「トワイシア用賀(用賀ツインプレミアムプロジェクト)」
物件概要
所在地:世田谷区玉川台2丁目
ニコン社宅跡地、首都高速用賀料金所の隣
最寄駅:東急田園都市線 用賀駅徒歩4分
総戸数:204戸
間取り:3LDK(66 〜 104 m2)
エアリーレジデンス11階105戸
パークレジデンス 4階 99戸
売主 : 三菱地所、野村不動産
施工 : 鉄建建設
販売開始:平成18年10月下旬(予定)
竣工予定:
エアリーレジデンス: 平成20年 1月 下旬(予定)
パークレジデンス : 平成19年11月 上旬(予定)
過去スレ
●用賀ツインプレミアムプロジェクト●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44903/
ってどうですか?
《トワイシア用賀エアリーレジデンスをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/372558/
[スレ作成日時]2006-07-27 00:06:00
トワイシア用賀
802:
匿名さん
[2006-10-30 19:41:00]
|
803:
匿名さん
[2006-10-30 19:59:00]
匿名掲示板において、個人が特定出来るような非難・中傷・攻撃とか、明らかに公序良俗に反するような言葉を使った書き込みとか、そういうものものは仕方ないとしても、管理人から何らのメッセージもなく、一定の傾向を持って関連レス一括で丸ごと削除が繰り返されるというのは、どう考えてもおかしいと、私は思います。
私はそう思うと言うだけで、別にトワイシア用賀を批判するような意図は全くありませんので、誤解無きよう。 |
804:
匿名さん
[2006-10-30 20:26:00]
>>802
最近そんなネガティブキャンペーンのような書き込みは、 そんな無かったように思います。削除されたのは、削除 に関する疑問を述べた書き込みでしたし。 先週末が倍率相談会で、3日が登録開始という書き込み が本当なら、ご指摘の通り、ネガティブキャンペーンと いうのが激化するのは、これからということですよね。 今日は、そういう書き込み無かったと思いますが。 明日の朝、どうなってますことやら? ところで、高級マンションなのに、倍率相談会って、 生々しい名前の会があるんですね。お恥ずかしながら、 知りませんでした。 |
805:
匿名さん
[2006-10-30 22:11:00]
高級マンションってなんでしょうね?
|
806:
匿名さん
[2006-10-30 22:12:00]
買おうとまじめに検討している人がいる物件に対してネガティブ系の書き込みはけしからんと思います。中には買えずにやっかみ半分で書いてる人もいると思いますが、それを差し引いて考えてもここはマイナス情報が書かれすぎじゃないですか?
火のないところに煙は立たないというように、書かれる側にも何か原因があるような気がしますが。 |
807:
匿名さん
[2006-10-30 22:40:00]
削除合戦が始まる最初の頃の方が他の物件同様普通にまともだった気がする。
なんでこんなふうになっちゃったのだろうか・・・ |
808:
匿名さん
[2006-10-30 23:56:00]
ここは高級マンションではないでしょう(笑)
|
809:
匿名さん
[2006-10-31 01:13:00]
相場からすると安いとしても価格としては微妙に高いから、
「買いたいのに買えない層」が多いのかもしれませんね。 1000万くらい安く見積もっていたような人ですね。 そういう瞑い感情が、結局、まともな批判ではなく大げさな感情的中傷に発展し、 削除の憂き目に遭う、というのがだいたいのパターンでは。 買えるのに買わない層はそもそもこのスレを見ないでしょうし、 買えるのに買う層は、ああいう感情的な駄レスを書かないでしょう。 |
810:
匿名さん
[2006-10-31 07:57:00]
1%の住宅ローン組めば1000万上乗せしても月の支払いは3万アップぐらいなんだからグダグダ言ってないでとりあえず買っとけ!
|
811:
匿名さん
[2006-10-31 08:01:00]
プレミアムプロジェクト、大手デベコラボ、駅近4分とか期待値を高めておきながらこういう物件だったので、期待してた方には裏切られた感→デベの不誠実さに対する不快感 てのがあるんじゃないの?
|
|
812:
匿名さん
[2006-10-31 09:07:00]
811に激しく同意。
|
813:
匿名さん
[2006-10-31 09:14:00]
809さんその通りだと思う。ここはデベの削除もそうだけど、ちょっとデベ寄りのコメント書くと即反応(反対)してくる人も多いね。デベの都合の悪いことを削除依頼するのは、行動として分かりやすいが、即レスして批判する人の行動はわかりにくいなあ。やっぱ、ねたみとか809さん言う通り期待はずれちゃった組なのか?
|
814:
匿名さん
[2006-10-31 09:18:00]
値段で不満のある人は1年遅かったね。残念ながら買うか川越えるかしかないでしょ。
|
815:
匿名さん
[2006-10-31 09:41:00]
物件ページみたけど、野村のいつものSIマンションという感じ。どこか手を抜いているところがあるとは思えないが。
価格?価格はしょうがないだろうよ。向こうも企業なんだしさ。 |
816:
通りすがり
[2006-10-31 10:05:00]
多くの人は遊びで見てるんだよ、匿名の掲示板だよ。
真剣に検討していて、ここにたどり付いている人は、匿名ではない掲示板にも行きついているハズと考えるのか自然。そうやって、いろんなところから情報収集して、総合的に判断するでしょう。なので、匿名掲示板のネガ情報は、見ておく価値はあるんだよ。そういうの見るのが嫌な人は、こんなところに来ないようにするしかないんじゃないかな。 |
817:
匿名さん
[2006-10-31 10:20:00]
ネガ情報はいいんだけど、ポジティヴ情報を書くと、
すぐに「デベの策略だ!」なんていう陰謀妄想説が出てくる。 この粘着さはやっぱり強烈な嫉妬のなせる技でしょうね。 |
818:
匿名さん
[2006-10-31 10:37:00]
このスレがこんなに荒れるのは、価格への期待を裏切られたとの思いがこのスレに充満しているんですね。それに対してデベ関係者が稚拙な対応するからこんなことになってんでしょう。
それでも売れ行き好調となったら、新価格が市場定着。確信犯的な値付けと一般市民の攻防戦、面白いですね。 |
819:
匿名さん
[2006-10-31 11:06:00]
そのとおーり。売れ行きのみが関心事。
|
820:
匿名さん
[2006-10-31 11:32:00]
価格が多少高くても、プランや仕様設備がそれなりだったら
皆納得できたんでしょうね。 ここの場合は、価格だけ「新価格」で他がそれに追いついてないから 不信感が爆発したんだと思う。 でも、買わないと決めた人が過剰反応するのはちょっとおかしい。 買わないんだったら見なきゃいいだろうにね。 |
821:
匿名さん
[2006-10-31 15:32:00]
|
しかし、先週末にそんな相談会があったのですか? 先週始めに、登録始まってもいないのに、「ここに決めました。倍率は4倍です。」って書き込みが登場することに、私は注目しますね。
そして、今週末が登録開始ですよね。このタイミングで「売れそう」と「大混雑」続いて登場ですか、、、、
しかし、そんなに相談会が盛況であったなら、これから凄いネガキャンが始まってしまうのではないか?と心配してしまいます。みなさん、ルール守って投稿しましょうね。