マンション雑談「シャトルバス付のマンションてどうですか?【6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. シャトルバス付のマンションてどうですか?【6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-04 20:16:58
 

シャトルバス付のマンションてどうですか?の6 をつくりました。
引き続き、有意義な情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2014-05-17 20:14:30

 
注文住宅のオンライン相談

シャトルバス付のマンションてどうですか?【6】

434: 匿名さん 
[2014-06-06 21:43:01]
人気マンション検討しない手はない。

435: 不動産購入勉強中さん 
[2014-06-06 22:57:47]
シャトルバス付マンションは、検討にいれる要素は無い。
バカバカしい。
436: 匿名さん 
[2014-06-07 07:02:03]
>435
あなたが検討しなくても十分人気です。

437: 匿名さん 
[2014-06-07 08:44:46]
バス便って、マンションで一番嫌われる条件。でも、予算の問題で、妥協して、買わざるを得ない方が、けっこう多いと思う。
438: 匿名さん 
[2014-06-07 08:47:18]
>437
検討して妥協するということが重要。

検討の余地があるから実際に人気があり売れる。

439: 匿名さん 
[2014-06-07 08:49:38]
予算あれば、妥協せず、シャトル不要のマンション買えるよ。
440: 匿名さん 
[2014-06-07 08:51:27]
>439
予算だけの問題じゃないでしょう。

環境とかライフスタイルが重要。

441: 匿名さん 
[2014-06-07 09:09:27]
予算あるのにわざわざバス便マンション買うのは、マイナーだと思います。
442: 匿名さん 
[2014-06-07 12:17:29]
立地の悪さを指摘するとバスは便利、人気があるととんちんかんな反論をされる…。ポジはシャトルバス付きマンションの立地は良いと思ってるのか?そこが知りたい。
立地は悪いが、バスが不便を補っているが正解と思うがいかがかな?
443: 匿名さん 
[2014-06-07 23:36:59]
440さんではないけど

>>442
立地が悪い?
やっぱり価値観が違うみたいですね。
あなたは単純に"都心駅近=良い立地"と考えてるみたいだけど、
幼い家族と暮らす家を求める私としては"日当りが良く穏やかでそこそこ広く自然や公園に恵まれた子育てに相応しい場所=良い立地"ですもん。
444: 匿名さん 
[2014-06-07 23:57:09]
>443
残念ながら、マイナー意見。
価格が物語っている。
445: 匿名さん 
[2014-06-08 00:13:07]
>444
価格が高けりゃ良いってものじゃない。

あんた世の中で一番高いダイアモンド買えるか?

446: 匿名さん 
[2014-06-08 00:25:18]
雨の日でも歩きたいって気の毒な方だけです。

447: 匿名さん 
[2014-06-08 05:30:01]
>>444
残念だけどそれは間違い
日当りが良く穏やかでそこそこ広く自然や公園に恵まれた子育てに相応しい都心物件は恐ろしく高い。
日当りが悪く賑やかで今ひとつ狭く風俗や雑居ビルに囲まれた子育てに相応しくない都心物件なら結構安い。
448: 匿名さん 
[2014-06-08 06:26:21]
>>443
だからと言ってバス物件を買う選択はいかがなものか??マンション市場が全くわかっていないとしか思えない。シャトルバス物件など駅遠物件は、人口減少の影響も受けて将来資産価値が大幅に下がると想定されるのでリセールするときに困りますよ。そのあたりは考慮されてますか?余計なお世話ですが、そのニーズなら戸建てを買った方が良いのでは?
449: 匿名さん 
[2014-06-08 07:27:14]
>448
市場とあまり関係ないだろう。住みたい場所に住めば良い。シャトルバス付き物件で、販売当初の価格を維持している物件もあるしね。

本当に朝から余計なお世話だよ。
450: 匿名さん 
[2014-06-08 07:44:18]
>住みたい場所に住めば良い。
そのとおり。でも、シャトルバス物件買うのは、駅前が高くて買えなかった方が大半で、
貴方みたいな方はマイナーだと思う。
451: 匿名さん 
[2014-06-08 09:09:14]
>450
実際に人気のあるのは、シャトルバスの有無と関係なく、マンション内に色々なサービスのある大規模物件。立地を自ら良くしている物件ね。そう言うのを買えば良い。少々近隣物件より高いが、資産価値も保全される。
452: 匿名さん 
[2014-06-08 09:20:17]
マンションは立地だよ。
シャトルバスさん一押し(?)のWCTだって、Vタワーにはどうあがいても勝てない。

VTower 3F 2LDK(東向きナロースパン)65.97㎡ 賃料275,000円/月+管理費15,000円/月 敷1礼1
WCT  10F 2LDK(南向きワイドスパン)69.23㎡ 賃料250,000円/月+管理費15,000円/月 敷2礼1
453: 匿名さん 
[2014-06-08 09:21:37]
敷金逆だったわ。

VTower 3F 2LDK(東向きナロースパン)65.97㎡ 賃料275,000円/月+管理費15,000円/月 敷2礼1
WCT  10F 2LDK(南向きワイドスパン)69.23㎡ 賃料250,000円/月+管理費15,000円/月 敷1礼1

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる