プラウドタワー亀戸
477:
匿名さん
[2008-09-06 15:44:00]
|
478:
匿名さん
[2008-09-08 15:03:00]
値段と眺望は比例するだろうね
|
479:
契約済みさん
[2008-09-26 02:04:00]
公式HPによると、完売したようですね。
|
480:
匿名さん
[2008-09-26 08:27:00]
完売したみたいですね。
入居まで半年を残して完売するなんて今時なかなかないですよね? 他のマンションは苦戦してるというのに・・・すごいですね! |
481:
購入検討中さん
[2008-09-26 22:41:00]
完売する理由は今後の西大島近辺の発展や
亀戸までの程良い距離もいいんじゃないですか! いい場所ですね。 |
482:
匿名さん
[2008-09-29 13:32:00]
転売してる人 いるんだろうか?
|
483:
匿名さん
[2008-09-29 15:32:00]
このマンション不況で竣工前に完売ってやっぱりすごい。
ここは利便性高いからなあ。他のタワマンも利便性高いとこはたくさんあるけどここは生活利便性だけじゃなく物価の安さもプラス要素として働いてるね。 ここに住む人は北野エースがメインだろうけど、モノによってはつるかめと使い分けるように思う。 なんにしてもあっぱれ |
484:
匿名さん
[2008-10-01 09:56:00]
ここって安かったの? 転売のときも
あまり値段あげられないかも。 |
485:
匿名さん
[2008-10-01 10:04:00]
高かったよ。
|
486:
購入検討中さん
[2008-10-13 09:38:00]
完売したからかネタが少ないですね・・・。
現地、20階まで出来上がってきて低層階は仕上げに入ってきているように見えますが思ったより質感低くないですか?プラウドってこんなもん?? |
|
487:
匿名さん
[2008-10-13 10:00:00]
サブプラウドタワー
|
488:
購入検討中さん
[2008-10-13 10:05:00]
会社が飯田橋にあるんでプラウドタワー千代田富士見も見ますがこちらも大きいだけで安っぽい・・・。東雲のBTRの方がよっぽど高級感ありました。
|
489:
賃貸住まいさん
[2008-10-13 11:52:00]
東京スカイツリーも出来るし明治通りは交通量増えそうだよね。結構うるさいかも・・・。
|
490:
匿名さん
[2008-10-13 12:40:00]
|
491:
賃貸住まいさん
[2008-10-13 13:08:00]
そういえば低層階は賃貸でしたね。
でも中層階以上も似たような感じのような・・・。プラウド価格の割に仕様はあまり他と変わらない。完成したら購入者からクレーム出ないですかね? |
492:
検討中
[2008-10-13 14:13:00]
あの吹きっさらしの壁面が安っぽいんだろうな。
|
493:
匿名さん
[2008-10-13 15:23:00]
俺には手が届かなったが、
今となっては内心買えなくて良かったとつくづく思う。 入居前に相場暴落とは…悲劇 |
494:
検討中
[2008-10-13 22:14:00]
相場暴落かどうかは数年経たなきゃ分からない…
|
495:
匿名さん
[2008-10-14 02:57:00]
数年お待ち頂けますか?
プラウドにとっては大切なお客様ですね(笑) |
496:
検討中
[2008-10-14 06:50:00]
待てないです!欲しい時が買い時(o^∀^o)
|
497:
匿名さん
[2008-10-14 07:10:00]
|
498:
検討中
[2008-10-14 08:01:00]
結局は実需が根底にあるわけだし選ぶ物件さえ間違わなければ今の時期に購入するリスクも低いような。そんな意味でもこの物件は勝ち組?
|
499:
匿名さん
[2008-10-14 14:00:00]
明治通り沿いの西大島物件で坪単価260万円はどう考えても…
|
500:
匿名さん
[2008-10-14 17:56:00]
ここが欲しい人は野村の営業と早く仲良くなった方がいいよ。
本部の方針で絶対完売を目指すとなったら破格の条件が出てくるから。 押しの強い上司らしき奴には会いたくないがなwww |
501:
匿名さん
[2008-10-14 18:02:00]
既に完売ですが。
|
502:
匿名さん
[2008-10-14 18:47:00]
亀戸にはタワマンがなかった。だから売れた。
|
503:
検討中さん
[2008-10-14 21:55:00]
だから資産価値もある。
ランドマークとして。 亀戸界隈は住むにもバランス良く便利。物価も安いし。 |
504:
匿名さん
[2008-10-14 22:55:00]
その良さがなかなか伝わらないのが亀戸なんだよね。
多分地名なんだろなあ。 亀戸が自由が丘みたいな名前だったらもっと人気出たろうに。 あ、丘なんてないから無理だが(笑) |
505:
賃貸住まいさん
[2008-10-14 23:09:00]
確かに亀戸って地名がいかにも下町って感じで駄目なんだろうね。
住んでみて初めてその心地良さを感じる土地かと。 亀戸住民より。 |
506:
匿名はん
[2008-10-15 01:42:00]
すでに完売したマンションのスレにネガレス書き込んだって・・・
次は プラウド西大島 にでも書き込んだら。 |
507:
匿名さん
[2008-10-15 02:00:00]
竣工したらキャンセルの案内来るんだろうなぁ…( ´_ゝ`)
|
508:
匿名さん
[2008-10-15 05:45:00]
契約済みでも冷静に考えるとキャンセルするだろうね。
|
509:
匿名さん
[2008-10-15 12:13:00]
契約後のキャンセルって手付金放棄?
