「トワイシア用賀(用賀ツインプレミアムプロジェクト)」
物件概要
所在地:世田谷区玉川台2丁目
ニコン社宅跡地、首都高速用賀料金所の隣
最寄駅:東急田園都市線 用賀駅徒歩4分
総戸数:204戸
間取り:3LDK(66 〜 104 m2)
エアリーレジデンス11階105戸
パークレジデンス 4階 99戸
売主 : 三菱地所、野村不動産
施工 : 鉄建建設
販売開始:平成18年10月下旬(予定)
竣工予定:
エアリーレジデンス: 平成20年 1月 下旬(予定)
パークレジデンス : 平成19年11月 上旬(予定)
過去スレ
●用賀ツインプレミアムプロジェクト●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44903/
ってどうですか?
《トワイシア用賀エアリーレジデンスをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/372558/
[スレ作成日時]2006-07-27 00:06:00
トワイシア用賀
662:
匿名さん
[2006-10-17 18:32:00]
・・・・
|
663:
匿名さん
[2006-10-17 20:32:00]
一か八かの賭けでマイホームゲットですか。ちとリスキーでは?
|
664:
匿名さん
[2006-10-17 20:45:00]
以前売り惜しみとのコメントもありしましたが、業界は新価格での販売動向をかなり注目しているとのこと。自信満々というわけでもないようです。この先地価が高騰しようが、購買層の購買力を越えてしまっては商売が成り立ちませんからね。
|
665:
匿名さん
[2006-10-18 06:46:00]
用賀ではこのあと地所の新規物件が控えているそうです。MRで聞きました。坪370くらいと言ってましたが、信憑性含めどうなんですかね。
|
666:
匿名さん
[2006-10-18 09:15:00]
NO665さんへ
本当ですか?私も以前MRで聞いたのですが、来年は用賀での新規物件はないと聞きましたけど? |
667:
匿名さん
[2006-10-18 10:08:00]
用賀で来年ないと言った担当者の意図は「ないから買ったほうが良い」
坪370であると言った担当者の意図は「今より安くはならないので買ったほうが良い」 |
668:
匿名さん
[2006-10-18 12:24:00]
667さん
ご賢察のとおりでしょう(笑) ただ、坪単価はともかく本当に出てくる場合、価格と仕様のバランスによっては買い控えに繋がるリスクがあるんですが、影響ないレベルの物件ということなんでしょうか。 |
669:
匿名さん
[2006-10-18 13:19:00]
665さん、おそらく用賀ではなく「パークハウス上野毛」のことでは?
用賀近辺ではありますね。 地所さんの小規模物件が、11月以降出てくるようですよ。 |
670:
匿名さん
[2006-10-18 14:50:00]
NO666です
私も上野毛の物件は聞いてます。同じくらいの値段になると思うと言われました。 |
671:
匿名さん
[2006-10-18 16:29:00]
やっぱ田都でしょう。渋谷から二子玉川までなら用賀が住むにはいいかな・・・住宅地としてのステータスも。
マンションじゃなく街は・・・・この物件は・・・ちょっと・・・あとで後悔しそう。 |
|
672:
匿名さん
[2006-10-18 17:10:00]
東急大井町線は、近い将来溝の口辺りまで乗り入れるという話を聞いたことがあります。
そうなると上野毛は二子玉川まで一駅だし、もっと便利になりそうですね。 |
673:
匿名さん
[2006-10-18 18:06:00]
|
674:
匿名さん
[2006-10-18 18:34:00]
673さん、もしその信憑性が高いようでしたら、他の利用者も大いに関心を持つ情報でしょう。
今後何か分かり次第、ぜひ書き込みをお願いします。 |
675:
673
[2006-10-18 19:01:00]
歩いていたらたまたま拾ったような情報ですので、個人的にはこれ以上は難しいかと。
まさかトワイシアのMRに再度行って、担当の営業マンに「あの情報さらに詳しく教えて」と言う訳にもいきませんし(笑) 地所の営業の方でその出るかもしれない物件担当で、しかもトワイシアに関わっていない方でもそっと書いてくれないですかねぇ。 |
676:
匿名さん
[2006-10-19 08:51:00]
仮に本当だとしても、地所さんは同じような場所でトワイシアの販売とかぶる時期に販売するとも思えないですけどね。トワイシアを売り切って、もうちょっと値段を上げて販売、もしくは仕様を下げて実質値上げで販売というのが普通の戦略かと。
|
677:
匿名さん
[2006-10-19 09:09:00]
665ですが、聞いたときの印象では時期が近いかどうかはわかりませんでしたが、続いて出るようなニュアンスの話でした。
地所からの営業じゃなかったので、こっちを売らんかなということで営業上持ち出した情報のようでした。 |
678:
匿名さん
[2006-10-19 09:43:00]
玉川台ではなく上用賀に小規模マンションが建ちそうな最近出来た囲いがあったと思います。
ただし三菱地所が買った土地かも判らず、それ以前にマンション用地かもわかりません。万が一そうだとしても、遥かに環境がよい場所なのでかなり高くなると思います。 ちなみに上野毛の物件も建物は判りませんが、立地は格段に恵まれています。購入価格はもちろん、小規模ゆえに管理費等も考慮する必要アリですね。 私は暫く住む環境の良い物件を探しており、売却は念頭に無いので、数字上の徒歩分数にもこだわりありません。よっトワイシアは見送りです。 |
679:
匿名さん
[2006-10-19 14:22:00]
自分は低層棟パークの外廊下が気に入らなくて迷ってます。
最初は外廊下でもいいかなと思ってましたが、やっぱり風や雨が吹き込んで 足元がビショビショになったり、外気に晒されて寒いのは嫌だと思うようになりました。 高層棟エアーレジデンスは内廊下ですが、内容が安っぽいのを知って検討意欲が減退しました。 上用賀でも上野毛でも低層住宅街であれば大変興味があります。 内廊下設計かどうかご存じの方はいらっしゃるでしょうか? パークハウスであれば深沢みたいにエアーテックのエアコンが採用されているかもしれませんね。 低層で坪400万円近い価格設定なら仕様もかなり良さげですね。 坪単価400万円でもトワイシア上階と価格に大差がないので気になります。 知っている方は是非教えてください。よろしくお願い致します。 |
680:
匿名さん
[2006-10-19 14:38:00]
|
681:
匿名さん
[2006-10-19 14:42:00]
かもしれませんねぇ。
低層・小規模なので、トワイシアとは趣向が全然違いますねえ。 |