BELISTA(ベリスタ)新御徒町はどうですか。
23:
ご近所さん
[2009-01-27 19:13:00]
|
24:
ご近所さん
[2009-01-27 19:21:00]
続きです。南側の日当たりです。
撮影が8時30分ぐらいなので、もう少し日があがると8階ぐらいまで南側も日があたりそうです。 ![]() ![]() |
25:
入居予定さん
[2009-01-28 12:28:00]
写真アップありがとうございます。
思ったより、日当り良さそうですね。午前中だけなのかもだけど。 低層階はきびしそうだな。 外観は、自分のイメージどおりで良かったです。 |
26:
今週のマンションズ
[2009-02-03 02:28:00]
今週のマンションズで、100万最低価格が下がってます。
近隣物件に比べて収納もしっかりしているし、間取りもいいし、そろそろ買い時? 上層階でも価格下がってますかかね。2LDKは空きがないようですが売れているんですかね… |
27:
匿名さん
[2009-02-03 09:09:00]
2LDKは私が1週間ほど前に行った時には既に完売していました。
見学者もたくさんいたし、私も早く決断しないとなぁ…。 |
28:
ご近所さん
[2009-02-04 03:16:00]
残り少なくなりましたね〜、結構売れたんですね。
住宅情報ナビによると下記5戸が残っているようです。この調子だと内覧会時(3月?)には完売? 303 45C 2898万円 603 45C 3498万円 802 45B 3498万円 1202 45B 3658万円 1303 45C 3838万円 上層階も残ってますね、ここの立地だと、上層階はちょっと高いような気が…、どうかな〜 (13階で坪@:291.8万ぐらい) |
29:
入居予定さん
[2009-02-04 15:11:00]
ここに一番近いスポーツクラブってどこになるんでしょうかね?
ご存知の方居たら教えて下さい。 |
30:
ご近所さん
[2009-02-16 16:26:00]
上野ですかね。駅の中にあります。
プールだけなら500m以内で2つ公共の所があります。 あとは両国と錦糸町が近いのではないかと思いますが・・・。 |
31:
ご近所さん
[2009-02-16 22:12:00]
コンビニフィットネス御徒町っていうのが、ありますね。
住所 東京都台東区台東3-39-4 TEL 03-5688-5978 営業時間 月〜金 PM 12:00〜PM 9:00 土 PM 12:00〜PM 6:00 休館日 日曜・祝祭日(季節休暇別途あります) あと、近くはないですが、浅草にこんなのも アニマル浜口トレーニングジム 気合だー! |
32:
入居予定さん
[2009-02-17 12:10:00]
ここの1LDKの残りって完売するのかな〜
目の前の日神のマンション1LDKで4月完成になってたけど、、西向きであの位置じゃ日当たりわるそうだが。 4月は値引き合戦? |
|
33:
入居予定さん
[2009-02-18 13:21:00]
30、31さん
情報ありがとうございます。 上野駅中のジェク○○か、両国のルネ○○○スですよね。 若干距離あるけど、自転車ならいけそうですね。両国は、隅田川を自転車で越えれるのかな? コンビ二フィットネスの方はHP見ましたが、若干怪しそうな雰囲気が… サーキットトレーニングってことなのかな。 アニマルジム、すごいですね、響きが。どんなトレーニングなんだろう。 話は変わりますが、内覧会もうすぐですね。 内覧業者同行してもらう方いますか。 |
34:
契約済みさん
[2009-02-19 01:38:00]
内覧業者動向検討していますが、チェックリスト板見てどうしようかな〜と思っています。
業者によっては、必要以上にもめてしまうこともあるみたいだし、No.33さんは、同行頼むのですか? 写真撮ってきたので、少し前のですが載せておきます。 ![]() ![]() |
35:
入居予定さん
[2009-02-20 00:31:00]
34さん
写真ありがとうございます。 外の覆いが取れた状態になってから、まだ現地に行く機会がなくて。ひきで撮った実物見るの初めてです。楽しみですね。 内覧業者同行の件、自分もかなり迷ってます。最初は、自分もチェックリスト版見たり、内覧業者のHP見て、自力対応しようと思っていたのですが、仕様変更等に対して対応しかねるなと思い始めました。どの程度まで許容範囲なのかとか、判断つかないような気がして。 また、時期的に3月は竣工引渡しのラッシュで、他の時期よりも不備がある可能性が高い等の噂を聞き、どうしようかなと。 業者によっては、デベと気まずい関係になってしまう様なこともあるんですかね。 |
36:
入居予定さん
[2009-02-20 00:33:00]
すみません、33=35です。
|
37:
匿名さん
[2009-02-23 09:58:00]
34です。
結局同行を頼む事にしました。 やはり個人では、チェックがあまくなるし、道具貸出しも考えましたが使いこなせないと思うし、修復について業者の都合良くされてしまいそうなので。 |
38:
入居予定さん
[2009-02-26 11:37:00]
35です。
自分も内覧業者同行お願いすることにしました。 やっぱり高い買い物だし、後悔はしたくないですから、できるだけのことはしておこうとおもいました。 |
39:
購入検討中さん
[2009-03-01 18:00:00]
賃貸用に購入したいと思っている。
坪単価200万円ぐらいにならないかな? |
40:
匿名さん
[2009-03-01 18:15:00]
>>39
利回り考えなよ。・・とマジレスしてみる。 ここも相当危なかったけど、三菱地所の傘下に入った今、倒産リスクもないし、 坪200で投げ売りする理由もないね・・・ 倒産しかかってるコ〇モ○スなんとかの物件は如何? 人形町とか晴海とかここよりマシな場所であるよ |
41:
匿名さん
[2009-03-03 03:01:00]
|
43:
匿名さん
[2009-03-03 10:23:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
月曜日に前を通ったら、前のカバーがはずされて日当たりが確認できました。
撮影は8時30分ぐらいです。
ここの6階以上の2LDKって、まだ空いてるのかな〜(2階は残ってそうだけど)