冷静に考えて数百万すてるのか。 |
510:
匿名さん
[2008-10-15 12:31:00]
完売と謳っておいてキャンセル住居として残りを売るのは常套手段
|
511:
検討中さん
[2008-10-15 13:59:00]
キャンセル住戸ないかって聞いてみたけど今のところないって。ちゃんと完売してるみたい。
|
512:
匿名さん
[2008-10-15 14:29:00]
亀戸には今後もタワーは建つことないだろうからね。
かなりの希少物件だったわけだ。 言ってみれば地域ナンバーワン物件だよな |
513:
検討中さん
[2008-10-15 15:15:00]
経済が不安定だろうが色々な意味で希少価値がある物件はいざとなれば売れる。亀戸で良質の中古マンションが市場にないのもその証明。
|
514:
検討中さん
[2008-10-15 15:25:00]
こことパークタワー錦糸町比べた人っている?
|
515:
匿名さん
[2008-10-15 16:52:00]
サンストリートがなくなると近場にスーパーもないし辛いよね
|
516:
匿名さん
[2008-10-15 17:01:00]
そうなんだよな。亀戸の良質中古物件ってなかなか市場にでない。
レヴィールガーデンなんて出たらすぐに売れてしまうし、マークス亀戸、ブライトスクエア、アルカサルもしかり。実需も高い地域だからね。 古い物件でいえば秀和のリフォーム物件とかすぐ買い手がつく。 駅からバカ遠い日商岩井でさえ今でも売れたりするからな。 |
517:
匿名さん
[2008-10-15 19:46:00]
|
518:
匿名さん
[2008-10-15 19:58:00]
亀戸はモロ実需の地域でしょ。
キャピタルゲインを狙うような地域じゃない。 買う時から利便性の割にお手頃価格でまた売る時も大幅下落はないがお手頃価格で売ることになる。買い手の目も実需なだけにシビアだからね。 物価も安く便利な街だから売らずに住み着く。 だから流通もしない。 |
519:
匿名さん
[2008-10-15 20:34:00]
あほくさいまでの亀戸賛辞。
ノムラからの刺客か? そんなたいしたこと無いので騙されないように。 |
520:
賃貸住まいさん
[2008-10-15 20:49:00]
実需の町ではあるけど中古の買い手の目はどんな地域でもシビアでしょ。
中古物件が少なければ売りやすいのは確か。 |
521:
匿名さん
[2008-10-15 21:59:00]
完売した物件スレで営業が賛辞する意味ないでしょ。
519さん、たいした街を教えてください |
522:
周辺住民さん
[2008-10-15 22:31:00]
>>512
高砂鐵工跡地は?あそこも大島だけどかなり広大な敷地。 |
523:
賃貸住まいさん
[2008-10-15 22:53:00]
高砂鐵工跡地は確かにありえますよね。商業施設向けの立地じゃないし高層マンションが建つ可能性はあるかも・・・。それは野村の営業さんも言ってました。
ただそこにマンション建てちゃうとプラウドタワー亀戸とお見合いになっちゃうから新しく建てる側もリスクあるよね。 |
524:
賃貸住まいさん
[2008-10-15 22:56:00]
519じゃないけど、何気に狙い目としては都内の常磐線沿いあたり?
常磐線が東京駅に乗り入れれば利便性は増すし、元々の価格帯が安いからお手ごろかも。 |
525:
匿名さん
[2008-10-15 23:43:00]
常磐線かあ。ちなみに亀有とか?
あそこはアリオもあって便利だよなあ。 亀戸ってよく亀有と間違えられるよなあ。 ただ金町や北千住は既に開発モードだよね。大学誘致でかなり発展しそうだ。 |
526:
匿名さん
[2008-10-15 23:56:00]
金町はまだまだド田舎ですよ。開発と言っても、ほんの一区画だけで街全体の雰囲気が変わることはないでしょう。駅が常磐確定しか使えないんじゃ発展はしないですよね。逆に北千住は都内でも5路線使用できる5番目の乗降客数を持つ駅ですから見事な変貌を遂げました。芸大に加え、電機大の誘致も決まったようで更に発展するポテンシャルがあると思います。亀有は既に開発は完了し、アリオで大分変わりましたが、やはり常磐線各停のみですからあれ以上の進化はないでしょう。最近変化しつつある他の街だと西新井とかもありますが、北千住がすぐ近くにあるため地味な印象ですかね。
亀戸は十分便利なエリアだと思います。 駅前もそれなりに店がありますし、足りないものは錦糸町に行けば良いわけですから。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
土地を仕込んだ時期が時期だけにしょうがないね。