シャトルバス付のマンションてどうですか?の6 をつくりました。
引き続き、有意義な情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2014-05-17 20:14:30
注文住宅のオンライン相談
シャトルバス付のマンションてどうですか?【6】
1001:
匿名さん
[2014-06-24 11:18:52]
|
||
1002:
匿名さん
[2014-06-24 11:36:10]
今日のような雨の日でも
シャトルバスがない方が良い と思うのでしょうかね。どう考えてもやせ我慢以外の何ものでもないように思いますが。 |
||
1003:
匿名
[2014-06-24 11:48:03]
やせ我慢とか、最近はピンとこない人多いのでは?
若い人はゆとり世代でほしいものはほしいと言うよ 逆に高齢者は見栄張って我慢するのが美徳って感じかもしれないね |
||
1004:
匿名さん
[2014-06-24 12:07:06]
だからと言うわけではないですが、若い人は普通にシャトルバスを利用しますよ。
天気が良ければ歩いてもよし、シャトルバスがあっても誰も損しません。 デベも購入者もバス会社も皆WinWinWinですね。 |
||
1005:
匿名さん
[2014-06-24 18:48:21]
ネガは、シャトルバス付きマンションの立地が気に入らないのであって、バス自体の利便性は否定していない。
|
||
1006:
匿名さん
[2014-06-24 18:53:07]
おっ、いい事言った!
|
||
1007:
匿名さん
[2014-06-24 19:08:03]
|
||
1008:
匿名さん
[2014-06-24 19:13:54]
ここも車保有しない人のスレ?
|
||
1009:
匿名さん
[2014-06-24 19:16:57]
>1005
同感。マンションに住む大きな理由の1つが立地だよね。バスで駅に行くような物件は、避けたい。 |
||
1010:
匿名さん
[2014-06-24 19:23:20]
|
||
|
||
1011:
匿名さん
[2014-06-24 20:11:34]
|
||
1012:
匿名さん
[2014-06-24 20:28:11]
|
||
1013:
匿名さん
[2014-06-24 20:31:33]
|
||
1014:
匿名さん
[2014-06-24 20:38:05]
何だ、ネガに二言三言ありか。
しっかり考えてネガしろよ。 |
||
1015:
匿名さん
[2014-06-24 20:39:34]
捨て台詞かあ~。
|
||
1016:
匿名さん
[2014-06-24 20:39:49]
>1012
屁理屈君でしょ。子供並みの言い訳。 バス付マンションを屁理屈でも、無理矢理でも良いとしたい。のは痛いほど解るけど バス付マンションなんてなんですよ。 買ったもんは仕方ないにしろ、他人にも同じ苦悩をさせたい。 なんて、悪趣味ですよ。 |
||
1017:
匿名さん
[2014-06-24 20:44:24]
|
||
1018:
匿名さん
[2014-06-24 20:46:04]
もう自分で何が言いたいのかわからないんじゃないの? 苦笑
|
||
1019:
匿名さん
[2014-06-24 20:48:04]
ああいやこういう君とか屁理屈君とか
珍しい言葉遣いだな。 田舎のおばあさんかね。 |
||
1020:
匿名さん
[2014-06-24 20:49:35]
同感はどうなった?撤回か?
|
||
1021:
匿名さん
[2014-06-24 20:50:03]
繰り返します。
真理は簡単で「シャトルバス付マンション=立地悪マンション」です。 |
||
1022:
匿名さん
[2014-06-24 20:51:56]
と言うことは、同感ではなかったってことね。
|
||
1023:
匿名さん
[2014-06-24 20:54:10]
>1020
何で撤回が必要なの? ネガは、シャトルバス付きマンションの立地が気に入らないのであって、バス自体の利便性は否定していない。 に対して同感。マンションに住む大きな理由の1つが立地だよね。バスで駅に行くような物件は、避けたい。 どちらも、シャトルバスの立地を否定(気に入らない、避けたい)してるんだけど。 |
||
1024:
匿名さん
[2014-06-24 20:56:52]
自分のレスに責任持てなきゃ掲示板荒らしはやめなよ。
|
||
1025:
匿名さん
[2014-06-24 21:00:53]
真面目に回答さしあげたのに、荒らし扱いですか。
残念です。 |
||
1026:
匿名さん
[2014-06-24 21:05:28]
>1005
>ネガは、シャトルバス付きマンションの立地が気に入らないのであって、バス自体の利便性は否定していない。 これに同意したって言うのは、「ネガは、シャトルバス自体の利便性は否定していない。」を否定しないってことだが。 普通に考えて、利便性があるものがあれば、ないよりは、立地が良くなるよな。 屁理屈はどっちだ。 |
||
1027:
匿名さん
[2014-06-24 21:09:18]
>1026
何で、そんな都合よく解釈できるのよ。 同感したのは、次の2つでしょ。 ○シャトルバス付きマンションの立地が気に入らない ○バス自体の利便性は否定していない。 繰り返しになりますが、 ネガは「シャトルバス付きマンションの立地が気に入らない、避けない」です。 |
||
1028:
匿名さん
[2014-06-24 21:09:39]
×避けない
○避けたい |
||
1029:
匿名さん
[2014-06-24 21:12:29]
結局まとめると、シャトルバスの利便性を否定しないに賛成で、立地が良ければ良いってことじゃないの?
