。 その責任の一端どころかほぼ全ては自分たちの責任でしょう。 だから、一般に取引コストを下げるのは性悪説ですから難しいとなる。 しかも今は金融庁も国交省も締め上げたばかり。 例えば、短期はともかく売却時の長期譲渡所得を下げるかなくすとか、取得時もそうですが カンフル剤は必要でしょうね。ただ、アル中のジャンキーが酒欲しいから売ってくれよみたいな感じですから。。。 |
138:
123
[2009-03-14 16:34:00]
>取り敢えず池田信夫ブログくらい読みなさい
すみません、読んでみます。 中高時代に宿題もせずゲームばかり、 夜更かしして授業中に居眠り 大学時代はサボってバイト そんな奴らが笑う中、私は努力し国立大修士卒で優良企業に入り、 高い税金を納めるようになりました。 そんな折にこの状況です。 みんながみんな自業自得という訳ではないのでしょうが、 弱者に過保護な政策に腹が立ちます。 つい、感情的に書き込みしてすみませんでした。 |
139:
匿名さん
[2009-03-14 17:54:00]
今回の住宅ローン減税が、数値的な景気回復効果での寄与が低ければ、立法事実がなくなっていくのは必然。
政権交代でのスピード感は違えど、今後の政策の方向性は、既に述べた通り。 よって、住宅購入支援策は、追加策どころか後退していく可能性の方がたかい。 |
140:
匿名さん
[2009-03-14 18:20:00]
おいおいスレ主さんよ、変なとこで経済がどん底の様な不安を煽らないでくれw
>例えばアメリカは今ホントに車が売れてません。 売れていないといっても二月販売台数(速報ベース)で680,000台/月ですよ。 昨年のインドネシア一国の年間販売台数と同数字をアメリカは単月で達成出来る、 売れていないのはGM+ビック2。 >>138 謝る必要はないと思うよ、努力した人が報われる社会が一番。金が無くても高学歴は自分が 頑張れば入手出来る・・良い国だよ、日本は。 |
141:
匿名さん
[2009-03-14 18:29:00]
何でインドネシアなの?
|
142:
匿名さん
[2009-03-14 18:42:00]
何故にインドネシアとの比較?
全くわからん。 |
143:
元祖匿名はん
[2009-03-14 18:42:00]
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djCRG1029.html
絶対数で言われても、北米で売れないと所詮クルマ屋なんて商売にならんのですよ。ご存じでしょ? その68万台って対前年同月比4割以上ダウンしての数字。 しかもGMやトヨタや日産やSUBARUやAUDIやBMWやベンツとかが売れてなくてKIAとかが売れてるわけで。 カローラやマキシマとかは相当食われてると思いますよ。 観光でも、ハワイもロデオドライブも人が少なく北米に限らず世界経済は十分どん底に近いと思いますが。 |
144:
匿名さん
[2009-03-14 19:01:00]
>143
珍しいね・・・日経の記事リンクしてくるとは、富士重工は前年対比UPですけどね 3月までの高い素原料使用して車生産する必要が日本の車メーカーにはあるのでしょうかねw 時価会計による3月末の在庫評価もありましね・・ すでに、国内の某メーカー工場の生産ラインはフル稼働準備段階ですのでw 期待してね。 どこに輸出されるか・・まあ、日本の新聞でも読んで、ぼやっと・・何かを感じてください。 |
145:
元祖匿名はん
[2009-03-14 19:05:00]
ロシアや中国にこれから売ろうとしてもドル箱の北米がピーク時の半分や三分の一になってるのは事実ですよ。
スバルはAPR(確かゼロではなく1.9かな)+2000ドルとかのキャンペーンで必死です。新聞だけではちょっと・・ |
|
146:
元祖匿名はん
[2009-03-14 19:13:00]
ぶらじるが抜けてた。板違い、続きはCarviewかな。笑
|
147:
匿名さん
[2009-03-14 21:24:00]
いま絶対買ってはいけないものの代表、マンション。
大きな買い物なんだから、最低でもあと半年は様子見するくらいの余裕がないと。 |
148:
物件比較中さん
[2009-03-14 21:34:00]
|
149:
匿名さん
[2009-03-14 21:39:00]
「まさか」と書く根拠は?
|
150:
匿名さん
[2009-03-14 21:41:00]
値下がりする
じゃなくて 値下げしてでも売り逃げないとってこと。 まだヘソクリ取り崩しながらいるけど、いつまでもやせ我慢は続かない。 |
151:
匿名さん
[2009-03-14 21:50:00]
この先、極端に価格が下落するようなことがあったら、大手デベは分譲マンション売らなくなるかもよ。
大手のマンションが買えるのは今のうちだったりして。新規物件の少なさを見ていると、ホントにそうなりそうに思えてくる。 |
152:
匿名さん
[2009-03-14 21:54:00]
新宿で大型ビルのテナントの解約が相次いでいるようです。
http://www.e-miki.com/data/download/sikyo/F0903_TO.pdf |
153:
匿名さん
[2009-03-14 21:56:00]
自動車販売については、全く持って厳しい状況。
先進国からどんどん販売不振国が拡大している。 3月以降に各国の購入支援策の下支え効果が統計でもみられるかに期待したいところ。 国内メーカー動向は、当面の在庫調整の目処はたったが、本格的な生産増に転じるタイミングは、北米の金融不安解消と消費回復のタイミング次第といったところ。 やたらに前向きな評価は無理だな |
154:
匿名さん
[2009-03-14 22:01:00]
売り手は地べた這うようなときでも前向きでしょ。
本音は逆だけど。 |
155:
住まいに詳しい人
[2009-03-14 22:06:00]
>>151
大手不動産会社でもこの3月の人事異動で分譲マンション事業は人を減らしているけど 後々のことを考えると完全撤退はないだろ でも、製造業だって人減らしという意味でないホントのリストラを始めている 不動産業も単なる規模縮小だけでこの大波に耐えられるとも思えないわな 分譲マンションってビジネスは住宅余りの時代に生き残れるのかな? |
今は流動性・取引コスト共に高すぎ。
金銭授受を伴わない土地不動産どうしの等価交換は無税とか、
そのくらいのことしてくれないと。