お前の主張はよくわからん。 |
||
1030:
匿名さん
[2014-06-24 21:13:36]
>普通に考えて、利便性があるものがあれば、ないよりは、立地が良くなるよな。
「ネガは、シャトルバス付きマンションの立地が気に入らない」って言ってるんですよ。 「ないより、は立地がよくなる」でなくて、シャトルバスの要らない立地を望んでるんでしょ。 |
||
1031:
匿名さん
[2014-06-24 21:17:21]
だから立地が良ければ良いってことだろう。
|
||
1032:
匿名さん
[2014-06-24 21:20:56]
シャトルバスの要らない立地にシャトルバスがあれば最高じゃん。
|
||
1033:
匿名さん
[2014-06-24 21:25:20]
シャトルバス要らないのに、シャトルバスあったら、ただの無駄でしょ。
|
||
1034:
匿名さん
[2014-06-24 21:27:56]
気の毒だなあ。現実を見なよ。
|
||
1035:
匿名
[2014-06-24 22:46:11]
立地が良い物件と車の両方を買える程度
お金をためてから出直しかな?? |
||
1036:
匿名さん
[2014-06-24 22:49:32]
ポジは立地が悪いことに気付いていないだけ。ブスを可愛いと主張しているのと変わらない…。その立地がどうしても好きなら仕方ないね(笑)。
|
||
1037:
匿名さん
[2014-06-25 05:57:52]
というか、
同じブスなら化粧が上手な方がいい。 って意見なら特に誰も否定しないが、 ブスでも化粧が上手ければ美人と同じ。 となると大抵の人は全く賛同できない、って構図だな。 |
||
1038:
匿名さん
[2014-06-25 07:02:40]
ネガは立地が良いマンションにもシャトルバスがあることを知りながら、個人的理由で認めていないだけ。坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの喩えの通り。
|
||
1039:
匿名さん
[2014-06-25 10:09:47]
高輪とか新宿の物件は全くネガられてませんよ。
|
||
1040:
匿名さん
[2014-06-25 10:18:03]
だったらシャトルバス物件は問題ないってことじゃないの?
スレ趣旨関係なしに特定マンションを対象にネガしていること認めちゃったの? 相変わらず支離滅裂の墓穴堀だね。 |
||
1041:
匿名
[2014-06-25 11:26:07]
人にイチャモンつけたいだけのひとなのでは
いずれも相手にするだけ無駄ですよ ああ言えばこう言う で、基本的質問には答えられない 最近世間をにぎわす人々に似ています |
||
1042:
匿名さん
[2014-06-25 11:54:50]
1041は1040あてだな。
|
||
1043:
匿名さん
[2014-06-25 12:05:42]
1042
いいえ違います 代返など頼んでいません 余計なことしないでください |
||
1044:
匿名さん
[2014-06-25 19:31:57]
じゃ、問題の特定物件の話は全面禁止ってことで。
|
||
1045:
匿名さん
[2014-06-25 20:10:12]
別に特定の物件でも、そうでなくても、結論は同じだと思う。
シャトルバスが必要な駅遠物件は、予算が許すなら避けたい。 |
||
1046:
匿名さん
[2014-06-25 20:11:51]
特殊なものを買う人は
特殊な理由がある ただ特殊ということを認めたがらない |
||
1047:
匿名さん
[2014-06-25 20:23:37]
人気物件をネガる人は
特殊な理由がある ご自分が異常と言うことを認めたがらない |
||
1048:
周辺住民さん
[2014-06-25 20:55:13]
>買ったもんは仕方ないにしろ、他人にも同じ苦悩をさせたい。
購入したは良いが、友人も家に呼べず、ストレスが溜まってるんだね。 少なくとも、自分自身は良いマンションだと思いたい。バス便マンションは良いと思いたい訳だね。 だから、同じ苦悩をさせたい訳ではなく、バス便マンションが良いマンションだと思いたいだけ。 だよね。 |
||
1049:
匿名さん
[2014-06-25 21:10:58]
1047
ねつ造しないでよねー シャトルバス物件が人気ないことが、すでに大人気ですよ |
||
1050:
匿名さん
[2014-06-25 22:04:10]
>>1047
特定物件ではなくシャトルバス付きマンション全てについて立地が悪いと言いたい。人気の有無は関係ない。例え人気があろうとシャトルバス付きマンションの立地が悪い事実は変わらない。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
持ち物が少ないとそう思うのか。